18金(K18)買取 | 今日の1g相場 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
GOLD K18 SCRAP

18金(K18)の高価買取

18金(K18)買取
最終更新日  2025年10月16日 30521
18金(K18)の高価買取は須賀質店をご利用ください。創業100年を超える老舗だからこそ高額で買取可能!

POINT01

100年以上続く老舗
だからこそできる
高額査定

POINT02

豊富な
買取実績

POINT03

経験豊富な
鑑定士が持つ
査定スキル

査定は無料!お気軽にご利用ください!

18金(K18)はいまが売り時!

創業100年の実績から、熟練の鑑定士により業界最高値を提示いたします。
査定は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

18金(K18)買取相場速報

金買取価格の高騰が続いています!

金買取強化中!

2025年10月16日
¥ 15,750
2024年10月16日
¥
2023年10月16日
¥

18金(K18)買取相場価格( 2025年10月16日 更新)

本日の買取価格相場※1gあたり

貴金属種類 買取金額(1g)

1gあたりの金 買取相場価格

18 金(K18、750) ¥ 15,750

1gあたりのプラチナ 買取相場価格

Pt900/K18半々 ¥ 7,430
Pt850/K18半々 ¥ 7,010

18金(K18)買取相場価格 推移グラフ

本日の金・プラチナ買取価格相場計算ツール
重さ g
円 / g

須賀質店が18金を高価買取できる5つの理由

⓵18金相場が高騰中!今が売り時

近年は金相場が高騰しています。これまでも金相場は上昇していましたが、近年はとくにそれが顕著に現れています。金は世界情勢が不安定なときに高騰する資産であり、近年は世界的な経済情勢への不安や社会情勢の混乱から、金への需要が高まっています。現在の高騰はずっと続くとも限らないので、売却を検討している方にとっては、今が一番の売り時であるといえます。

②長年の買取実績により高額買取できる仕組みを確立

須賀質店は大正9年に創業し、100年以上にわたり18金製品をはじめ、宝石や腕時計など多岐にわたる製品の買取を行ってきました。その中で販路の拡大や、壊れたアクセサリーを修理するために修理工房と提携するなど、買い取りした商品を少しでも高く売却するための体制を作り上げました。また最新の相場動向を常にチェックし、少しでもお客様に高い査定額を提示するための情報収集を行っています。

③破損したアクセサリーも買取可能

18金は世界的なハイジュエラーでもよく使用されているほど、ポピュラーな貴金属です。しかし中にはジュエリーが壊れてしまってお困りの方もいるかと思います。須賀質店では切れてしまったネックレスや歪んだリング、片方しかないピアスなど、どんな状態でも買取できます。製品での買取ができない場合でも、素材として買取できるため、他店で断られたという方もまずはお気軽にご来店ください。

④18金製品に精通した鑑定士が査定

須賀質店では、お客様に安心して取引いただけるように、お客様と直に接する鑑定士の指導に力を入れています。言葉づかいや服装など、接客に関するスキルはもちろん金製品に関する知識も豊富でなければいけません。須賀質店の鑑定士は豊富な買取実績を持っているだけでなく、業者向けオークションへの参加や外国人バイヤーからの情報収集を行っており、日々少しでもお客様に高い査定額を提示するために努めています。

⑤店頭での手数料はすべて無料

金買取は、純度に応じた相場と重量によって決まります。相場は各買取店のHPに掲載されているため、お客様で事前に買取額を算出しやすい製品であるといえます。しかし買取店の中には、HP上では高い相場を提示し買取が成立した時点で買取額に応じた手数料を差し引くという方法を取っているところもあります。須賀質店では、店頭買取では手数料は一切発生しないため、お客様に安心してご来店いただければと思います。

18金を高く買取してもらうポイント

⓵相場が高い時期に売る

金製品の買取額は、基本的に金の純度に応じた相場と重量で決まります。重量は変えられませんが、金相場は変動しているため、高い時期を見極めれば高額買取が目指せます。そのため、金の純度に応じた金相場を把握しておく必要があります。毎日細かく相場をチェックする必要はありませんが、全体の金相場の流れを把握しておくと良いでしょう。現在は、金相場が高騰しており一番の売り時であるといえます。

②金買取の実績が豊富な買取店に依頼する

18金の買取は、リサイクルショップや大手総合買取店などさまざまな店舗で行っています。しかし金製品は本物を見極める真贋スキルはもちろん、製品の状態や傷の有無、宝石やブランドなどの観点でも価値を見極めることが重要です。買取実績が豊富な店舗は、金製品以外の知識にも精通しているため高額買取につながりやすいといえます。

③付属品があれば一緒に持ち込む

18金の買取依頼をする際に、その製品に箱や保証書、証明書などがついている場合は必ず一緒に持ち込むようにしましょう。18金はハイブランドのジュエリーに使われることが多く、金製品として買取するよりもブランド品として買取したほうが買取額が高くなる場合があります。そういった際に、付属品があると査定額が高くなる可能性があります。また宝石がついている場合も、鑑定書があれば宝石やダイヤのグレードを判断する指標の一つになります。

金・貴金属買取方法について

駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!
✓駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!

東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。

店頭まで遠い、忙しくて時間がない方におすすめ!
✓時間がない、店舗へ行けない方へ

弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。

18金の買取に関するよくある質問

18金の刻印がない製品でも買取できますか?

刻印のない製品も、査定させていただいた上で18金の純度があると判断できた場合は、買取できます。当店には「刻印がないから買取を断られた」というお客様も、ご来店いただいています。多くの店舗では刻印のない製品は、本物かの判断ができないため買い取りを断っているようです。須賀質店では経験豊富な鑑定士と金の純度を測れる機械によって純度を調べることができますので、ご安心ください。ただし、調査に時間をいただくケースがある点と、調査結果によって金での買取ができない場合がある点をあらかじめご了承ください。須賀質店では工業用の貴金属の買取実績も豊富にあるため、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

18金の買取金額はどうやって決まりますか?

18金の買取金額は、基本的に査定時の金相場と重量で決まります。買取店は「1g=◯円」のように、店舗ごとに定めた金の買取相場に重量をかけ合わせて買取額を算出しています。買取店の中には、買取相場をあらかじめ高めに設定し、手数料を差し引くところがあります。こういった店舗では一見、高額買取できるように見えますが最終的な金額では他店よりも買取額が安くなってしまう場合もあります。須賀質店の店頭買取では、手数料は一切かからないためご安心ください。また、宝石やデザイン性、ブランドなど金以外の付加価値をプラスして買取額を上乗せすることもできます。

「K18」「18金」「750」「18K」は何が違うのでしょうか?

同じ18金の製品でも、表記の仕方はさまざまです。主に、「K18」や「18金」、「750」、「18K」といったものがありますが、すべて金の純度を表しています。このうち「K18」と「18金」、「750」は同じ純度を表しています。金は24分率と1000分率で表すため、このような違いがでます。また、日本の造幣局の制度では数字の前にKを付ける決まりがあるため、「K18」と刻印されている製品は日本で作られたものです。一方「18K」と数字の後ろにKがつく製品は海外で作られたもので「あとK」と呼ばれます。海外製品は刻印されている純度よりも低い事が多いため「あとK」は刻印通りの純度での買取は難しいと言われています。

売却を迷っているのですが必ず売らなければいけないですか?

査定後に取引をキャンセルすることもできます。当店には「いくらくらいになるのか知りたい」「他店の査定額と比較したい」といったお客様もご来店いただいています。査定料やキャンセル料などはかかりませんので、ご安心ください。複数の店舗を回る方は、最後に須賀質店にご来店いただければと思います。他店よりも高額査定であることがより実感いただけると思います。また、概算金額であれば電話やメール、LINEでもお伝えできます。「概算金額で店舗を比較したい」という方も、お気軽にお問い合いただければと思います。

18金を売りたいけれど、鑑定書や証明書がないと買い取りしてもらえませんか?

鑑定書や証明書がなくても買取可能です。須賀質店に在籍している経験豊富な鑑定士が、製品を丁寧に査定するため問題ありません。一口に金製品と言ってもさまざまな製品があるため、幅広い知識が必要です。買取の経験が少ない鑑定士では、刻印の見極めや真贋判定は難しいと言われています。須賀質店の鑑定士は広く出回っているジュエリーをはじめ、アンティークや工業用貴金属など幅広い金製品の買取経験があるため、幅広く対応できます。ただし、製品によっては鑑定書や証明書などが付いていたほうが、買取額がアップする場合がありますので、お手元にある場合はご一緒にお持ち込みください。

18金買取の流れ

STEP1

ご来店

五反田本店

買取をお考えの品物と、ご本人確認が必要になりますので、現住所が記載してある身分証(運転免許証、保険証、パスポート、在留カードまたは外国人登録証明書など)をお持ちの上、ご希望の須賀質店にお越しください。

STEP2

査定

五反田本店

十分な知識と経験を積んだ査定員が目の前で買取査定をいたします。お品物の内容や数によって査定時間は変わりますが、およそ10 分~ 20 分前後の時間がかかります。質問などがあれば、担当の査定員にご質問ください。

STEP3

お支払い

五反田本店

査定額にご了解いただけましたら、初めてのお取引の方は「来店カード」にお名前、ご住所、連絡先などの記入をお願いします。お客様の本人確認をして、現金で買取金額をお渡しいたします。ご希望があれば、指定金融機関への送金も可能です。

買取に必要な本人確認書類

質屋営業法および、古物営業法ではお取引の際にご本人様の確認が必要となります。

運転免許証、保険証、パスポート、在留カードまたは外国人登録証明書などお客様ご本人のお名前、現住所の確認ができる書類を必ずお持ちください。

ご来店の際は必ず身分証をご持参ください

金アクセサリー別一覧

金ブローチ
金ブローチ
金ジュエリー
金ジュエリー
金コイン/硬貨
金コイン/硬貨
金ピアス/ イヤリング
金ピアス/ イヤリング
金ブレスレット/ バングル
金ブレスレット/ バングル
金リング/指輪
金リング/指輪
金ネックレス
金ネックレス

須賀質店について

須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。

また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。

須賀兼一
代表取締役
平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。質屋のシステムやビジネスモデルについて、初めてご利用する方にもわかりやすく解説することを心がけています。質屋でお金を借りることは、銀行や消費者金融からお金を借りる手法にはないメリットがあるのです。現役の質屋でしか語れない「質屋の便利な使い方」について、当Webサイトで解説しています。
社名 須賀質店株式会社
代表者 須賀兼一
本社所在地 〒141-0022 
東京都品川区東五反田1-14-11
須賀ビル 2階
創業 大正9年
会社設立 平成19年4月
資本金 5,000,000円
決算期 3月末日
従業員数 5名(アルバイト1名含む)
事業内容 質屋業務、古物取扱業務
取引銀行 横浜銀行五反田駅前支店、
東日本銀行大崎支店

須賀質店の店舗案内

業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。

五反田本店

五反田本店

営業時間
10:00~19:00
(12:30~13:30は昼休み)
住所
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-14-11
須賀ビル2階

店舗詳細はこちら

渋谷営業所

渋谷営業所

営業時間
10:00~19:00
(12:30~13:30は昼休み)
住所
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-11-4
ストークビル道玄坂5階

店舗詳細はこちら

池袋営業所

池袋営業所

営業時間
10:00~19:00
(12:30~13:30は昼休み)
住所
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-25-1
恩田ビル7 階

店舗詳細はこちら