ブランド買取なら
須賀質店
POINT01
100年以上続く老舗
だからこそできる
高額査定
POINT02
豊富な
買取実績
POINT03
経験豊富な
鑑定士が持つ
査定スキル
高級時計を売りたい方は、老舗の質屋で高価買取の須賀質店をご利用ください。
ロレックス、オメガ、カルティエ、ウブロ、パテックフィリップ、フランクミュラー等々、数多くのブランドの高級時計を取り扱っております。
また、「保証書等の付属品が無い」「壊れてしまっている」「電池交換をしていない」等の理由で、他店では断られてしまった商品でも、須賀質店なら買取可能です。これまでにも、買い取ってくれるお店が無くて困っているという方からの買取実績が多数ございます。是非ご相談ください。
商品名 | 2018年10月 | 2024年11月 |
---|---|---|
ロレックス デイトナ 116520 SS 白文字盤 | ~2,100,000円 | ~4,000,000円 |
オメガスピードマスター 3570.50 |
~250,000円 | ~450,000円 |
ウブロクラシックフュージョン 542NX | ~380,000円 | ~500,000円 |
パネライルミノールマリーナ 1950 3DAYS | ~450,000円 | ~500,000円 |
パテックフィリップ ノーチラス 3800/1A | ~2,200,000円 | ~5,500,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド時計は、その時の流行や国際情勢、金融事情など様々な要因で相場が変動します。
最近では時計の原材料高騰、それに携わる人件費の高騰などを受けて定価が上がっています。最近では高級時計の需要が世界中で増えて今まで以上に供給が追い付いていないため、結果的に買取相場も高騰している傾向にあります。
下の図にありますように、ロレックスのデイトナやパテックフィリップのノーチラスなどは、2018年と2024年では、ブランド時計の買取価格は2倍、またはそれ以上に変動していることがわかると思います。
ロレックスやパテックフィリップのみならず、オメガやウブロ、パネライなど他にも多くのブランド時計の相場が上昇していると言えるでしょう。
そのため、ブランド時計の売却を検討されている方は、相場が高騰しているまさに今のタイミングが売り時です!!
K様(男性/千葉県柏市)
いつも急な時に対応して頂きありがとうございます。売る時も助かっています。
W様(男性/東京都葛飾区)
保証書や箱が無くても買い取ってもらえました。また査定額の説明もしてもらい安心感があります。
H様(男性/東京都新宿区)
時計の買取をしてもらいました。他店よりも高く評価をいただいて満足しています。対応も親切でまたお願いしたいと思いました。
ロレックス ROLEX
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ロレックス デイトナ 116520 ランダム番 | 2,550,000円 |
ロレックス シードゥエラー 16600 D番 | 970,000円 |
ロレックス サブマリーナ 116610LN ランダム番 | 1,150,000円 |
ロレックス サブマリーナ 116610LV ランダム番 | 1,900,000円 |
ロレックス デイトナ 116500 ランダム番 | 3,400,000円 |
ロレックス デイトジャスト 116234 ランダム番 | 700,000円 |
ロレックス デイトジャスト 116200 ランダム番 | 600,000円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 126750BLNR ランダム番 | 1,750,000円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 126750BLRO ランダム番 | 2,000,000円 |
ロレックス オイスターパペチュアル 14010 W番 | 300,000円 |
ロレックス エクスプローラーⅠ 214270 ランダム番 | 950,000円 |
ロレックス エクスプローラーⅡ 216570 ランダム番 | 1,150,000円 |
ロレックス ヨットマスター 116622 ランダム番 | 1,250,000円 |
ロレックス エアキング 116900 ランダム番 | 800,000円 |
ロレックス デイトジャスト 279174 ランダム番 | 650,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
オメガ OMEGA
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
オメガ スピードマスター 3510-50 | 200,000円 |
オメガ スピードマスター 3570-50 | 350,000円 |
オメガ スピードマスター 311.30.42.30.01.005 | 450,000円 |
オメガ スピードマスター 311.30.42.30.01.006 | 480,000円 |
オメガ スピードマスター 3513-50 | 140,000円 |
オメガ シーマスター300プロフェショナル 2220.80 | 230,000円 |
オメガ シーマスタープラネットオーシャン 232.30.42.21.01.001 | 300,000円 |
オメガ シーマスタープラネットオーシャン 232.90.38.20.03.001 | 310,000円 |
オメガ シーマスターアクアテラ 2503-33 | 170,000円 |
オメガ シーマスターアクアテラ 231.10.39.21.03.002 | 250,000円 |
オメガ シーマスター300マスターコーアクシャル 233.30.41.21.01.001 | 350,000円 |
オメガ デヴィルプレステージ 424.10.37.20.02.001 | 130,000円 |
オメガ コンステレーション 123.10.35.60.02.001 | 80,000円 |
オメガ シーマスターレイルマスター 2502-52 | 240,000円 |
オメガ シーマスターアクアテラ 231.10.42.21.01.004 | 270,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
カルティエ CARTIER
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
カルティエ カリブル・ドゥ・カルティエ W7100015 | 360,000円 |
カルティエ ロードスターSM W62016V3 | 180,000円 |
カルティエ バロンブルーSM W69010Z4 | 300,000円 |
カルティエ タンクソロXL W5200027 | 220,000円 |
カルティエ カリブル・ドゥ・カルティエダイバー W7100057 | 410,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
セイコー SEIKO
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
グランドセイコー クォーツ SBGX261 | 105,000円 |
グランドセイコー スプリングドライブ SBGH205 | 350,000円 |
グランドセイコー スプリングドライブ SBGA229 | 400,000円 |
セイコー アストロン SBXB155 | 60,000円 |
セイコー プロスペックス SBBN040 | 135,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
パテック・フィリップ PATEK PHILIPPE
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
パテック・フィリップ アニュアルカレンダー 5146G | 2,700,000円 |
パテック・フィリップ カラトラバ 5196P | 2,100,000円 |
パテック・フィリップ アクアノート 5066/1A | 2,300,000円 |
パテック・フィリップ ノーチラスクロノグラフ 5980/1AR | 13,2000,000円 |
パテック・フィリップ ゴールデンエリプス 3548 | 530,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
オーデマ・ピゲ AUDEMARS PIGUE
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
オーデマ・ピゲ ジュールオーデマ 15056BC | 550,000円 |
オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 26331ST | 4,500,000円 |
オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 15500ST | 3,600,000円 |
オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 15300ST | 3,300,000円 |
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア 25940SK | 1,450,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
フランクミュラー FRANCK MULLER
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
フランクミュラー カサブランカ 6850 | 250,000円 |
フランクミュラー ロングアイランド 1000SC SS | 290,000円 |
フランクミュラー ヴァンガード V45SC | 340,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブルガリ BULGARI
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ブルガリ ディアゴノプロ CH40 | 150,000円 |
ブルガリ アショーマ AA48SCH | 160,000円 |
ブルガリ ブルガリブルガリ BB41S | 120,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
タグ・ホイヤー TAG HEUER
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
タグ・ホイヤー カレラヘリテージ WAS2111 | 95,000円 |
タグ・ホイヤー アクアレーサー WAY201H | 150,000円 |
タグ・ホイヤー モナコ CS2111 | 125,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブライトリング BREITLING
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ブライトリング ナビタイマー A13324 | 350,000円 |
ブライトリング スーパーオーシャン AB2010 | 240,000円 |
ブライトリング クロノマット44 AB0110 | 280,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ウブロ HUBLOT
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ウブロ アエロフュージョン 525.CM.0170.RX | 910,000円 |
ウブロ クラシックフュージョン 565.NX.2611.LR | 290,000円 |
ウブロ ビッグバン 301.SX.130.RX | 670,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ピアジェ PIAGET
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ピアジェ アルティプラノ WG ダイヤベゼル | 730,000円 |
ピアジェ ダンサー YG ベゼル・インデックス12Pダイヤ | 430,000円 |
ピアジェ ポロ G0A41003 | 630,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
アイダブリュシー IWC
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
IWC ポルトギーゼ IW371446 | 400,000円 |
IWC ポートフィノ IW391001 | 300,000円 |
IWC アクアタイマー IW376708 | 320,000円 |
IWC マークXV IW325312 | 230,000円 |
IWC インジュニア IW322702 | 240,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ショパール CHOPARD
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ショパール ハッピーダイヤモンド 5345 | 580,000円 |
ショパール ハッピースピリット 20/7060 | 630,000円 |
ショパール ハッピースポーツ 27/8294 | 300,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ヴァシュロン・コンスタンタン Vacheron Constantin
型番 | 買取参考価格 |
---|---|
ヴァシュロン・コンスタンタン オーバーシーズ 5500V | 2,500,000円 |
ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 81180 | 1,000,000円 |
ヴァシュロン・コンスタンタン ハーモニー 7810S | 1,900,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
須賀質店はブライトリングの買取を積極的に行っています!
ブライトリングは、ロレックスやオメガに比べると認知度は低いかもしれませんが、存在感のあるフォルムや、パイロット用に開発された個性的なデザインから、根強い人気で愛好家が多くいる人気のブランドです。
ブライトリングには、ナビタイマーやスーパーオーシャン、クロノマットなど人気モデルが多く、須賀質店ではいずれの時計も高額で買取しています。
ブライトリングの売ろうと考えている方はぜひ須賀質店へお問い合わせ下さい。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
ブランド時計を買取にお持ちになる際は、時計に汚れが付いていないか確認してみましょう。落ちない汚れは仕方ありませんが、汚れを出来るだけ落として、時計が綺麗に掃除するようにしてみてください。
査定するのは機械ではなく人間ですので、時計を出来るだけ綺麗な状態で持ち込み、少しでも良い印象を与えましょう!
ブランド時計を売却する際に、保証書(ギャランティカード)や箱などの付属品があると、買取金額が変わる可能性があります。
何故かと言うと、ブランド時計を購入する方の中に、保証書(ギャランティカード)や箱など付属品が揃った状態で欲しい方がいるからです。
なので、ブランド時計を買取にお持ちになる際には、保証書(ギャランティカード)や箱などの付属品がありましたら、ブランド時計本体と一緒に買取にお持ちください。
クオーツ式時計を査定する際に、電池切れが原因か、時計が動かないまま持ち込むお客様がいらっしゃいます。電池切れで動かないのであれば、電池交換をすればすぐに時計は動くでしょう。
ですが、もし時計が動かない原因が電池切れではなく、内部の機械の破損などの場合、修理費用が掛かります。
買取査定時に時計が止まってしまっていると、電池切れで動かないのか、壊れているのか、判断できません。この場合、お店にによっては査定を断られることもありますので、クォーツ式のブランド時計を買取査定にお持ちになる際は、事前に正常に動いているかをチェックして持ち込むようにしましょう。
須賀質店五反田本店にて、ロレックスのエアキング14000型を買取しました。 今回買取しましたエアキング14000型は、1990年頃から2000年頃まで製造されたモデルであり、現在では製造終了したモデルでした。 そして今回買取しました、ロレックスのエアキングは保証書や箱といった付属品がなく、全体的に細かなキズがありました。 今回は、ロレックスを手放そうと考えている方へ、知っていると得するお得なコツをお伝えいします。 ロレックスエアキング14000型を高額で売却するコツ ①保証書や予備のコマなど付属品は忘れずに ロレックスの時計を新品で購入されると、箱や保証書、予備のコマといった付属品があります。 保証書とは、いつ、誰が、どこのお店で購入したか、そして時計の型番と、シリアルナンバーなども記載された書式を指します。 ロレックスのみならず、様々なブランドの時計にも保証書は購入時に付属品として含まれています。 しかし、ロレックスの保証書は他の時計ブランドと異なり、時計と合わせてお持ちいただくと、買取金額がさらにアップする傾向にあります。 ロレックスの時計は保証書をお持ちいただくと、買取金額は上がる傾向にあるのですがり、その上昇率、買取価格が上がる割合はモデルによって大きく変わります。 今回買取しましたエアキング14000型ですと保証書の有無によって変わる買取金額の差は50,000円前後になると思われます。 保証書がある場合とない場合で、50000円もの買取価格に差が付くのであれば、ロレックスエアキングの買取を考えた時に保証書が見当たらない場合には、部屋の隅々や家のクローゼットの上下まで、ロレックスの保証書を見つけようと思いませんか? 他のモデル、サブマリーナやGMTマスターⅡ、デイトナといったスポーツモデルの時計の場合は、買取金額がエアキング14000型よりも大きく上がることがあります。 次に、今回買取しました時計のように、ブレスのタイプのものはコマを増やしたり、減らしたりすることでサイズを変更することが可能です。 ロレックスの時計を購入された際には予備のコマも付属品として含まれます。 ロレックスの時計を買取店にお持ちいただく際には、予備またはサイズを調整した際に減らしたコマもご持参されることをお勧めします。 ロレックスの時計は、国内外からとても高い人気を持っている時計ブランドであり、中古品市場でも高額が付きやすいものです。 そのため中古品でもロレックスの時計を購入したという方はとても多くいます。 購入したいと思った時計があったとしても、ブレスのコマが不足していたために、腕のサイズと合わず、他の同モデルの時計よりも金額が下がってしまう傾向にあります。 そのため、ロレックスの時計を手放そうと考えている方は外したコマや予備のコマも忘れずにお持ち下さい。 特に、レディースサイズの時計はサイズの調整によりコマを外し、コマが少ない状態でお持ちになられることが多いです。 コマが不足した状態だと、本来お付けできる金額よりも下がってしまう可能性もありますのでご注意下さい。 ②買取店へ持ち込む前に動作の確認 ロレックスのみならず、時計の査定を行う際に査定員は時計のリューズを回したりして正常に動くか確認を行います。 万が一、動作の確認の際に問題があった場合は、動作不良と判断し、買取金額は修理金額を差し引いた金額となります。 ロレックスの時計で代表的な動作不良の例は、「日付が12時丁度に変わらない」ことです。 ロレックスの時計は12時丁度にカレンダーの日付が変わる「デイトジャスト機能」を備えた時計です。 現在でこそ、12時なるとカレンダーの日付が瞬時に変わるということは当たり前に思えると思いますが、デイトジャスト機能は、ロレックスが1950年頃に発明したものであり、その頃の腕時計は針が12時に近づくにつれて日付が変わる仕組みだったものに対し、ロレックスは針が12時を指した瞬間に瞬時に日付が変わるという革新的な仕組みを作り上げました。 そのため、ロレックスの時計で12時丁度に日付が変わらないものは、動作不良である可能性が高いです。 査定員がこれまで見た症状を紹介すると、12時ではなく、2時や3時になるとカレンダーの日付が変わるという不良を良く見かけます。 時計に不良が見られた場合は、査定員は時計の修理代金を想定し、買取金額からそれを指しいひいた金額を提示します。 そのため、ロレックスの時計を買取に出そうと考えている方は、一度リューズを回して操作をされることをお勧めします。 しかし、時計の動作に不良があったからと言ってすぐに修理店へ持っていかない方が良いこともあります。 須賀質店であれば、他の買取店よりも、お客様がご自身で修理店にお持ちになるよりも修理費用を安くすることが可能です。 須賀質店は時計の修理業者と提携しており、他のお店よりもリーズナブルな金額で修理をすることが可能です。 そのため、動作に不良がある時計であっても、修理金額を抑え、買取金額を他よりも高くご提示することが可能です。 ロレックスエアキング14000型の買取金額について 今回買取しました、ロレックスのエアキング14000型は保証書などの付属品がない状態で時計単体でお持ちいただきました。 保証書がなかったため、より高額な金額はお付けできなかったものの、コマに不足はなく、動作にも問題がなかったため、須賀質店五反田本店にて200,000円で買取しました。 今回買取しましたエアキング14000型は全体的に細かなキズが多く見られたものの、買取金額は下げることなく200,000円お付けすることができました。 時計を普段使用していると、気づかぬ内に細かなキズを多く作ってしまうと思いますが、査定の際には細かなキズ程度であれば買取金額を下げることはありません。 査定員は今回買取した時計の素材がステンレス製であったため、細かなキズ程度であれば、特殊な器具で研磨を施せばキズは目立たなくなることを熟知していたため、買取金額を下げることなく200,000円で買取できました。 須賀質店はロレックスの買取に力を入れています 今回買取しましたエアキング14000型のみならず須賀質店はロレックスの買取に力を入れています。 高額な限定モデルから、アンティークと呼ばれるような年代物のモデルまで幅広い買取実績のある須賀質店は、廃盤モデルやレアモデル問わず高額な買取金額をご提示します。 他の買取店で査定をしてもらったあとにぜひ須賀質店をご利用してみて下さい。 お客様が考えている以上に、買取金額に大きな差があるかもしれません。 ロレックスの売却の際にはぜひ須賀質店をご利用下さい。 ロレックスの買取相場←はこちら【現行モデル】ロレックス116900型の買取事例←はこちら【解説】ロレックスの買取金額が高額になる理由←はこちら
須賀質店五反田本店で、カルティエ、ロードスターLMの時計を買取いたしました。トノー型と呼ばれる樽のような形をしたタイプの時計です。カルティエには、同じく樽型で、よく似た形をしたトーチュというモデルが存在しています。 トーチュを元にして作られたのがロードスターだと言われているので、2つが似ているのは当然ではあります。ロードスターはステンレス素材が基本で、トーチュは金が基本の素材となっています。亀の甲羅をモチーフにしていて、素材からも分かるように、ロードスターはスポーツモデル、トーチュはドレスウォッチとなっています。 カルティエ、ロードスターLMの買取 時計には自動巻きや手巻きといった機械式と、クォーツと呼ばれる電池式のタイプがあります。カルティエの時計の場合、LM、メンズサイズといった大き目ものには機械式の商品が多く、SM、レディースサイズといった小さなサイズにはクォーツタイプが多くなっています。 今回お持ちいただいたロードスターもサイズがLMで、内部の機械は自動巻きが搭載されていました。 ちなみに、電池式の時計がクォーツと呼ばれているのは、電気を流した時に振動をする水晶の性質を利用しているためで、クォーツとは水晶の事です。 カルティエはジュエリーを扱うブランドとして有名ですが、現在の取り扱い商品は多岐にわたります。その中でも、ジュエリーに負けない程高い人気を誇っているのが時計なのですが、これには世界で初めて量産型の腕時計を販売したのが、時計ブランドでは無くカルティエである事も要因かもしれません。 査定のポイントとしては、他のブランドの時計と変わりませんが、故障が無いか等の状態を確認する事と、その商品が現在の中古品相場で幾らくらいで買取可能な商品なのかという事です。 時計の買取査定では、故障が無い場合余程の事が無い限り、状態等の個体差により金額の上下はあまりありません。しかし、故障というのが見た目にだけ出るとは限らないので、精度を計り正常に動いているかも確認させて頂いています。 今回の買取では故障等の大きな不具合はありませんでした。特筆するべき欠点や、逆にプラスになるようなポイントもなかったため、ほとんど相場通りの買取金額となっています。 須賀質店五反田本店で、180,000円で買取いたしました。 カルティエ、ロードスターLMの買取を通して、質屋としてのまとめ 今回はカルティエのロードスターという時計の買取のご紹介でした。時計の買取査定は、中古品としての相場を基準としているため、常に一定の金額ではありません。 景気が悪くなる事で時計が売れにくくなり相場が下がる事もあれば、新品では手に入らない廃盤品であるため中古品の人気が急に高まり値上がりする事もあります。 そのため、買取の値段を付けるためにも最新の相場を確認する事は重要です。須賀質店では、買取査定をするうえで最新の相場を確認するシステムを作り査定を行っております。 お客様からお持ちいただいた時計は最新の相場を基にお値段を算出しますので、時計の買取は須賀質店にお任せください。 カルティエのロードスター、他の買取事例←はこちらカルティエの時計の買取事例←はこちらカルティエの時計の買取相場←はこちら
須賀質店五反田本店で、パシャC、メリディアンの時計を買取いたしました。メリディアンとは、子午線と経線を表す英語で、文字盤に描かれた地球儀のような模様がこの時計をメリディアンと名付けた由来だと思われます。 ただ単に文字盤に模様が描かれているのでは無く、パシャCでGMT機能を搭載したモデルに描かれているので、GMT機能付きのパシャCをメリディアンと呼びます。 重ねて説明させて頂くと、GMTとは、24時間計等を本来の12時間計別に搭載する事で、複数の時刻を一つの文字盤で表示する事の出来る機能の事です。 カルティエ、パシャC、メリディアン、GMT機能付きの時計の買取 ここ最近の買取査定では、中古品市場の相場、コロナウイルスによる影響というお話をする事が多くなっていますが、今回のパシャC、メリディアンの買取査定でも、相場の変動による影響は小さくはありませんでした。 パシャC、メリディアンは以前の買取査定では、ある程度綺麗で状態の悪く無い物であれば、100,000円という大台に乗るかどうかという金額を付ける事の出来た商品です。 しかし、今の相場、今回の査定では大台の金額を付ける事は出来ませんでした。 決して状態が悪かったわけではありません。むしろ綺麗な状態であったと言えます。ですが、須賀質店五反田本店で80,000円で買取いたしました。 買取査定でお付け出来るのは、中古品の相場に準じた金額になります。相場が下がってしまえば、買取査定でも金額を下げなければなりません。今の相場は、全ても商品が大きく値下がりしてしまっているような状態です。 買取査定をする上では、常に出来る限り高値をお付け出来るように心がけていますが、こういった景気や、商品の人気等の理由で、大きく査定額が下がってしまう事もあります。高級時計等の高価な商品の売却をお考えの方は、時期、景気等にも気を付けてお考えください。 須賀質店の買取では、単純な金額だけでは無く、そのようなご相談にもお答えいたします。 カルティエ、パシャC、メリディアン、GMT機能付きの時計の買取を通してのまとめ老舗質屋の須賀質店では、今回のように高級時計を高価査定で買取しております。 時期や相場によって大きく買取金額が下がってしまうような事もありますが、少しでも高値で買取をする事で多くのお客様にいらして頂きたいと考えております。 今回ご紹介させていただいたカルティエの時計は、ジュエリーブランドでありながらも高級時計の分野でも、流通量が多く定番の商品で、今までにも多くの買取を行っております。 100年で積み重ねた信頼と実績で、安心して大切な時計の買取をお任せ頂けると思います。 カルティエの他の時計の買取事例←はこちらカルティエのジュエリーの買取事例←はこちらカルティエの時計の買取相場←はこちら
カルティエは、世界的に人気のジュエリー・時計を生み出すブランドです。人気・知名度ともに高い反面、コピー品が市場に出回っているため、購入には注意が必要です。カルティエの正規店で定価購入できれば安心ですが、それ以外での購入の場合コピー品を購入してしまうリスクがあります。そこで今回は、カルティエのジュエリーや時計の本物と偽物の見分け方のポイントをご紹介します。1カルティエのジュエリーの偽物の見分け方ラブリングをはじめ、ネックレスやブレスレットなど、ジュエリー・アクセサリーの偽物の見分け方をご紹介します。 1.1ダイヤモンドのはめ込みの裏側ラブリングやラブブレスといった人気シリーズの中でも、ダイヤモンドを使用したジュエリーやアクセサリーは、ダイヤモンドをはめ込んでいる裏側をチェックしてみましょう。裏側は六角形の穴になっています。本物では内側の面がフラットになっていますが、偽物では穴の周りがくぼんでいます。ジュエリーだけでなく時計にも共通しているポイントですが、偽物は目に見えない部分や細かい部分の作りが粗くなっている特徴があります。本物ではこのようなことはなく、目に見えないところも丁寧に作り込まれています。 1.2ブランド名の刻印カルティエのロゴは、ブランドの製品としてもっとも重要なポイントになります。カルティエのロゴは、「Cartier」の「C」の上部や「i」の頭の部分、「r」の跳ねる部分に特徴があります。偽物のロゴは、文字がガタガタしていたり、刻印された面が雑に仕上がっていたりします。本物では、重要なロゴをこのような仕上げにしていることはありえません。カルティエのロゴは、検索すれば刻印のアップの写真が出てくるため、見比べてみるとわかりやすいです。肉眼ではわかりにくいため、ルーペでチェックするとよりわかりやすいでしょう。 1.3ビスモチーフの処理ラブシリーズのリングやネックレス、ブレスレットではビスのモチーフの処理をチェックしてみましょう。本物ではビスのフチの部分はきれいに仕上げが施されており、触っても痛くありません。しかし偽物では何も施されておらず、触るとチクチクした感触があります。また、モチーフの彫りをよく見るとガタガタになっていたり、ムラがあったりします。ここも、最初に述べたようにビスの彫りなど、細かい部分は偽物では粗さが目立つため、判断しやすいと言えます。反対に本物では、こういったところまで余念なく作り込まれています。 1.4ダイヤモンドの輝きカルティエのジュエリーに使われているダイヤモンドは、最低でも「VSクラス」というダイヤの中でもグレードが高いものしか採用していません。この「VSクラス」はルーペで確認して、ようやく内包物が確認できるかどうかというレベルです。しかし偽物では、肉眼でも内包物が見えるなど質の低いダイヤモンドを使用しています。ただし、本物のカルティエの製品であっても、あとからダイヤモンドをつけるアフターダイヤと言われるものでは、上記のものが当てはまりません。しかしアフターダイヤは、正規サービスが受けられず、買取ができない場合があるため購入時には注意が必要です。 1.5開閉部分の内側ブレスレットの開閉部分も、わかりやすいポイントとなります。偽物の開閉部分は金の塗りが雑でムラがあるという特徴があります。また、角の部分の仕上げや面取りがされていないため、手で触るとチクチクとした感触になっています。こちらも冒頭で述べた、「偽物は目に見えない部分の作りが雑になる」が当てはまる部分です。本物ではこういった目には見えない開閉部分も丁寧に作られているため、このようなことはありません。とくに近年のスーパーコピーでは、刻印だけでは判断が難しい精度の高い偽物が多く流通しているため、こういった細かいところをしっかりとチェックする必要があります。 2カルティエの時計の偽物の見分け方カルティエの時計は、男女問わず多くの方から人気を獲得しています。ここでは7つの見分け方をご紹介します。 2.1ベゼル・ブレスレット男性を中心に人気の時計、サントスシリーズにはベゼルに複数のビスが留められています。これは飛行機の機体に使われるネジをイメージしたものですが、偽物のベゼルのビスは、場所によって深さが違います。同様に、ブレスレットのネジ穴にも粗さが見られます。ブレスレットのネジ穴は偽物では穴とネジの隙間が大きく本物よりもしっかりとはまっていません。また、偽物のブレスレットは面取りがしっかりとされていないため、触るとチクチクした感触があります。本物ではしっかりと面取りされており、触り心地もなめらかです。 2.2文字盤のカルティエロゴ文字盤の上部にあるカルティエのロゴも、チェックするべきポイントです。時計でもっとも重要なブランド名のロゴは、本物ではしっかりと印字されています。しかし偽物はインクが滲んでいたり掠れていたりといった特徴があります。また、文字盤の中心が本物では「CARTIER」の「T」のところにきますが、偽物では「R」と「T」の間が文字盤の中心となっています。質の低いコピー品であれば書体も違うため、見比べてみるとすぐにわかりますが、スーパーコピーでは書体も同じのため、見極めが難しいと感じる場合もあるでしょう。 2.3リューズカルティエの時計は、リューズの先端に青い宝石がついているモデルが多くあります。これは高級ラインの時計であればブルーサファイア、一般的なモデルであればブルースピネルが使われています。しかし偽物の時計ではイミテーションの青色の石が使われており、本物よりも明るい青色になっているため、こちらも色合いをチェックしてみると良いでしょう。また、リューズガードがあるモデルでは、偽物ではリューズとリューズガードの隙間が大きく空いているという特徴があります。 2.4ローマ数字カルティエの時計の文字盤には「Ⅶ(7)」や「Ⅹ(10)」の数字に「隠しcartier」と呼ばれる、特殊な書体が使われています。偽物では細かいこの文字が潰れていたり滲んでいたり、粗さが見えやすくなっています。ひどいものでは「cartier」の文字が使われていなかったり位置が違ったりすることもあるため、必ずチェックするようにしましょう。自分がほしい時計の型番が分かる場合は、事前に公式サイトや信頼できるサイトの画像と照らし合わせ、どのようなデザインなのか細かいところまでチェックするようにしましょう。 2.5針の色・中心部カルティエの時計の特徴の1つに、青針を使用しているというものがあります。青針は、ブルースティールとも呼ばれ、金属が加熱されて青くなったもので、きれいな青色を出すには非常に高度な技術が必要と言われています。カルティエは高級時計ならではのブルースティールの針を使用していますが、偽物では青色に塗装したり薬品で酸化させたりして色付けしているため、青みが強く出ます。時計の針が青すぎる場合は偽物を疑うようにしましょう。また、偽物は針の中心の円形部分が大きいという特徴があるため、中心部分もチェックしてみましょう。 2.6ガラスの反射本物のカルティエの時計では、太陽光や蛍光灯など光が強い場所でも文字盤の時刻を確認できるように、風防であるガラスに無反射コーティングと呼ばれる反射しないようにする加工が施されています。そのため光を斜めから当てても反射せず文字盤を確認することができます。しかし偽物はそのような加工は施されていないため、反射して文字盤を見ることができません。また、質の低いものではガラスではなくプラスチックを使っているものもあります。ガラスとプラスチックの見分け方は温度で、ガラスは指で触ったときにひんやりとしています。 2.7付属品のチェック箱や保証書が揃っているからといって本物だとは断定できません。付属品が揃ったスーパーコピーも多数あるため注意が必要です。しかし偽物の付属品も本物と比べると作りがチープで、本物の特徴を知っていれば偽物と判断できます。まず、偽物の箱は、全体的に色がくすんでおりロゴのサイズが大きく文字にも違和感があります。保証書も紙の質感が安っぽいものを使っており、日本語がおかしくなっていることもあります。また、偽物の時計に本物の付属品をつけている場合もあるため、保証書に書かれている型番やシリアルナンバーが時計と一致しているかも確認しましょう。 3カルティエの真贋は須賀質店にお任せください※査定を行う上で真贋の判断は行いますが、お客様にその内容はご案内しておりません。須賀質店では、カルティエのジュエリーや時計のさまざまなモデルの査定を行ってきた実績があります。買取実績が少ない店舗では、保証書のないジュエリーや時計本体だけでは真贋の確認ができず、買取を断られたり相場よりも安く買取されたりしてしまいます。しかし経験豊富な須賀質店の鑑定士は本体だけでも真贋判断ができるため、高価買取が可能です。カルティエがいくらで買取してもらえるのか知りたいという方は、まずはお気軽にお問い合わせください。無料査定お申し込みフォーム 4まとめカルティエのジュエリーや時計の偽物と本物の見分け方をご紹介しました。カルティエのジュエリーや時計は、目に見えないところや細かい部分まで丁寧に作り込まれています。スーパーコピーであっても、こういった細かいところまでの再現はできません。当店ではメーカーではないため本物か偽物かの判断は行っていませんが、いくらで買い取りできるかの査定は可能です。カルティエがいくらになるのか知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。
須賀質店で高価買取している時計買取ブランドをご紹介しています。
こちらの時計ブランド以外でも、多数の高価買取実績がありますので、ライン、電話、メールでお気軽にお問い合わせください。