ロレックス GMTマスター16700型を渋谷営業所で高価買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取事例
買取事例

ロレックス GMTマスター16700型を渋谷営業所で高価買取

最終更新日 2025年7月25日

須賀質渋谷営業所でロレックスの時計を700,000円で買取りました。こちらの時計はロレックスのGMTマスターというシリーズの時計で、パイロットウォッチに分類される大人気モデルとなります。

GMTマスター高価買取

GMTマスターには、GMTマスターⅠ とⅡ の2系統があります。大きな違いは表示可能な時刻数で、GMTマスターⅠは異なる2つの時刻を、GMTマスターⅡは最大3つの時刻を把握できます。

 

16700型はGMTマスターⅠとしては最終モデルとなります。以後発売されるGMTマスターシリーズは全て「Ⅱ」モデルであるため、GMTマスターⅠで状態の良い個体を探す場合は16700型から探す事になると思います。

一般に幅広く認知されている高級腕時計ブランドというと、ロレックスの知名度がナンバーワンであり、時計に詳しくない人でも名前くらいは聞いたことがあるブランドです。2007年のステイタス性を押し出したGMTマスターⅡのモデルチェンジを機に、現行モデルを代表する人気スポーツモデルとなった「GMTマスター」。

 

ビンテージモデルもそれにつられて人気が上昇し、16700型も相場が高騰しました。今回はそんなGMTマスターⅠの16700型の高価買取について須賀質店が解説します。

 

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の腕時計買取実績を見る

創業100年の実績から、熟練の鑑定士により業界最高値を提示いたします。
査定は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

須賀質店が解説するGMTマスター16700型の高価買取について

 

 

今回の16700型は、保証カードなどの付属品はありませんでしたが、状態は小傷程度と良かったため700,000円の高額査定となりました。

 

機械式時計の査定では、1日にどれくらい時間のズレが生じるかを専用の機械で確認します。大きく時間がズレたり、測定不能な場合は通常の査定額からマイナスとなります。またパーツ交換が必要な状態(ガラスがカケたり割れている、ブレスレットやバックルが壊れている、リューズが抜けているなど)のお品物や、故障している場合もマイナス査定となります。

腕時計の査定に必要な機械

腕時計は日常的に使っていると、どうしても細かいキズがついてしまいます。多くの腕時計で採用されているステンレススチール製であれば、職人による研磨作業を行うとキズが目立たなくなるので、小キズであればそこまで神経質になる必要はないでしょう。今回のお品物の様に、研磨の必要がないくらい綺麗な状態であれば、その手間を省けますのでその分強気の査定がしやすくなります。

 

通常査定額の提示とまではいきませんが、須賀質店では壊れて動かない時計の買取も行っております。以前に風防の損傷が激しいパネライの時計を100,000円で買取した実績もあります。「状態が悪いけど値段がつくのかな?」など気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

壊れたパネライの買取

壊れたパネライの買取

 

須賀質店のシステムについてと、高価買取についてのまとめ

 

須賀質店では付属品がない状態でも買取させていただきます。しかし時計のモデルによっては保証書の有無により査定額が大きく変わる場合があり、特にロレックスでは数万円~数十万円変わるモデルもございます。付属品がある場合は査定の際に一緒にお持ちいただくと、高額査定に繋がります。

創業大正9年の須賀質店は、長年積み重ねてきた実績と確かなサービスを提供いたします。ブランド品や貴金属の中古相場は日々変動します。須賀質店では厳しい教育を受けた経験豊富なスタッフが、最新の相場を反映した独自の相場検索システムを駆使してその日最も高い査定金額を提示します。

 

五反田本店・渋谷営業所・池袋営業所と3拠点ございますので、お客様が足を運び易い店舗へご来店下さい。お客様の大切なお品物を一つ一つ丁寧に、かつ迅速に査定させていただきます。

 

ロレックスGMTマスターの他の買取事例←はこちら

ロレックスGMTマスター16700型の解説←はこちら

ロレックスGMTマスター16700型の買取相場←はこちら

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。