ブランド買取・質入れなら
ティファニーと言えば、指輪やネックレスといったジュエリーブランドとして注目されがちですが、時計ブランドとしても高い人気を集めています。リーズナブルな値段なものが多いステンレスモデルや、高額な金無垢モデルなど、価格帯の幅も大きいため多くの世代から人気を集めています。さらに、ジュエリーブランドでもあるティファニーの時計は、綺羅びやかなデザインの時計も多く、ダイヤモンド付きのモデルの場合は高額な買取金額が期待できるでしょう。
須賀質店では、ティファニーの時計相場を日々研究しているため、人気モデルの中でも買取相場が上がったモデルなどをしっかりと把握しています。
ティファニーの時計を売却予定の方は、100年以上の歴史を持ち、ティファニーの時計相場を熟知している須賀質店をご利用下さい。
ブランド時計は、その時の流行や国際情勢、金融事情など様々な要因で相場が変動します。
最近では新型コロナウィルスの世界的流行の影響を受け、ブランド時計の需要と供給のバランスが崩れ、結果的に時計の買取相場が高騰している傾向にあります。
下の図にありますように、ロレックスのデイトナやパテックフィリップのノーチラスなどは、2016年と2021年では、ブランド時計の買取価格は2倍以上に変動していることがわかると思います。
ロレックスやパテックフィリップのみならず、オメガやウブロ、パネライなど他にも多くのブランド時計の相場が上昇していると言えるでしょう。
そのため、ブランド時計の売却を検討されている方は、相場が高騰しているまさに今のタイミングが売り時です!!
商品名 | 2016年10月の買取価格 | 2021年7月の買取価格 |
---|---|---|
ロレックス デイトナ 116520 白文字盤 | ~1,000,000円 | ~2,800,000円 |
オメガ スピードマスター 3570.50 | ~220,000円 | ~400,000円 |
ウブロ ビッグバン 301SX | ~600,000円 | ~700,000円 |
パネライ ルミノールマリーナ 1950 3DAYS | ~350,000円 | ~400,000円 |
パテックフィリップ ノーチラス 3800/1A | ~1,800,000円 | ~5,000,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ティファニーは、1837年に、チャールズ・ルイス・ティファニーによって創設されました。創設当初は文房具、雑貨を主力として販売しており、現在に比べて大々的にジュエリーの販売は行っていませんでした。その後取り扱っているジュエリーの品質が認められ、ジュエリーブランドとして注目されるようになります。
そして1847年には時計業界にも進出を始め、成功を収め現在でも数々の人気モデルを作り上げています。
ティファニーの時計の人気モデルの1つとして、アトラスが挙げられるでしょう。ローマ数字をモチーフにしたアトラスは、洗練されたデザインから男性、女性問わず幅広く愛されており、何度もモデルチェンジを繰り返している人気モデルです。
実はこのアトラスは、ティファニーが建設した時計台がモチーフになっているのです。
1853年、ニューヨークのティファニー本店にアトラスクロックと名付けられた時計台が建設されました。アトラスクロックはその高い精度からニューヨークで正確な時間を伝える基準として活躍したようです。当時主流であった懐中時計は、時計としての精度が良くなかったため、一日に一度は時刻を合わせ直す必要があったと言われています。時刻合わせの際に、正確な時間を確認する手段として時計台であるアトラスクロックは大変重宝されたそうです。
そして現在では、時計台であるアトラスクロックをモチーフにした腕時計のアトラスが世界中から人気を集めています。ティファニーは、時計よりもジュエリーブランドとしての認知度が高いかもしれませんが、時計に関しても長い歴史を持ち、買取市場でも人気が高いブランドです。
須賀質店の時計買取では、ロレックス、オメガ、パテックフィリップ、フランクミュラーといった有名なブランドから、ヴァシュロンコンスタンタン、フレデリックコンスタンス、ユリスナルダンといったマニア好みのブランドまで、豊富なブランドを取り扱っております。
そして、ティファニーやダミアーニ、ヴァンクリーフ&アーペルのようなジュエリーブランドが手掛けている時計商品、このような商品の取り扱いも豊富であるため、熟練の鑑定士が高価査定でティエファニーの時計を買い取らせていただきます。
もしかしたらお店によっては、ジュエリーブランドの時計に関する知識があまり無い鑑定士に当たってしまって、必要以上に安い査定額を提示されてしまうかもしれません。
ティファニーの時計、アトラス、ティソロ、マーククーペ等々、売りたいという方は是非須賀質店にご相談ください。
須賀質店では、どのような商品でも出来る限りお客様に還元の出来る高価査定をするように心がけております。
①時計相場の研究
須賀質店は、ティファニーの時計を高額で買取するために時計相場を徹底的にリサーチしています。時計相場の把握を怠ってしまうと、買取金額を決める上で高値をつけることができなくなってしまうため、結果的に安い買取金額を提示することになっていまします。
須賀質店では、常に最新の時計相場を確認しており、相場の上昇などの際に瞬時に買取金額に反映できる体制を整えています。
②壊れた時計でも買取可能
須賀質店では壊れてしまったティファニーの時計でも積極的に買取します!壊れた時計の場合、買取後に修理を行う必要があるため、修理費用が掛かります。そのため時計が壊れている場合、買取金額はどうしても下げる必要があり、場合によっては値段をつけることができない可能性もあります。
しかし、須賀質店では時計の修理業者と業務提携を行っているため、時計の修理費用を最低限に抑えてその分をお客様へ還元しています。そのため、壊れた時計でも他店よりも高額な買取金額を提示でき、値段がつかないと言われた時計でも須賀質店であれば買取できる可能性が充分にあります。
③自社販売を行わない独自の販売ルート
須賀質店では、買取後のお品物は自社販売を行わず、世界中からプロのバイヤーが集まる専門のオークションへと出品しています。自社販売を行わないメリットとして、在庫を抱えるリスクや販売までの人件費や保管費のコストカットが挙げられます。
自社販売の場合、売れ残っている在庫と同じ商品が買取査定に来ると、お店側はこれ以上同じ在庫を抱えるリスクを回避するために敢えて高額な値段をつけない傾向があります。そして、自社販売するには販売スペースの確保やそこに割く人件費などが必要になります。
須賀質店では、買取後のお品物は速やかにオークションへ出品することで、在庫を抱えず常に高額で買取できる状態を作り上げ、自社販売に掛かる諸経費分もカットできるため、その分を買取金額へ上乗せすることができます。
④初めての方でも利用しやすいお店の雰囲気
須賀質店に来店された方の中には、初めて質屋を利用するという方も多くいらっしゃいます。須賀質店では、初めての方でも安心して利用していただけるように、笑顔で丁寧な接客や明るく清潔な店内を保つことを心がけています。利用されたお客様からは、「親切な対応だった」、「また利用したい」といったお褒めの言葉を頂戴することもあり、今後も利用して頂けるように努めています。
初めての売却で不安があるという方はぜひ須賀質店をご利用下さい。
⑤100年以上続くお店だからこその信頼と実績
須賀質店を選んで頂いた理由の中で「老舗と聞いて安心感があった」「永い歴史があるお店だから信用できると思った」という声をよく聞きます。
ティファニーを始めブランド時計を買取しているお店は、買取専門店やリサイクルショップなど数多くありますが、その中でも100年以上続けてきたお店はほんの一握りでしょう。須賀質店は大正9年に質屋を始め、現在まで多くのお客様に利用して頂いてきました。100年以上お客様から信頼されてきたお店として、今後も満足頂けるよう高額買取はもちろんのこと、丁寧な接客にも心がけてまいります。
①正確な時計相場を把握し、買取の知識が豊富なお店を選ぶ
買取専門店やリサイクルショップが多くある現在、ティファニーの時計を売却しようと決めたものの、どのお店に買取を依頼すればいいのか迷う方もいるでしょう。高額で売却するためのお店選びの方法として、ブランド時計の正確な相場を把握し、買取に関する知識が豊富なお店を探すことをお勧めします。
ブランド時計の買取相場は、常に情報収集を行わなければ正確な相場を把握することはできません。時計相場は流行や新モデルの発表など様々な要因から相場は急激に上昇することもあります。相場の動きに敏感に対応できなければ、相場の上昇を見逃してしまい、高額で買取することはできません。
さらに、同じモデルの時計でも新型、旧型の違いによって買取金額が変わることもあります。そのため、ブランド時計の知識が不足しているお店の場合、新旧の見分けができず、適切な買取金額よりも低い金額を提示するかもしれません。
ティファニーの時計をより高額で売却するためには、時計の買取相場を正確に把握し、買取に関する知識が豊富なお店に依頼することをお勧めします。
②電池切れで止まっている場合は電池交換を
ティファニーの時計には、マーククーペやアトラスなど人気モデルを始め、電池で動くモデルが多く販売されています。
ただ、電池式の時計は、電池切れが原因で時計が止まってしまうことがあり、その場合は事前に電池交換を行ってから買取依頼されることをお勧めします。なぜなら、止まっている時計は壊れている事が前提で査定されるため、買取金額が下がってしまうからです。
電池交換で動くかもしれない時計を、壊れていると判断することに疑問を抱く方もいるでしょう。しかし、電池式の時計が止まる原因は、内部の機械が壊れてしまっている可能性もあるのです。内部の機械が壊れているのであれば、修理が必要になり修理費用は電池交換よりも基本的に高額になります。
外部から見ただけでは、止まっている原因が電池切れか、機械の故障か見分けることはできません。したがって、電池式の時計が止まっている場合は時計が壊れている事を前提として、修理費用を差し引いた金額を買取金額として提示します。
電池切れの時計をより高額で売却したいと考える場合、交換費用と買取金額のマイナス分を比べると、事前にお客様負担で電池交換をされた方が得になるでしょう。
本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
箱や保証書といった付属品がない場合でも買取してもらえますか?
時計の素材に金が使用されている場合、金と時計どちらの買取金額になりますか?
壊れたティファニーの時計でも買取可能ですが?
時計のモデル名や型番がわからないのですが、店頭で査定してもらえますか
買取査定前にしておくべきことはありますか?
電話などでも買取金額を知ることはできますか?
査定料や手数料は掛かりますか?
買取査定希望ですが、事前に予約は必要ですか?
貰い物のティファニーの時計なのですが、真贋の鑑定をお願いすることはできますか?
売却希望なのですが、契約時に必要なものはありますか?
須賀質店池袋営業所でティファニーのネックレスを1万8千円で買い取りました。こちらのネックレスはビーンというラインのお品物となります。 ティファニー人気ラインの由来について ティファニーは1837年にアメリカで創業し、銀製品やジュエリー・腕時計などを中心に展開しているブランドです。ブランドのイメージカラーである「ティファニーブルー」は1853年にはチャールズ・ルイス・ティファニーが会社を掌握し、社名を「Tiffany & Co.」に変更した際に採用されました。 今回買取した「ビーン」は直訳通り「豆」をモチーフにしています。生命の源という意味合いが込められ、シンプルで精力的なデザインです。 ティファニーといえば「オープンハート」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?一時期とても流行ったデザインで、素材がシルバーやゴールドでラインナップされているので予算に応じて選ぶ事が出来ます。 「大学生の彼氏がバイト代を貯めて彼女へプレゼント」という場合はシルバーのアイテムを、社会人の彼氏や旦那様から彼女や奥様へのプレゼントにはゴールドのアイテムを。デザインには「心を開いて」という意味が込められており、正に恋人や奥様へ気持ちを伝えるプレゼントにはピッタリです。 ティファニーには他にも人気ラインが数多くありますので、他のラインの由来はまた別の機会に紹介致します。 ティファニーのネックレスと今回のビーン買取金額について 今回買取したネックレスは、付属品の箱や袋がある状態で買取り額3万円の査定となりました。ビーンネックレスはティファニーを代表するデザインの1つですので、ブランドジュエリーとしての買取価格となります。 ブランドジュエリーは素材である貴金属(今回のビーンネックレスは18金)の買取相場以上で買取る事ができるお品物です。この点がノンブランドジュエリーとの1番の違いになるのですが、使用感が大きく状態の悪いお品物や、壊れていたりする場合は貴金属の買取価格となるため注意が必要です。 今回のビーンネックレスでいうと、チェーンが切れてしまっていたり、トップのモチーフ部分が変形している、大きなキズがある場合などです。こういった状態ですと、場合によっては貴金属の買取価格となる事もあります。 ジュエリーは査定にお持ちいただく前に、綺麗に掃除すると高額査定に繋がりやすくなります。宝石が付いていない場合は超音波洗浄なども有効ですが、今回の様にダイヤモンドがついている場合は、毛先の柔らかい歯ブラシなどで優しく、隙間に入った汚れやほこりをかき出し、メガネ拭きなどの柔らかいクロスで拭いてあげるだけでも印象が違います。 査定時にジュエリーや宝石の表面汚れをふき取ることは査定員も行いますが、細かな隙間の汚れなどは査定時に取り除くことはできません。そうするとジュエリーや宝石本来の輝きを確認する事が出来ない為、査定員も強気の査定をしにくくなってしまいます。 ご来店前に上記の内容に気を付けるだけで、高額査定が期待できます。 ティファニーのバイザヤード買取事例←こちらティファニーのソリティアリング買取事例←こちらブランドジュエリー(取扱い品目一覧) ←こちら
須賀質店五反田本店でティファニーのジーンシュランバーゼ 16ストーンリングを320,000円で買取いたしました。プラチナ950と18金イエローゴールドのリングにダイヤモンドが16ツブ使われているゴージャスな指輪で、デザイナーがジーンシュランバーゼさんという方のジュエリーです。 【目次】ティファニーのブランドジュエリーにはどんなものがあるの? ジーンシュランバーゼのジュエリーとはどんなものなの? ティファニーのジーンシュランバーゼリングを高く買取してもらうには? 今回買取のジーンシュランバーゼの16ストーンリングについて ティファニー ジーンシュランバーゼ リングの買取まとめ ティファニーのブランドジュエリーにはどんなものがあるの?ティファニーのジュエリーは色々ありますが、デザイナーもののジュエリーも多く、有名なデザイナーもいて国籍問わず活躍をしています。 バイザヤードやオープンハートで有名なエレサペレッティさんはイタリアのフィレンツェ出身で、ティファニーのデザイナーになったのは1974年の事です。オープンハートのデザインが未だに人気が衰えていないのは完成されたデザインということなのでしょうか。 パロマピカソさんも非常に有名なデザイナーで、シグネチャーやラヴィングハートをデザインしました。Xのデザインでキスと表現したことでも有名で、ネックレスのペンダントでよく見かけるデザインのイメージです。 そして今回買取いたしました16ストーンリングをデザインしたジーンシュランバーゼさんで、フランスのパリ出身です。1956年にはすでにティファニーのデザイナーをつとめていました。 ジーンシュランバーゼのジュエリーとはどんなものなの?ジーンシュランバーゼのジュエリーは確かに定価も高いですが、買取査定で高値が付いているイメージがあり、人気もあるように思えます。 小さいダイヤが4ツブ付いている華奢な指輪であるジーンシュランバーゼリングが買取で80,000円前後も付きますし、ジーンシュランバーゼのバタフライペンダントネックレスが買取で120,000円前後、10ストーンのクロスペンダントネックレスが250,000円前後になります。 バタフライペンダントネックレスが定価340,000円で10ストーンクロスペンダントネックレスが定価750,000円ですので、ともに定価の35%ほどが買取価格になってくるようです。定番のプラチナのティファニーのクロスペンダントネックレスが定価395,000円で買取が900,000円前後で、掛け目を計算すると25%弱程度なのでいかにバタフライペンダントネックレスや10ストーンクロスペンダントネックレスが高いか分かるかと思います。 ティファニーのジーンシュランバーゼリングを高く買取してもらうには?ティファニーのブランドジュエリーを高く買取してもらうには、どのような点に注意したらよいでしょうか。今回須賀質店で買取したジーンシュランバーゼリングですが、同じ名称の指輪でありながら形状の異なるいくつかのタイプがあります。 こちらが今回買取した16個のダイヤモンドが付けられた、プラチナと18金のリングです。買取価格ですが商品の状態にもよりますが300,000円~340,000円程度の買取価格を付けることが出来ます。 こちらはよりシンプルな、4個のダイヤモンドを取り付けたタイプのリングです。デザインがシンプルになりダイヤの取り付けられた個数もへるので、買取価格は60,000円~90,000円程度になってきます。 こちらのタイプはリボン状に小さなダイヤモンドが取り付けられたタイプです。こちらのタイプのジーンシュランバーゼリングですが、太さや取り付けられているダイヤの数により買取価格が変化し100,000円~180,000円くらいが買取価格になってきます。 今回、須賀質店で買取したジーンシュランバーゼリングは一番最初のタイプの指輪です。ティファニーのジーンシュランバーゼリングのように、同じ名称でもいくつかの種類があり、また太さやダイヤの付く数や量によって買取価格が変わるような指輪の場合、それそれのタイプについて熟知している査定員でなければ正確な買取査定価格を付けることは出来ません。 ティファニーに限ったことではありませんが、ブランドジュエリーは同じシリーズの指輪やネックレスでありながら、ダイヤモンドの大きさが異なったり、大型になって重さが異なったりすると買取査定価格は大きく変わってきます。こうしたブランドジュエリーの特性を、よく理解しているお店に相談することが大切です。 今回買取のジーンシュランバーゼの16ストーンリングについて今回のジーンシュランバーゼの16ストーンリングはプラチナ950と18金の枠に上質で1ツブ1ツブが大きめのダイヤ16ツブ付いている指輪で、がっしりした作りで重さが約10gでした。 定価が1,270,000円のジーンシュランバーゼの製品ですので先程の掛け目で買取440,000円くらいになりそうなものですが、ブランドジュエリーはネックレスやブレスレット、ピアスに比べると指輪が安くなってしまいがちです。 中古市場で指輪の需要がネックレスなどに比べると小さいということと、指輪にはサイズがあるので誰でも付けられるものではないというのが原因のようで、売りやすい商材とは言えないのがあります。 そのため指輪の定価からの掛け目は安めになってしまいますが、今回の指輪のサイズは一般的な太さの売りやすい良いサイズでしたので高価買取で320,000円の査定になりました。 ティファニー ジーンシュランバーゼ リングの買取まとめ須賀質店では腕時計、ブランドジュエリー、宝石貴金属やブランドバッグなどの買取をしております。池袋、渋谷、五反田と都内に3店舗あり、どちらの店舗でも査定額は同じなのでご都合の良い店舗にご来店ください。すべての店舗に熟練された鑑定士が常駐しており、スピーディーに高価買取査定を行います。 すべての鑑定士が古物商の免許を持っているプロだけが参加することができる業者間オークションに毎月参加をしているためリアルタイムの最新の相場を把握しており、それにより業界最高値を提示することが可能となっています。高価買取をご希望であれば、須賀質店にご来店くださいますようよろしくお願いいたします。
須賀質店池袋営業所でティファニーの人気ネックレスのバイザヤードネックレスを買取いたしました。ダイヤモンドが1ツブのタイプのピンクゴールドで、ダイヤモンドは0.07ctの付属品ありの状態で買取40,000円になりました。 【目次】 ティファニーのジュエリー全般について ティファニーバイザヤードの買取で大切なこと ティファニーバイザヤード買取のポイント1 ティファニーバイザヤード買取のポイント2 ティファニーバイザヤード買取のポイント3 今回買取したティファニーバイザヤードネックレスはどうだったのか? ティファニーバイザヤードネックレスの高価買取をねらうにはどうすれば良い? ティファニー バイザヤードネックレスの買取まとめ ティファニーのジュエリー全般についてティファニーの製品にはデザイナーの名前が刻印されることが多く、バイザヤードネックレスにもプレート部分にペレッティとアルファベットで刻印されていますが、これはバイザヤードをデザインしたのがエレサ・ペレッティという女性デザイナーだからです。 エルサ・ペレッティのデザインした他の代表的な商品にはオープンハートがあり、シルバー素材のものや金やプラチナのもの、ダイヤモンドが付いたものなど色々なオープンハートが発売されています。オープンハートといえばバブル期に男性から女性にプレゼントの定番だったので、現在その時期にプレゼントされていたオープンハートがよく買取に持ち込まれます。ジュエリーは時代が変わってもしっかりとした価値がある物なので、使ってないジュエリーがありましたらぜひ須賀質店までお持ちください。 ティファニーバイザヤードの買取で大切なことティファニーバイザヤードには色々な種類があり、大きく分けて2種類のタイプが存在しています。その2種類というのは、既製品として販売されている物か、オーダー品として販売された物かという2種類です。元々バイザヤードという名前の由来でもあるのですが、ダイヤモンの大きさや数等を自分の好みや予算に応じて注文する事が出来るのがバイザーヤードです。 ティファニーバイザヤード買取のポイント1⇒ティファニーのバイザヤードネックレスには既製品とオーダー品が存在する バイザヤードネックレスは素材とダイヤの粒の大きさによって、買取金額が大きく変わってきます。人気の素材は今ですとピンクゴールドとイエローゴールド、ホワイトゴールドよりも金だと分かる色の方が人気を集めています。 また、既製品のバイザヤードであっても大きさは1つではありません。バイザヤードの買取査定をする際には、既製品かオーダー品かも含め、ダイヤモンドの大きさをしっかりと確認する事が必要なのです。当然ではありますが、ダイヤモンドの粒が大きい程、その数が多い程定価も高く、買取金額も高くなっていくのです。 ティファニーバイザヤード買取のポイント2⇒ティファニーのバイザヤードネックレスには素材のカラーが買取価格相場に影響する。⇒ピンクゴールド>イエローゴールド≧ホワイトゴールドの関係になっている。⇒ティファニーのバイザヤードネックレスのダイヤモンドの大きさはさまざまな種類がある 既製品ではなくオーダー品のバイザヤードは、ダイヤモンドの鑑定書が付き、さらにネックレスのプレートの部分にシリアルナンバーの刻印が入ります。バイザヤードに限らずブランドジュエリーの多くは、ダイヤモンドの大きさを製品に刻印する事はほとんどありません。刻印がないので、鑑定書に書いてあるシリアルと本体に書いてあるシリアルが一致しているかで、ダイヤモンドの大きさを判断する事もできるのです。 このような理由があるため、オーダー品のバイザヤードの鑑定書をお持ちの方は、買取のご依頼の際には一緒にお持ちいただく事をおすすめ致します。鑑定書が無いと正確な大きさが分からない事があるので、鑑定書がある場合は必ずお持ちになったほうが良いかと思います。 ティファニーバイザヤード買取のポイント3⇒ティファニーのバイザヤードネックレス買取には、鑑定書を一緒に持ってゆこう! 今回買取したティファニーバイザヤードネックレスはどうだったのか?今回、須賀質店で買取いたしましたティファニーバイザヤードネックレスは、シリアル刻印のない既製品のピンクゴールドのバイザヤードネックレスで、ダイヤモンドのサイズは0.07ctでした。シンプルなデザインであっても、普遍的な人気のあるティファニーのバイザヤードネックレスであったために今回買取した様な小さなダイヤモンドのジュエリーであっても、ブランドジュエリーとして高価買取をする事が出来るのです。 さらに、先の項でご案内したように、ティファニーバイザヤードのネックレスは、素材の色によって買取価格が異なるご案内をいたしました。須賀質店で今回買取したティファニーバイザヤードネックレスは、人気のピンクゴールドの0.07ctの1ツブのバイザヤードネックレスということで、買取査定額40,000円となりました。 ティファニーバイザヤードネックレスの高価買取をねらうにはどうすれば良い?今回、須賀質店で買取いたしましたブランドジュエリーは、ティファニーバイザヤードネックレスだったわけですが、このネックレスは既製品とオーダー品がある上に、素材の色によってピンクゴールド製、イエローゴールド製、ホワイトゴールド製と3種類存在し、色によって買取価格が異なることもご案内いたしました。 そして、トップ部分についているダイヤモンドの大きさも様々なサイズが存在して、当然大きさごとに買取価格が異なっています。このように、種類がたくさん存在して、それぞれの商品の買取相場価格が異なるブランドジュエリーの買取は、そのブランドジュエリーに詳しくて、日ごろから取り扱いが慣れている業者に買取を相談しなければ、高価買取をねらうことはできません。 ブランドジュエリーの取り扱い経験が少ない業者の場合は、素材の買取価格の金額+ダイヤモンドの買取価格の合計額を提示してくる場合もあるので、良くチェックされたほうが良いと思います。ティファニーをはじめ、ブランドジュエリーの買取の場合は、ブランドとしての価値に注目して買取価格を付けなければ高価買取をしたということにはなりません。 ティファニー バイザヤードネックレスの買取まとめ須賀質店では腕時計、ブランドジュエリー、宝石貴金属やブランドバッグなどの質入れをおこなっていますが、質入れの鑑定力を生かして、ブランドバッグや高級腕時計の買取もあわせておこなっています。池袋、渋谷、五反田と都内に3店舗あり、どちらの店舗でも査定額は同じなのでご都合の良い店舗にご来店ください。 3店舗のいずれの店舗にも、経験豊富で各商品の買取相場を熟知した鑑定士が常駐しており、スピーディーに高価買取査定を行います。すべての鑑定士が古物商の免許を持っているプロフェッショナルな業者だけが参加することができる業者専門オークションに毎月参加して、ブランド品などの落札価格をチェックするとともに最新ブランド品の知識の習得に努めています。 こうした地道な努力の積み重ねにより、リアルタイムの最新の相場を把握することが可能になり、それにより業界最高値を提示することが可能となっています。高価買取をご希望であれば、須賀質店にご来店、ご相談くださいますようよろしくお願いいたします。
東京五反田に本店がある須賀質店で、ティファニーのTリングを34,000円と高価買取しました。750(18金)素材のお品物でしたので、18金の買取相場に基づき査定を行いました。ティファニーは1837年にアメリカで創業し、銀製品やジュエリー・腕時計などを中心に展開しているブランドです。 今回買取したTリングはティファニーの頭文字である「T」がデザインに取り入れられているアイコン的なお品物で人気もあります。 【目次】 ☑ティファニーのTリング買取査定について ☑ティファニーのTリング買取まとめと須賀質店のコロナウイルス対策 ☑今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り ティファニーのTリング買取査定について 今回買取したティファニーのTリングは、ダイヤモンド等の装飾がない750(18金)素材で7.2gのお品物でした。ティファニーは中古市場でも非常に人気の高いブランドです。オープンハートやアトラス、Tシリーズなど人気の高いジュエリーが数多くあり、そう言ったお品物は買取店も何とか取引したいと高額査定になりやすい特徴があります。 今回のTリングは貴金属(18金)としての査定となったわけですが、この査定方法が適用された理由を見ていきましょう。ティファニーのTリング・750(18金)素材・7.2g・使用に伴うキズがある状態という項目が判断材料となります。 金(ゴールド)やプラチナの貴金属は、1gあたりの相場が毎日変動しております。それに伴い須賀質店をはじめとする貴金属買取店の買取価格も毎日変わる事になります。 貴金属の買取相場は種類や含有量によって細かくわかれています。日々の相場変動は100円/g以上相場が変わる事も珍しくありません。10gであれば1,000円、100gであれば10,000円の差が生まれる事になります。査定当日の相場をもとに買取額が決まるため、前日の査定と買取額が違うという事も珍しくありません。少量であれば金額差も小さいですが、大量の貴金属製品を売却する際は、相場動向をチェックすると良いかも知れません。 今回買取したティファニーのTリングですが、買取日は2021年6月28日でした。当日の18金買取相場は4,860円/gです。 Tリングの重量は7.2gでしたので、4,860円×7.2g=34,000円(千円未満切り捨て)という査定額になりました。 ちなみに、ティファニーやカルティエなど有名ブランドのお品物は、貴金属の査定額プラスαが付く場合があります。俗に言う「ブランドジュエリーとしての査定」です。 ブランドジュエリーとして査定を行う場合、上記の貴金属の査定金額+ブランド価値で買取額が決まります。 ブランドやお品物によってブランド価値の部分は変わりますが、そのブランドを象徴するようなアイテムやダイヤモンド等の宝石付きの場合はブランド価値も高くなる傾向があります。今回買取したTリングは、ティファニーの頭文字である「T」がデザインに組み込まれておりアイコニックなお品物ではありましたが、ブランド価値を上乗せする事ができませんでした。 多くのブランドジュエリーに共通する事になりますが、ダイヤモンド等の宝石がついたデザインの場合はブランドジュエリーとして査定される事が殆どです。 また、ティファニーで言えばオープンハートやTスマイルなどブランドを象徴するようなデザインの場合もブランドジュエリーとして査定される事が多いです。 注意点として、お品物の状態によってはブランドジュエリーとして査定を行えない場合もあります。 ブランドジュエリーとして買取る際は、磨き直しなどのメンテナンスを行い再販する事が前提となります。一方貴金属の相場で買取したお品物は、メンテナンス後に再販されるお品物と製錬業者に売却(スクラップ)されるお品物があります。 つまり、ブランドジュエリーとして買取る際は、簡単なメンテナンスで再販できる「状態」でなければなりません。スリキズ程度であれば磨き直しで削り取る事が可能ですが、深いキズや打痕キズがある場合は注意が必要です。更にリングでサイズ直しが出来ない形状(エタニティリングなど)の場合、サイズが小さすぎるor大きすぎる場合は、着用できる人が少ないので注意が必要です。 上記の様な状態であると、ブランドジュエリーとしての査定が行われても状態のよいお品物より低い査定額になったり、場合によっては貴金属の相場で査定を行う事もあります。 ここまではブランドジュエリーとしての査定が適用されるかどうかについて説明しましたが、貴金属が素材として使われていれば「どんな状態でも」貴金属の相場で査定される強みもあります。 貴金属1gあたりの買取相場×お品物重さ=買取金額 上記が貴金属の買取金額を決める査定内容であり、お品物種類や状態は関係ないのです。千切れたネックレスでも歪んだリングでも片方しかないピアスでも、、、使われている貴金属と重量が同じであれば買取金額は同じになります。 製錬業者へ売却する場合は「お品物の種類や状態」は関係ないのです。その為、ブランドジュエリーとしての査定が難しい状態であっても、貴金属の相場で買取る事が可能になります。 貴金属が使われているお品物であれば、お品物の状態を問わないという事は意外と知らない方も多いです。「千切れて使ってないネックレスがタンスにしまってある」「歪みにより嵌められなくなったリングを持っている」という方など、使っていない貴金属製品があればお気軽に須賀質店へご相談下さい。 ティファニーのTリング買取まとめと須賀質店のコロナウイルス対策 今回はティファニーのTリング買取について解説してきました。 貴金属の査定方法で買取る場合、日々変動する相場によっては買取額が前日と違うという事も多々あります。 この記事を書いている須賀質店では、日々変動する貴金属の買取相場をホームページで公開しております。相場動向の把握やご来店当日の相場確認にお役立て下さい。 大正9年に創業した須賀質店では、100年以上の歴史の中で培われた査定技術と独自の相場検索システムを駆使してお客様にご満足いただける査定を目指しております。 現在は五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所と都内に3店舗展開しており、どの店舗にも経験豊富な査定員が常駐しております。 今尚新型コロナウイルスが流行しておりますが、全ての店舗にて感染予防対策として営業店舗の換気、店頭に手指消毒剤の設置、カウンターの定期的な清掃と消毒、スタッフの検温とマスク着用などを行っております。今回はティファニーのTリング買取でしたが、お品物を担保に預けてお金を借りる「質預かり」も行っております。 査定方法は基本的に同じですが、お品物を売却するのではなく弊社に「預ける」事によってお金を借りるシステムです。 お品物の査定額分しかお金を借りる事が出来ないので借りすぎる心配がなく、借りたお金とその期間の利息をお支払いいただくとお品物を持ち帰る事が可能です。 一時的にお金が必要になった場合や、大切なお品物なので売却する事は出来ないがお金が必要な場合には、是非質預かりもご利用ください。 今回の金、プラチナの買取の詳細は以下の通り 金属の品名重量数量単価買取金額K187.2g-4,860円34,000円 【2021年6月28日須賀質店の金・プラチナ買取価格表】 金属の品名買取価格金属の品名買取価格24金インゴット6,570円プラチナ1000インゴット4,100円24金 Au10006,380円プラチナ10003,980円22金 Au9165,790円プラチナ9503,770円20金 Au8335,290円プラチナ9003,630円18金 Au7504,860円プラチナ8503,420円14金 Au5833,610円-- アトKを含む貴金属の買取について←こちら 999.9インゴットの買取について←こちら ネクタイピンの買取について←こちら
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。
須賀質店で高価買取している時計買取ブランドをご紹介しています。
こちらの時計ブランド以外でも、多数の高価買取実績がありますので、ライン、電話、メールでお気軽にお問い合わせください。