ジェラルドジェンタ、レトログラードの時計を高価買取
須賀質店渋谷営業所で、ジェラルドジェンタの時計を買取いたしました。時計業界では最も有名なデザイナーであるジェラルド・ジェンタが、自身の名前を付けて立ち上げたブランドです。ジェラルド・ジェンタのデザインした時計は、パッテクフィリップのノーチラス、オーデマピゲのロイヤルオーク、カルティエのパシャ、ブルガリのブルガリブルガリ等、どれもそのブランドを代表するモデルになっています。
創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。
ジェラルドジェンタの時計の買取
ジェラルドジェンタというブランドの時計は、その多くの商品でレトログラードが搭載されています。時計の針が360度回転するのではなく、針が扇状に動き端まで行った時に0の地点に飛ぶように戻る、このような機構が搭載された商品が圧倒的に多いのです。
もちろん、普通の動きの時計もありますが、ジェラルドジェンタといえばレトログラードでしょう。
今回お持ちいただいた時計も、ジェラルドジェンタらしいレトログラードの時計ですが、知らない人にしてみると、どのように時刻を見れば良いのかも分からないかもしれません。
この時計は、横向きに扇状に配置されているのが分針で、短針の変わりに時刻を表示しているのが窓の中の数字なのです。
冒頭で挙げた通りに、ジェラルド・ジェンタという人物も凄い人物ではありましたが、そのブランドも当然知る人ぞ知る人気高級時計ブランドです。
ロレックスやパテックフィリップ、ブルガリ等と比べると、時計好きでは無い方からの知名度はあまり高い方では無いブランドではありますが、当然高値での買取が可能です。
このようなブランドの時計の場合、お店によっては断ってしまう事があるようです。取引件数が少ないため、真贋の見極めが難しいのがその理由の一つです。保証書等があれば取り扱うというようなお店もあるようです。
しかし、須賀質店では時計の本体のみでお持ちいただいても買取可能な商品です。これこそ、100年続く質屋だから出来る買取の一つです。
須賀質店渋谷営業所で、140,000円で買取いたしました。
ジェラルドジェンタの時計の買取を通して、質屋としてのまとめ
今回のジェラルドジェンタの時計はどうであったかわかりませんが、時計の買取をした際に、他店では断られてしまったという話をちょくちょくお聞きします。
特に保証書が無い事が理由で断られたというお客様が多いのですが、中古品で流通する事の多い機械式の時計の場合、保証書を持っていない方も多いと思います。
時計を売ろうと思った時に、保証書が無いという理由で売れないのであれば、買取の出来ない時計ばかりになってしまいます。
須賀質店では保証書が無いという理由で買取をお断りする事は基本的にございません。まず一度、時計の買取は須賀質店にご相談ください。
ジェラルドジェンタの買取相場←はこちら
![](https://www.sugashichiya.com/cms/wp-content/uploads/2019/12/company-staff-suga-1.jpg)
ほかのその他の買取実績を見る