ひすい(翡翠)付きプラチナリングを買取
最終更新日
2020年6月22日
ひすい(翡翠)付きのプラチナリングを買取しました。ひすいは日本でも古くから宝飾品やまじないの道具などにされていたので、なじみのある宝石と言えるでしょう。つやつやした表面と深みのある緑色は神秘的なイメージを醸し出しています。
画像のひすい付き指輪は、ひすいの石目は不明(おそらく10キャラット前後)、周辺のダイヤは2.13キャラット、重さが29.4gありました。ひすいには鑑別書が付いていて、中心の石と同一であることをルーペで見て確認しました。ひすいは似たような石がいくつかあって、本物のひすいであることの確認が難しいのです。(鑑別機関に調査を依頼すれば、識別は可能です。鑑別機関では「ジェイダイド」という名前で識別されます)
画像の指輪は鑑別書との同一性も確認できたことや、ひすいの緑色が少し白っぽく濃さがなかったこと、周囲のダイヤの値段を考慮して200,000円で買取をいたしました。
この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。