ブランド買取・質入れなら
20金は金の含有率が83.5%です。20金と呼ばれるのは、100%を24で表した時に83.5%に当たるのが20だからです。K20や835といった刻印が入っているのが20金の製品になります。18金よりも金の含有率が高いため、より純金に近い、濃い色味をしているのが20金製品の特長です。
18金よりも金の含有率が高い、それだけグラム単価の高い買取が可能となっております。20金の指輪やネックレスをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非須賀質店に買取をご依頼ください。日々の金相場の変動に合わせて高値で買取をさせて頂きます。
貴金属種類 | 買取金額(1g) |
---|---|
20 金(20 金製品) | ¥ 8,000 |
現在は金相場が高騰中で売却を検討している方にとっては、一番の売り時であるといえます。金相場は、世界の経済や社会情勢によって変動しています。これまでは徐々に右肩上がりになっていましたが一定の相場を保っていました。しかし近年は、新型コロナウイルスやロシア・ウクライナ情勢の影響によって、金への需要が高まり相場が高騰しています。現在もこの高騰は続いていますが、いつまで続くかは予想ができないため、早めの売却をおすすめします。
20金のアクセサリーの売却を検討している方の中には、破損したアクセサリーにお困りの方もいるかと思います。須賀質店では、破損したアクセサリーの買取も可能です。片方しかないピアスや切れてしまったネックレス、歪んだリング、壊れた金のメガネフレームなど、どんな状態でも買取いたします。製品としての買取が難しくても素材として買取ができるため、他店で断られたという方もまずはお気軽にご来店ください。
須賀質店では店頭買取の場合、査定料や見積料、キャンセル料、買取手数料などは一切発生しません。宅配買取の場合にのみ、宅配キット代金+送金手数料1500円を負担いただきますが、これ以外の手数料もかかりません。買取店の中には、高額な買取金額をサイトに提示し実際に買取する段階で、買取額に応じた手数料を差し引くところもあります。こうした買取店では一見、高く見える買取額も実際には安くなってしまうため注意が必要です。
須賀質店では、貴金属だけでなくダイヤモンドや宝石などを数多く買取してきました。リングやブローチ、ネックレスなど貴金属だけでなく宝石やブランドによって、価値が付加されるものがあります。須賀質店では、貴金属としての価値と宝石・ブランドとしての価値の双方を査定し、より高額になる金額で買取させていただきます。貴金属の重みはそれほどなくても宝石の価値が高く、想定よりも高額買取になったというお客様もいらっしゃいます。
須賀質店ではテレビコマーシャルといった大々的な広告を行わずに運営しております。地域に密着している点もそうですが、莫大な広告費をかけるとその分の費用をどこかで賄わなくてはいけません。買取店の場合、それが買取額に反映されてしまいます。当然ですが安く買い取りすればその分買取店の利益になるからです。須賀質店では、そういったコストをかけずに少しでもお客様への買取額に上乗せしたいと考えています。
20金の買取は、リサイクルショップや大手総合買取店などさまざまな店舗で行っています。しかし高価買取を目指す場合には、金買取の実績が豊富な買取専門店に依頼したほうが良いでしょう。金は純度の刻印があるため、査定は簡単だと思うかもしれませんが、金以外の宝石やブランドといった観点からも買取額を上乗せできる可能性もあります。買取実績が豊富な店舗ではこうした品物本来の価値を見逃さないため、高額買取に繋がります。
20金をはじめとした貴金属は、基本的に純度と重さで買取額が決まるため、傷や痛みなどはそれほど買取額に影響しません。しかし品物が綺麗であれば、査定しやすく汚れを落とす手間も省けます。査定をする鑑定士も人間ですので、汚い状態よりも綺麗な状態の品物のほうが印象は良いです。磨き上げるまではしなくても、簡単に汚れを拭き取るだけでもずいぶん受ける印象は変わってきますので、買取依頼前に品物の状態を確認してみてください。
買取依頼をする20金に、鑑定書や保証書、証明書などがついている場合は、必ず一緒にお持ち込みください。鑑定士による査定で、純度や宝石などの価値を見極められますが、鑑定書や保証書はその判断の一つにできます。貴金属の純度だけでなく宝石やダイヤのグレードを示す保証書なども参考になります。とくにブランドのジュエリーは、鑑定書や保証書が買取額のアップにつながることもありますので、ぜひ一緒にお持ち込みください。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
O様(女性/埼玉県所沢市)
昔買ったピアスが実家の箪笥から出てきたので買取してもらいました。金かどうかもわからなかったのですが、見てもらったら9金との事で無事に買取してもらえました。以前利用した時とは別の方が対応してくれたのですが、丁寧に対応してもらえて安心して売る事ができました。個人的には店内で流れている音楽が落ち着いている点もリラックスできて良いと思います♪
K様(女性/埼玉県大宮市)
10金の指輪を売りたくて大手も含めて何店舗かまわりましたが、こちらが一番高い査定額を提示してくれました。査定も迅速&丁寧で、目の前でしてくれるので安心感がありました。また機会があれば利用させていただきます。
K様(女性/東京都大田区)
若いころに買った金の指輪があり、もう使わないので査定してもらいました。自分では14金と記憶していたので査定前に伝えたところ、店員さんが申し訳なさそうに「こちらの指輪は9金ですね・・・」と。こちらの勘違いでしたが丁寧に説明してもらい、信頼できるお店だと思い須賀質店に売る事にしました。査定からお金を受け取るまでも待ち時間が少なく、ストレスなく利用できたのでおススメです。
20金はいつ売れば高額になりますか?
20金の証明書がないのですが買い取りしてもらえますか?
査定してもらったら必ず売却しなければいけないのでしょうか?
「あとKだから買取できない」と言われたのですが、「あとK」でも買取できますか?
刻印のない20金でも買取できますか?
2020年12月9日、東京五反田に本店がある須賀質店でCanal 4℃のK10ダイヤモンドつきリングを買取しました。お品物は1.7gで査定額4,000円での買取となりました。Canal 4℃はジュエリーブランドの4℃から派生したセカンドラインです。明確な区分はありませんが、10代~20代前半の方がCanal 4℃、20代中盤以降の方が4℃というイメージでしょうか。 今回お取引させていただいたお客様は20代中盤の女性でした。現在所有しているCanal 4℃のリングより、もう少し大人っぽいデザインに買い替えたいとの事で来店されました。 今回はたまたま筆者のイメージ通りに買い替えを検討されたお客様とのお取引でしたが、もちろんお客様が気に入ったジュエリーを選ぶことが一番です。上記のイメージも決まりがある訳ではなく、あくまで個人的なイメージです。それぞれのブランドの特徴を知ってお気に入りの1品を選べばよいと思います。 【目次】 ☑Canal 4℃や4℃のジュエリー買取査定の内容を解説 ☑Canal 4℃のリング須賀質店での買取まとめ ☑今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り Canal 4℃や4℃のジュエリー買取査定の内容を解説 今回買取したCanal 4℃のお品物は、1.7gのダイヤ付きリングでした。素材はK10(10金)と少しカジュアルなお品物に使われる事が多い素材です。ジュエリーを購入される場合、多くは金(ゴールド)、プラチナ、シルバーの素材がつかれています。金(ゴールド)やプラチナはブライダルジュエリーにも用いられる素材で、含有量が多い素材は価格も高額になります。シルバーはカジュアルなアクセサリーに用いられることも多く、価格が抑えられる特徴があります。 Canal 4℃や4℃においても、金(ゴールド)やプラチナを用いたジュエリーよりも、シルバー製のジュエリーの価格が抑えられて販売されています。一方で買取の事を考えると、シルバー製のお品物は買取価格をつけられない事が殆どです。 Canal 4℃や4℃のジュエリーは、買取査定時に素材である貴金属の相場×重量=買取額となります。ダイヤモンド等の宝石が付いている場合は、石の査定額がプラスされる事もあります。 但し、今回のダイヤモンドは非常に微量である為査定額にプラスする事はできませんでした。 ・今回の買取価格(2020年12月9日時点) 2,440円(1gあたりK10買取相場)×1.7g(今回の指輪の重さ)=4,000円(端数切捨て) 先ほど少し含有量の話をしましたが、これが14金、18金、24金だったとしたら買取額はどれ位違うのでしょうか。 ・14金の場合(仮定) 3,560円(1gあたりK14買取相場)×1.7g(指輪の重さ)=6,000円(端数切捨て) ・18金の場合(仮定) 4,810円(1gあたりK18買取相場)×1.7g(指輪の重さ)=8,000円(端数切捨て) ・24金(純金)の場合(仮定) 6,290円(1gあたりK24買取相場)×1.7g(指輪の重さ)10,000円(端数切捨て) 金(ゴールド)をジュエリーとして用いる場合、剛性をもたせるために18金や14金の合金を使う事が多い為、実際には24金のジュエリーは少ないのですが、上記の様な買取価格(仮定)となります。 金(ゴールド)の含有量が増えるほど、同じ重さでも買取価格が高額になります。売却を検討しているCanal 4℃や4℃のジュエリーの素材が金(ゴールド)か、プラチナか、シルバーか?金(ゴールド)やプラチナだとして含有量はどうなのか?と重量がわかればおおよその買取金額をご自身で調べる事も可能です。 でもどうやって含有量を調べればよいのか分からない・・・と思っているお客様もご安心ください。 殆どのジュエリーにはブランド名の他に、どういった素材が使われているのかを表す刻印が刻まれています。 下の写真をご覧ください。 [caption id="attachment_27382" align="aligncenter" width="200"] カナル4℃のジュエリーを表す刻印[/caption] この写真はブランド名であるCanal 4℃の刻印です。この刻印がある事によりCanal 4℃のお品物であることを証明している事となります。 [caption id="attachment_27383" align="aligncenter" width="200"] 10金のジェリーを表す刻印[/caption] 次にこちらの写真にはK10の刻印が見えます。これはお品物を10金素材で作っている事を表す刻印です。 上記2つの刻印がある事によりCanal 4℃がK10素材を使って作ったジュエリーであることを表しています(偽物や改造品を除く)。 リングであれば内側に刻印がある事が殆どで、肉眼で確認する事が可能な場合も多いと思います。 ご自宅に秤があれば重量も測定が可能です。ご自宅での計量だと誤差が出る可能性もありますが、おおよその重量がわかれば概算金額を知る事は可能となります。 貴金属の1gあたり買取相場についてはこの記事を書いている須賀質店をはじめ、多くの買取店で買取相場をホームページで公開しているか、電話等で問い合わせれば教えてくれると思います。 今回のお品物であれば、ご自宅で「K10素材・重量は1g~2g程度・須賀質店の相場は2,440円」と分かったとします。 2,440円×1g~2g=2,000円~4,000円くらいの査定額になりそうだと目安がわかれば、「この位の金額ならば売ってしまおう」や「思ったより低い金額だから売らずにこのまま使おう」などの判断が来店せずともつきますね。 新型コロナウイルスが流行している今日では、来店せずにおおよその買取金額がわかるという点は魅力的であると思います。 勿論買取をご希望の場合、須賀質店の各店舗では感染対策を徹底してお客様のご来店をお待ちしております。店内の換気、手指消毒剤の設置、カウンターの清掃・消毒、スタッフの検温やマスク着用などしっかり対策を行っておりますので、安心してお越しください。 Canal 4℃のリング須賀質店での買取まとめ 今回はCanal 4℃のK10ダイヤモンドつきリング買取について解説してきました。 貴金属の買取相場は日々変動しており、査定を行う日によっては買取額が上がった・下がったという結果になるかも知れません。 今年は新型コロナウイルスの流行により、貴金属の買取相場も乱高下した時期がありました。この記事を書いている2020年12月16日時点で、K10を含む金(ゴールド)の買取相場は1年前と比べ高い水準を保っております。 Canal 4℃のジュエリーは、金(ゴールド)、プラチナ、シルバー、それぞれの含有量によって買取相場が変わるという事は説明した通りですが、買い替えや今後使う予定がないジュエリーは相場が高い時期を狙って買取査定を依頼すると良いと思います。 この記事を書いている須賀質店では、今回買取した貴金属やブランドジュエリーをはじめ、腕時計やバッグ、財布類などの小物、カメラ、スマートフォン、タブレット端末、ノートパソコン・・・と数多くのお品物を取扱っております。質屋という専門性があるお店でありながら、数多くのお品物を扱っているという事は、高額査定と色々なお品物を纏めて売る事ができる利点があります。 ジュエリーをA店、時計をB店、スマートフォンをC店と各買取店を回る場合、時間と労力が3店舗分掛かってしまいます。 しかし、ジュエリーも時計もスマートフォンも1つのお店で売る事が(しかも高額査定で)できれば、時間と労力を余計に使うことなく買取取引を終わらせることが出来ます。 現在のリサイクル業界では、色々な「モノ」が多い現状から多様性が求められております。お客様がお持ち込みになられるお品物も多岐にわたり、ワンストップで取引が終了する利便性は重要であると考えられます。 お客様に良い取引だったと思っていただけるよう、査定額は勿論取扱いアイテムも多様化できるように努めております。 五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所と都内に3店舗展開している須賀質店では、お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 金属の品名重量数量単価買取金額K101.7g12,440円4,000円 【2020年12月9日須賀質店の金・プラチナ買取価格表】 金属の品名買取価格金属の品名買取価格24金インゴット6,480円プラチナ1000インゴット3,520円24金 Au10006,290円プラチナ10003,410円22金 Au9165,720円プラチナ9503,230円20金 Au8335,220円プラチナ9003,110円18金 Au7504,810円プラチナ8502,930円14金 Au5833,560円-- 金買取(取扱い品目一覧)←こちら プラチナの査定相場←こちら 4℃のネックレス買取←こちら
2021年4月23日、須賀質店五反田本店で、18金のネクタイピン2点を32,000円で買取ました。ネクタイピンというとバータイプ(棒状)のものを思い浮かべる方も多いと思いますが、それらはタイバーやタイクリップと呼ばれるもので、今回のお品物はタイタックと呼ばれ区別されています。【目次】 須賀質店での貴金属買取について解説 ネクタイピン以外の買取事例 須賀質店に買取依頼を行う方法を解説します K18ネクタイピン2点(合計6.8g)買取についてのまとめ 今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 須賀質店での貴金属買取について解説 今回のお品物をみて「あれ?」と思われた方は質屋の仕事に向いていると思います。画像が荒くわかりずらいかも知れませんが、それぞれにオパールとパールがついた状態のお品物でした。なぜ写真にはオパールとパールが無いのかというと、、、買取取引後に外してしまったのです!せっかく宝石がついていたのに何故貴金属から外してしまったのか気になりませんか? 一番大きな理由は、今回のオパールとパールは中古市場で値段をつけられるお品物ではなかったからです。在っても無くても変わらないので外してしまったのですが、それならつけたままで良いのでは?と感じる方が多いでしょう。 筆者も飲食店で「ごはん大盛無料」と言われると、ついつい大盛を頼んでしまいます。大盛無料と同じで、値段が変わらないのならば豪華に見える宝石がついた状態が良いのでは?思う方が多いと思います。しかし貴金属の査定では、重量の確認が大変重要なのです。今回のお品物でいうと、18金が何gであるかによって買取額が決定します。正確に重量を測定するためには、査定額がつけられなかった宝石などを外して重量を測定しなければならず、この様な状態となったのです。 今回は査定後にオパールとパールを外しましたので、査定時は宝石がついている状態でした。査定員の豊富な経験から、この大きさであれば○○g位と判断して、総重量から宝石の重さ(予想)を引いた重量で買取させていただきました。 より正確に査定額を知りたい場合は、「値段がつかない宝石は外しても良いです」と査定員にお伝えください。その場で宝石を外して(外す事が出来ない場合もあります)査定を行う事も可能です。但し、元に戻す事が出来ないので売ろうか迷っている場合などはそのままの状態で査定した方が良いでしょう。 ネクタイピン以外の買取事例 ここまでは今回買取したネクタイピンの査定内容について解説しましたが、須賀質店では貴金属製品の買取実績が大変豊富です。 【2021年2月買取の一例】K18K18K18WGPt900・Pt850Pm900ダイヤ0.30ctダイヤ0.01ctダイヤ0.14ctルビー0.32ctサファイア0.47ctダイヤ0.38ct0.53ctずつダイヤ2.39ct4.6g2.9g9.7g15.1g14.4g23,000円11,000円41,000円78,000円96,000円 上記はほんの一例ですので、ご不要になった貴金属製品をお持ちでしたら是非須賀質店にご相談下さい。 須賀質店に買取依頼を行う方法を解説します ここまでは買取の査定内容や買取事例を紹介させていただきました。この記事をお読みいただき、「須賀質店に相談してみたい」と思っていただいたお客様がいらっしゃればとても嬉しく思います。 ここからは須賀質店に買取を依頼する為にはどうすれば良いのかを解説していきます。 ・ご来店による買取査定←詳しくはこちら 最もお取引件数が多い方法が「ご来店」です。この記事を書いている須賀質店は五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所と都内に3店舗展開しております。どの店舗も駅から近くアクセスし易い利点がございます。 各店舗には充実した研修・教育を受けた経験豊富な査定員が常駐しておりますので、お客様が御足を運びやすい店舗にお越しください。お客様の目の前で査定を行います。査定額にご納得いただけましたら、その場で買取金額を現金でお支払いします。 ・郵送による買取査定←詳しくはこちら こちらのお取引は「忙しくて店舗に行くことが出来ない」方や「須賀質店を利用してみたいけれど遠方で行くことが難しい」と言ったお客様に大変好評なサービスです。 貴金属製品の場合は手数料1,500円を貰い受けますが、ご自宅に居ながら須賀質店の買取サービスを体験する事ができます。お品物が弊社に届いた日付で査定額を算出し、ご納得いただけますと銀行振り込みにて買取金額をお支払いします。 K18ネクタイピン2点(合計6.8g)買取についてのまとめ 今回の記事では、K18ネクタイピン2点の買取について解説しました。貴金属の買取は日ごとによって相場が変動する為、同じお品物でも昨日と今日で買取金額が異なる事もよくあります。この記事を書いている須賀質店では、ホームページにて毎日変動する貴金属の買取相場を公開しております。日々の相場動向確認や、売却当日の相場確認にお役立て下さい。 大正9年に創業した須賀質店では、長い歴史の中で積み重ねた確かな査定技術と接客サービスでお客様のご利用をお待ちしております。 貴金属以外でも腕時計や、バッグ、スマートフォン、カメラなどの取扱いが可能です。買取は勿論質預かりも行っておりますのでお気軽にご相談下さい。 今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 金属の品名重量数量単価買取金額18金K186.8g-4,730円32,000円【2021年4月23日須賀質店の金・プラチナ買取価格表】 金属の品名買取価格金属の品名買取価格24金インゴット6,400円プラチナ1000インゴット4,300円24金 Au10006,200円プラチナ10004,170円22金 Au9165,630円プラチナ9503,960円20金 Au8335,150円プラチナ9003,810円18金 Au7504,730円プラチナ8503,590円14金 Au5833,520円--金買取(取扱い品目一覧)←こちらプラチナの査定相場←こちら
2019年12月3日、須賀質店五反田本店で、大型で珍しいメダルを買取しました。JRAが発行している純金(K24)製のメダルです。JRAといえば日本中央競馬会、そう金買取とは縁がなさそうな競馬の団体ですが、こちらの日本中央競馬会は純金製のメダルを発行して一部の馬主に贈答品としてプレゼントしているようです。 最初にこちらのJRAの純金メダルを見たときは、何やら怪しい金製品ではないかと大いに疑ってみてしまいましたが、こうしてWebサイトに掲載すると何度か持ち込まれるようになり、須賀質店でもJRA記念コインの買取取引は何度か経験することとなりました。 最初は疑惑の目で見てしまった日本中央競馬会の純金コインですが、純金である1000の刻印や造幣局のホールマークも刻印されているので、純金製品として間違いのないメダルといえます。馬主としてレースに優勝すれば、たくさんの賞金がもらえる上に、純金の価値のあるメダルまで贈呈されるとは、競馬の世界は一部の勝利者にとってはとても優遇された世界なのですね。。。 須賀質店では、以前より金買取について精力的に取り組んでいて、買取価格についても同業他社よりも高めに設定してきました。今回買取した様な大型の金製品、純金インゴット、純金メダルといった商品が、買取価格を引き上げてから増えてきたことを考えると、金買取を考えていらっしゃるお客様は、いろいろ調べているに違いないということがわかります。 日本中央競馬会(JRA)の純金メダルのような大型の金製品の買取だけでなく、たとえば細い18金のネックレス1本であったとしても、金買取で高く売るのであれば須賀質店に相談してみてください。須賀質店の金買取は、店頭に持ち込まれるグラム数で買取価格を変えることはありません。指輪1個、ネックレス1本でも、業界最高レベルの買取価格で買取させていただきます。 金の買取価格は2019年の夏ころから上昇して、高値で安定している状態といえます。しかし、金買取価格は相場であって、少しの悪材料で急落してしまうことがあることを考えると、高値で安定している今は金を売る絶好の機会といえるでしょう。 皆さんが金買取で少しでも高い買取価格を希望している、少しでも高く売りたいと考えているのであれば、須賀質店に相談してみてください。 今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 金属の品名重量数量単価買取金額24金 K24218.9g-5,400円1,182,000円 【2019年12月3日須賀質店の金・プラチナ買取価格表】 金属の品名買取価格金属の品名買取価格24金インゴット5,540円プラチナ1000インゴット3,380円24金 Au10005,400円プラチナ10003,310円22金 Au9164,910円プラチナ9503,140円20金 Au8334,480円プラチナ9003,020円18金 Au7504,120円プラチナ8502,850円14金 Au5833,050円-- 金買取(取扱い品目一覧)←こちらJRA記念コイン K24(純金)メダルと18金(K18)ブレスレットを高価買取←はこちら金の塊の買取 記念メダル←はこちら本日のプラチナ買取価格←はこちら
東京五反田に本店がある須賀質店で、2020年11月19日に999.9インゴット200g×2点を高価買取しました。合計400gのインゴットですので買取価格は2,592,000円と高額買取です。コロナ渦で株や為替の相場が激しい値動きをみせておりますが、金(ゴールド)も一時期は24金が7,000円/gを超えて話題になる等過去最高額まで上昇をみせました。 現在は若干落ち着いた方向への値動きとなっておりますが、1年前と比べると依然高水準を保っております。 ・今回のインゴット2点の買取価格は以下の通りです(2020年11月19日の相場) 999.9(6,480円/g)インゴット200g×2点=400g→6,480円×400g=2,592,000円 ※現在100g以上のインゴットは確認にお時間をいただく可能性があります。当日のお取引ができない・取扱いをお断りする事がありますので予めご承知おき下さい。 【目次】 ☑インゴットを含め金(ゴールド)の売り時はいつなの?~須賀質店の見解~ ☑須賀質店のインゴット査定方法を解説します ☑999.9インゴット200g×2点の買取まとめ ☑今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り インゴットを含め金(ゴールド)の売り時はいつなの?~須賀質店の見解~ 大正9年に五反田で創業した須賀質店は約100年の歴史を有している質屋です。これ程の歴史を持ち経験豊富な須賀質店でも、金(ゴールド)やプラチナ等貴金属の売り時を判断することは正直に申し上げて非常に難しいです。 為替や株の値動きの影響を受ける事は勿論、今年は新型コロナウイルスの流行という全世界を震撼させる出来事も大きく影響しました。 政治面ではアメリカの大統領選挙が行われましたね。こうした世界情勢も貴金属の相場に与える影響はとても大きいです。 特に新型コロナウイルスの流行は世界中の人を不安にさせ、「安全資産」とよばれる金(ゴールド)を購入する人が増えました。 需要が増えると相場も上昇し金(ゴールド)の相場は右肩あがりでしたが、直近では少し下がり気味の値動きとなっています。 グラフを見てわかる通り、今年の8月と11月の買取金額を比べると少し下がっています。 「もう相場が下がってしまったから金(ゴールド)を売るのは諦めよう・・・」と思われているお客様!見方を変えればまだ売り時ですので売却を再検討してみて下さい。 これは1年前との買取金額を比較したグラフです。今年の11月2日は去年の11月1日と比較して880円/g高い相場となっているのです。 今回買取した合計400gのインゴットで資産してみると、なんと差額は352,000円! 1年前に400gのインゴットを売却していたら、 999.9(5,670円/g)インゴット200g×2点=400g→5,670円×400g=2,268,000円 1gあたりの差額が少なくても、売却する貴金属の重量が重くなるほど買取価格に与える影響も大きくなります。 金の相場が過去最高額の時に購入されたお客様においては、現在が売り時でない事は明らかですが、それより前に購入された方は現在の相場を確認してみて下さい。購入時より高額な予想以上の金額で売却できるかもしれません。 須賀質店のインゴット査定方法を解説します 今回は200gの999.9インゴットを2点買取させていただきました。インゴットを直訳すると金の塊という意味で、金やプラチナを精錬して鋳型に流し込んで固め、流通や貯蔵のしやすい形にした物の事です。金地金、延べ棒、ゴールバーなどとも呼ばれており、私たち須賀質店でも取り扱い量は比較的多い貴金属の形態となります。 しかし200gのインゴット、しかも2本で計400gの取引となると頻繁ある事ではありません!こうした取引に携わる事ができる点は質屋で働く醍醐味の1つですね。 話が少し逸れてしまいましたが、インゴットは査定する際の大まかなポイントは「お品物が金(ゴールド)製であるか」、「重量は何gか」の2点です。 簡単そうに書きましたが、非常に奥が深く緊張する作業を行って買取金額を決めますので、詳しく解説していきましょう。・金(ゴールド)製であるか インゴット等貴金属の買取に限らず、お品物の真贋判定は一番気を使う作業です。 インゴットの場合、金(ゴールド)以外の金属にメッキ掛けを行い偽造したお品物があります。999.9(純金)の場合、非常に柔らかい金属でありながらズッシリとした重量感が特徴です。 お品物を曲げて柔らかさを確認する事は出来ませんが、刻印の入り方や全体の質感など独特なものがあり、査定員は目視で確認して判断しています。 その際は質屋の必須アイテムである10倍ルーペを用いて細部を観察します。色味も純金独特の色であり、メッキ掛けか否かを判断する材料の1つとなります。重量感においては、手に持った時の感覚である程度判断ができます。「この大きさでこの重量感は変だな」と感じるお品物は偽造品であることが多く、査定時にはしっかり確認を行います。 ここまでは査定員の感覚に基づく査定内容でしたが、専門機械を用いての確認もしっかり行います。貴金属の比重値をはかる「比重計」。 純金以外の貴金属を特定するときにも便利で、金(ゴールド)の含有量により比重値が変わりますので、18金なのか?14金なのか?と判断がつかない場合に使用する事もあります。須賀質店では査定員の技術や経験に頼りすぎず、専門機械も用いてより正確な査定ができる様に努めております。 ・重量は何gか? こちらはシンプルに秤で重さを測定する作業です。この作業も簡単そうなのですが実は奥が深いものなのです。 インゴットの場合、お品物に重量の記載がありますが、表記通りの重量であるかの確認を必ず行います。 精密な秤を用いて少数第一位まで計測を行います。少し大げさな例をあげると、表記が200gのインゴットで実際に量ると190gしかなかった場合、偽物である可能性が非常に高いでしょう。 たった1g少ないだけでも、6,000円程度買取価格に影響しますし、そもそも表記通りでなければインゴットとしての商品価値はなくなってしまうのです。簡単な作業の様に思われますが、須賀質店では常に誤差が出ない様に調整を行った電子秤を用いています。お客様の大切なお品物の査定も安心してお任せ下さい。 999.9インゴット200g×2点の買取まとめ 今回は999.9インゴット合計400gの買取について解説してきました。 インゴットに限らず貴金属の売却をご検討中のお客様は、売却当日の相場とお店選びも大変重要であると思います。 この記事をご覧いただいているお客様全てに須賀質店をお勧めしたい所なのですが、残念ながらお住いの地域によってはお客様にとってより良いお店があるかも知れません。先ずは査定額についてですが、お品物の査定額が少しでも高いお店の方が良いですよね。最近ではライン査定など簡単におおよその査定額を知る事ができます。いちいちお店に足を運ぶ必要もないので是非利用してみて下さい。 次にご自宅からお店までの距離や交通費も確認してみて下さい。極端な例で説明すると、東京の須賀質店へ北海道からご来店なさる場合、最寄り駅からそれぞれの空港までの電車賃・航空券代が往復でかかってしまいますよね。 交通費以外にも移動に掛かる時間を確認してみて下さい。Time is moneyという考え方もありますし、移動に長時間掛かる場合は近隣のお店を利用する方が良い場合もあります。 もちろん須賀質店では多くのお客様にご満足いただく為、高額査定や接客サービス向上に努めております。数あるお店の中から須賀質店を選んで下さったお客様にご納得いただける様に精一杯買取させていただきます。 11月に入り新型コロナウイルスの状況も変化しております。スタッフのマスク着用や店頭の手指消毒剤設置、店舗の換気、カウンターの清掃・消毒と感染対策を行いお客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 金属の品名重量数量単価買取金額999.9200g26,480円2,592,000円 【2020年11月19日須賀質店の金・プラチナ買取価格表】 金属の品名買取価格金属の品名買取価格24金インゴット6,480円プラチナ1000インゴット3,200円24金 Au10006,290円プラチナ10003,100円22金 Au9165,710円プラチナ9502,940円20金 Au8335,220円プラチナ9002,830円18金 Au7504,810円プラチナ8502,670円14金 Au5833,560円-- 金買取(取扱い品目一覧)←こちら プラチナの査定相場←こちら 須賀質店へのライン査定←こちら
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。