ロンジンのアドミラルを買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

ロンジンのアドミラルを買取

最終更新日  2023年10月28日

longinesロンジンのアドミラルの時計を買取しました。ロンジンは、1832年にスイスに設立された歴史ある時計メーカーです。近年では競馬のスポンサーでロンジンを見かけることがあります。ドバイ、香港、日本など世界的に大きな国際レースにはいつもロンジンのロゴが光り輝いています。

今回買取したアドミラルの時計はL3.669.4型のブレスレットタイプで、42mmの大型ケースで重量感のある時計です。買取価格は3万円と低く感じられますが、ロンジンのスポーツタイプは、お手頃価格で販売しており、機械式時計が初めての方でも手に取りやすい時計となっています。

買取したアドミラルには、赤色のGMT針がついており海外出張や旅行で時刻を調べるには、役にたつと思います。飛行機が身近になり海外に行くのも抵抗がなくなっている現代では、GPS機能付きで海外にいても正確な時刻を知ることのできる腕時計が増えています。

例えば、日本の時計メーカーのセイコー、シチズン、カシオのGPS機能付きデジタルウォッチが時計販売店やテレビ雑誌などで大きく宣伝されています。また、ソーラーバッテリーも内蔵されておりゼンマイ式ムーブメントの機械式時計をはるかに越える性能をもっています。

時間を確認するだけの道具として考えれば、デジタルウォッチの方が便利ですが、アクセサリーやステータスとして持つのなら機械式腕時計の方が断然いいと思います。機械式には時計の重みがあります。ステンレススチール素材で重量があるというのではなく、時計が誕生するまでに積み重なってきたムーブメントの技術やデザイン、ロンジンという名のブランドバリューなどの深い歴史が刻まれています。オーバーホールで費用がかかり、時刻も1日数秒誤差があります。そんなことを気にしない余裕ある大人が所有できる最高の逸品なのです。

須賀質店のトップページ

須賀質店の買取のページ

須賀質店(五反田本店)アクセス

須賀質店(渋谷営業所)アクセス

須賀質店(池袋営業所)アクセス

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。