ロレックスGMTマスターⅡ116713LN
ロレックスGMTマスターⅡ116713LN型
本格的なワールドタイムウォッチの製造を目指して、24時間針と回転ベゼルをを搭載したGMTマスターモデルが発表されました。GMTはグリニッジ・ミーン・タイムの略です。ケース、ブレスレットともにステンレススチールとイエローゴールドのコンビ製のロレックスのスポーツモデルの時計です。ロレックス自社製の新開発ムーブメントCal3186が利用されています。ロレックスGMTマスターの50周年を記念して登場した新型モデルです。ベゼルはセラミック素材に変わり数字が大きくて見やすくなり、自社製のヒゲゼンマイを使用した新型ムーブメントを搭載。金無垢やコンビ、ステンレススチールの素材を使用し多彩なバリエーションのある3ヶ国の時間を把握できるGMT機能を備えたパイロットウォッチです。海外へ飛び回るビジネスマンに人気の時計です。116713LNは、緑色のGMT針があるのが特徴です。末尾のLN はフランス語のルーネットノアールの略です。ルーネットは回転ベゼルを指し、ノアールは黒という意味です。ロレックスのスポーツモデルの時計は、保証書の有無で買取価格が大きく変わってきますので、一緒にお持ちになるのがベターです。また、スポーツモデルの時計は、人気が高く需要がありますので、程度が悪かったり、モデルが古くても相場が落ちにくく高値の査定をつけることができます。なので、当店ではロレックスGMTマスターⅡの時計が動かない、時間が狂うといった時計でも取扱い可能です。

時計の質入れに関する最新記事

ジャガールクルトマスターコンプレッサーエクストリームWアラーム質入れ相場 ジャガールクルトマスターコンプレッサーエクストリームWアラームです。チタン製のケースを採用し限定品で世界で350本…もっと見る

ロレックスサブマリーナ買取 質入れ相場について 仕事でブランドバッグの買取や高級腕時計の買取や値付けをしていると、街中でもこれらのブランド品やロレックスなどの腕時計が目に入ってきます。自分の…もっと見る

ウブロビッグバンの買取、質入れ相場について 4月後半、昼は暑かったり夜は寒かったりと体調を崩しやすいこの頃。毎年この時期は、サッカーファンが深夜に眠い目を擦りながらテレビやパソコンにしがみつ…もっと見る

パテックフィリップの買取、質入れ相場について 満員電車に揺られ毎日通勤しています。春休みも終わり学生やら新入社員さんが増えて車内の平均年齢はぐっと下がった感じです。車内から聞こえてくる楽しい…もっと見る

ウブロビッグバンの買取、質入れ相場について ゴールデンウィークということで本日は平日ですが、スーツを着ている人は普段より少なく感じます。先ほども街にでてみると普段の平日に比べて休日を満喫して…もっと見る