色石付きカレッジリングの質入れ、買取について
メジャーリーグなどで優勝するとチャンピオンリングというのを作るのが慣例となっています。これはメジャーリーグの協会が作っているわけではなく、優勝した球団が記念に作っているようです。なぜこのようなのを作るかというと、アメリカではカレッジリングといって大学を卒業する時に記念のリングを作る風習があり、何かと記念のリングを作る国のようです。
日本でもカレッジリングというのはありますが、日本でいうカレッジリングとはあるデザインのリングのことをさすことが多く、大学の卒業記念のリングというわけではないようです。
日本でいうカレッジリングは大きな色石が真ん中に付いている大きめのごついリングのことをいうようです。大きめなサファイヤやルビー、エメラルドなどが付いているカレッジリングは非常に価値があり、人気があります。指輪の素材が金やプラチナで上質の色石が付いたカレッジリングなら東京の須賀質店でしたら、質入れでも買取でも高値が期待できると思います。
同じ大きさの色石でも石の質によって質入れや買取の査定が非常に大きく変わるのが色石です。基本的に深くて透明感のある色のものは高値が付きやすいですが、色ムラがあったり、テリが良くない色石は安くなってしまいます。また内包物が多い石も安くなることがあります。是非査定だけでもかまいませんので一度須賀質店においてくださいますようによろしくお願い致します。

宝石・ジュエリー質入れに関する最新記事

ブシュロンというブランドをみなさんご存じでしょうか。ジュエリーに興味がある方なら誰もが知っていると思いますが、世界でも有数のジュエリーブランドです。1858年に創業とかなりの老舗のフランスのブランドで…もっと見る

カルティエと銀座 銀座という街は、色々なブティックが立ち並んでいて、前を通って中を覗くだけで気持ちが高まります。ブルガリ、ハリーウィンストン、ティファニーの高級ジュエリーショップが集まる銀座…もっと見る

もうすぐ6月です。もう一年の半分近くが経過したかと思うと、時間の経つスピードの速さに恐ろしさを感じます。6月と言えばジューンブライドのシーズンですね。私も6月は結婚式に多く招待されていて御祝儀貧乏にな…もっと見る

朝ご飯は食べますか?私は毎日カレーライスを食べていました。ヤンキースで活躍している野球選手のイチロー選手のように、プロフェッショナルでありたいと思い食べ続けていました。職種は違えど毎日質屋でバリバリ働…もっと見る