
須賀質店五反田本店でロレックスの時計を14万円で買取りました。こちらの時計はロレックスのデイトジャストというシリーズのレディースモデルとなります。 須賀質店が解説するロレックス デイトジャスト69173型について そのデイトジャスト中でも今回買取した6917…

須賀質店五反田本店でオメガの時計を8万円で買い取りました。こちらの時計はオメガのスピードマスターというシリーズの時計になります。今回買取した3510.50型は、自動巻きムーブメントを搭載した「スピードマスター・オートマチック(スピマス・オート)」です。デザインは手巻きのスピードマスター・プロフェッシ…

須賀質店渋谷営業所で18金のカメオのブローチを4千円で買取いたしました。カメオとは大利席や貝殻などに浮き彫りを施した工芸品で彫りの出来などが重視されています。 一般的なジュエリーなどと比べ査定方法がかわってくるのでしょうか?今回はそんなカメオ付きのジュエリーの査定方法をご紹介したいと思…

2019年11月4日、須賀質店五反田本店で、JRAが発行している純金製のメダルを買取しました。買取価格はなんと1,115,000円、重さも200g以上あったので100万円を超える高額の買取になりました。私自身は競馬をやらずに競馬に関する知識は皆無なために、こうしたメダルが流通していることを知りません…

須賀質店 池袋営業所で、海外製ジュエリーを高価買取致しました。 今回は貴金属の買取に際のポイントや買取方法などについてお話致します。 金の刻印とは? 「K18、18K、750」 これらの刻印を金製品に見たことはありませんか? 日本では主に「K18」などの「K…

須賀質店五反田本店で、ウブロ、ビッグバンの時計を買取いたしました。301.SX.1170.SX.2704型という型番の時計で、ベゼル、ラグ、ブレスレットにダイヤモンドの付いた豪華なモデルです。 ウブロは高級時計にしては珍しくラベーベルトの時計が多く、これはスイスの時計業界…

須賀質店五反田本店で、18金、Pt900コンビ素材、ダイヤモンド付きのカフスボタンを買取いたしました。全体的には金で出来ている部分が多いのですが、フェイスのデザインはダイヤモンドとプラチナのストライプ柄になっています。 正式名称はカフリンクス 日本では、カフス、カフスボタ…

須賀質店渋谷営業所でオメガのスピードマスターデイトの旧型である3511.50型を買取いたしました。3511.50型は1992年から1999年まで製造されていたモデルのスピードマスターデイトになり、何世代か前の古いスピードマスターになりますが、スピードマスターは非常に人気があり需要があるために値落ちが…

須賀質店渋谷営業所にて、ルイヴィトンのジェロニモスN51994型を買取いたしました。 今回買取しましたジェロニモスはダミエ柄のボディバッグであり、プライベートな時に活躍するデザインの男性でも使えるカバンといえます。 実は、このジェロニモスはルイヴィトンのバッグの中でも人気のモデルである…

2019年12月3日、須賀質店五反田本店で、大型で珍しいメダルを買取しました。JRAが発行している純金(K24)製のメダルです。JRAといえば日本中央競馬会、そう金買取とは縁がなさそうな競馬の団体ですが、こちらの日本中央競馬会は純金製のメダルを発行して一部の馬主に贈答品としてプレゼントしているようで…

須賀質店渋谷営業所で、ロンジン、金無垢、イエローゴールドの時計を買取いたしました。レディースサイズのお品物なので腕時計としては小さなもので、クォーツ式の機械が搭載されています。 【目次】 ロンジン製、金無垢の時計の買取 ロンジン製、金無垢の時計を高く買取してもらう方法 ロ…

須賀質店五反田本店でAU700の指輪を買取いたしました。AU700というのは非常に珍しく、日本の製品ではほぼ製造されない金の品位ですから製造されたのは日本ではなく、外国製であることが予想されます。金やプラチナの製品は日本のものだけでなく、外国製の品物も非常に多くありますし、製造国によっ…

須賀質店渋谷営業所で日本を代表する有名なブランド ミキモトのダイヤ付きリングを40,000円で高価買取いたしました。 ミキモトと聞くとタサキと並び、日本の有名ブランドで、パール(真珠)ジュエリーが有名だと思います。 今回買取いたしましたリングはPt900 中石ダイヤ0.2…

須賀質店五反田本店でカルティエのネックレスを買取いたしました。カルティエのスパルタカスネックレスという鎖型のネックレスで、カルティエのブランドジュエリーの中でも非常に高い人気がある商品です。カルティエのスパルタカスネックレスは、シンプルな鎖状のネックレスで、素材別にホワイトゴールド、イエローゴールド…