
須賀質店五反田本店で、ダイヤモンドを買取いたしました。今回お持ちいただいた物のように、指輪やネックレスに付けられているのではない、石のみの状態の宝石をルースと呼びます。ダイヤモンドに限らず、宝石をルースで購入する一般の方というのは少ないかもしれませんが、今回のようにルースで買取にお持ちいただく事もご…

須賀質店渋谷営業所でエルメス ケープコッド CD6.710型の時計を110,000円で買取いたしました。 エルメスとケープコッド 1837年に高級馬具工房として創業したエルメスですが、1900年代に入り自動車社会へと変わっていく中、エルメスもバッグや財布などの製造に事業を転向し、バーキ…

須賀質五反田本店でノンブランドの指輪を40,000円で買取りました。こちらのお品物はプラチナ900製でスタールビーと合計1.10ctのメレダイヤがついたお品物となります。 ノンブランドジュエリーの場合、歪んだ指輪や千切れたネックレスでも素材や宝石の価値で判断するため高価買取が可能です。この記事を書い…

須賀質店 五反田本店で世界三大時計ブランドの一つである、超老舗時計ブランドの、パテックフィリップのカラトラバ 5196R‐001型を1,080,000円で高価買取致しました。 パテックフィリップ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ、この三つの時計ブランドが“世界三大時計ブランド”…

須賀質店五反田本店で、エルメスのスカーフを買取いたしました。赤をメインとした色調で、絵柄は馬車をモチーフにしています。ベルリンヌ馬車に乗ってと名付けられた商品で、フランスのコンピエーニュという都市にある博物館に展示された馬車がモデルになっているそうです。 エルメスの赤いスカーフの買取 …

須賀質店五反田本店でルイヴィトンのバッグを7,000円で買取りました。こちらのバッグはポルトドキュマン・ペガス(型番:M53343)となります。モノグラム柄でルイヴィトンらしさがあるブリーフケースで中古市場でも時折みることがあるお品物です。 今回のお品物はあまり状態が良くなく、特にハンドル部分の劣化…

須賀質店五反田本店で、ダイヤモンド付きのプラチナネックレスを買取いたしました。ノンブランドのプラチナネックレスの場合、チェーンとトップでプラチナの含有率が違う事がよくあります。今回のお品物も、チェーンはPt850、トップはPt900となっています。 金やプラチナは、純度が高い程金属とし…

須賀質店五反田本店で、グッチの時計を買取いたしました。ブレスレットを見て頂くと、少し変わった形をしているのが分かると思います。これは竹をモチーフにしていて、バッグの持ち手等に竹を使用した商品を販売するグッチならではのデザインです。 第二次世界大戦中に革が使えなくなった時に、変わりにキャ…

須賀質店五反田本店でノンブランドのネックレスを29,000円で買取りました。こちらのお品物は18金イエローゴールド製で、ダイヤモンド、ルビー、エメラルドがガラスで閉じられたトップつきのお品物となります。 有名ジュエリーブランドでも同様のデザインがありますが、今回はノンブランドのネックレスでので、18…

須賀質店 五反田本店でハミルトンのカーキXウィンドの時計を25,000円で高価買取致しました。 ハミルトンの時計は、デザイン性が高く、若い世代や芸能人にも多くの愛用者がいます。 そんなハミルトンの時計の買取査定についてお話していきたいと思います。 ハミルトンの時計の魅力と…

須賀質店五反田本店で、18金の指輪を買取いたしました。ダイヤモンドが付いていますが、メレダイヤで0.14ctとあまり大きさも量もありません。今回のお品物で一番目を引くのはそのデザインでしょう。ザリガニの形をした指輪を買取いたしました。 18金、ダイヤモンド付きの指輪の買取、ザリガニデザ…

須賀質店池袋営業所でロレックスの時計を210,000円で買取りました。こちらの時計はロレックスのデイトジャストというシリーズの時計になります。 1601型は1960年代~1970年代にかけて製造されていたモデルですが、ロレックスの3大発明(オイスターケース、パーペチュアル機構、デイトジャスト機構)全…

2019年11月8日、須賀質店池袋営業所で、JTB旅行券(NICE TRIP 金券)を買取しました。JTBのNICE TRIP旅行券は、正式名称で「JTB旅行券」と呼ばれていて、JTBが発行している金券です。JTBは旧日本交通公社であり、旅行や観光を関連の事業を行っている会社といえます。  …

須賀質店五反田本店で、ルイヴィトンのボディバッグを買取いたしました。バムバッグという名前で、2019年の春夏コレクションとして発売された、赤やピンクを基調とした女性向けの商品です。バッグの上部の柄は小さなモノグラム柄で、前面は大きなモノグラム柄、ライン名はモノグラムジャイアントと言います。 &nbs…