
2019年12月19日、須賀質店池袋営業所で、18金のネックレスを買取しました。今回買取したネックレスはトップ部分にダイヤモンドが付いていて、その様子はさながら花びらの付いた花をモチーフしたようなデザインになっていました。 「ダイヤモンドが付いたネックレスの買取」となれば…

2019年12月21日、須賀質店五反田本店で、18金の指輪を買取しました。指輪の中石は買取価格に含めることができないクォリティーだったために、指輪の枠のみの買取となりました。買取価格は18,400円と、小さな指輪の枠のみの買取としてはかなりの高額買取になります。 &nbs…

須賀質店渋谷営業所で、ティファニーのオープンハートネックレスを買取いたしました。ハートの真ん中が空いたデザインのオープンハートは、愛する事への祝福の意味が込められているそうです。 デザインをしたのはエルサ・ペレッティで、バイザヤード等のティファニーの定番ジュエリーの多くに、エルサ・ペレ…

須賀質店渋谷営業所にて、ルイヴィトンのロックミー・カバM42291を45,000円で買取いたしました。 今回買取しましたロックミー・カバは、大きめのトートバッグのデザインをしており、プライベートな時からビジネスシーンまで使用しやすいデザインのお品物です。 画像から見てもわ…

須賀質店五反田本店で、グッチの財布を買取いたしました。黒いレザー製の長財布で、長方形の三辺にファスナーのまたがった、ラウンドファスナーと呼ばれるタイプの商品です。 グッチの財布の買取 グッチの商品の多くにGGの模様が入ったキャンバス地が使われていますが、今回お持ちいただい…

須賀質店五反田本店にてシャネルのJ12クロノグラフ H1008型を500,000円で買取いたしました。 今回買取しましたJ12はケースのサイズが41mmのものであり、文字盤の周りのベゼルの部分にダイヤモンドが埋め込まれたモデルのものでした。 シャネルのJ12はシャネルの時…

須賀質店五反田本店で、エメラルド付きの指輪を買取いたしました。真ん中のエメラルドが2.05ctで、脇にはダイヤモンドが0.04ct程付けられていました。枠の金属の部分は、Pt900、つまり90%の含有率のプラチナとなっております。 婚約、結婚指輪にプラチナが選ばれる事が多いのは、日本人…

須賀質店五反田本店でノンブランドのリングを16,000円で買取りました。こちらのお品物は18金ホワイトゴールド製で、中央に四つ葉のクローバー型の色石がついたお品物です。 デザインはヴァンクリーフ&アーペル(以下VCA)のアルハンブラシリーズの様なお品物で、存在感があるリングです。 今回…

須賀質店五反田本店にてダイヤモンドの付いたプラチナリングを買取いたしました。 今回買取しましたプラチナリングはダイヤモンドが0.7ct埋め込まれており、重さは全体で4.3g有りました。 今回買取しましたプラチナリングは、ティファニーやブルガリといったブランド製品ではないジ…

須賀質店渋谷営業所で、IWC、ポートフィノ、クロノグラフ、IW378303の時計を買取いたしました。インターナショナル・ウォッチ・カンパニーの頭文字を取りIWC、日本ではインターという呼び方が浸透しています。 IWCは1868年創業で、老舗の時計ブランドの一つで、時計産業のメッカである…

須賀質店五反田本店でエルメスのスカーフを8,000円で買取りました。こちらのお品物はシルク100%で、女性らしいカラーリングが特徴的です。 エルメスはフランスのパリに本社を構える高級ブランドで、創業は馬具の製作を手掛ける工房でした。現在では同ブランドを代表するバッグの「バーキン」や「ケリー」といった…

須賀質店池袋営業所で、グッチのショルダーバッグを買取いたしました。グッチ定番のGG柄のデザインで、これも定番である赤と緑のラインが入っています。 グッチ、ショルダーバッグ、14388の買取 グッチのバッグには、型番が設定されています。バッグ内側のブランドロゴの入ったタグの…

須賀質店池袋営業所でオメガの時計を250,000円で買取りました。こちらの時計はオメガのスピードマスターというシリーズの時計になります。 「ムーウォッチ」としてオメガを代表するアイテムであるスピードマスター。1969年に人類で初めて月に降り立ったアポロ11号のクルーが着用していたことから人気が高いシ…

須賀質店池袋営業所でカルティエの指輪を22,000円で買取りました。こちらの指輪はカルティエのトリニティリングというシリーズです。 カルティエを代表するシリーズの一つであるトリニティリングは、1924年に誕生したコレクションです。トリニティ=3つのという意味で、3本のリングが連なったデザインが特徴的…