ブランド買取・質入れなら
シャネルの時計を売るならぜひ須賀質店へ!
シャネルはファッションブランドとして世界中から人気を集めている有名ブランドであり、人気のバッグや香水の他に時計も販売しています。
シャネルの時計の中には、セラミックを素材とした定番モデルであるJ12を始め、八角形の形が特徴的なプルミエールや人気バッグのデザインをモチーフとしたマトラッセなど様々な種類の時計を販売しています。
須賀質店ではこれらを始めとしたシャネルの時計を積極的に買取しています!シャネルの時計をお持ちの方で、どこに売れば良いのかわからない、高額で買取してくれるお店を探している、という方はいらっしゃいませんか。
須賀質店は都内で100年以上質屋を続けている老舗であり、高額な買取金額に自信があります!
シャネルの時計の売却を検討されている方はぜひ須賀質店へお問い合わせ下さい。
時計の相場は常に一定ではなく変動しているため、売却するタイミングによって買取金額も変わります。そのため、時計を売却するなら相場が高騰している時期を選ぶ事をお勧めします!
現在ではロレックスやパテックフィリップを始めとした様々なブランドの時計の相場が高騰しています。相場が高騰している今のタイミングに売却をすれば、より高額な買取金額が期待できます。
使わなくなった時計を売ろうと思っている、より高値で時計を買取してもらいたいと考えている方は、ぜひこの機会を活用してみてはいかがでしょうか。
ブランド腕時計の型番 | 2016年10月の買取価格 | 2021年7月の買取価格 |
---|---|---|
ロレックス デイトナ 116520 SS 白文字盤 | ~1,000,000円 | ~2,700,000円 |
オメガスピードマスター 3570.50 |
~220,000円 | ~450,000円 |
ウブロビッグバン 301SX | ~600,000円 | ~650,000円 |
パネライルミノールマリーナ 1950 3DAYS | ~350,000円 | ~400,000円 |
パテックフィリップ ノーチラス 3800/1A | ~1,800,000円 | ~5,000,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
シャネル買取実績一覧はこちら
シャネルは1919年に設立された老舗ブランドです。設立当時は帽子屋であったシャネルは、徐々に洋服や香水、バッグなど商品ジャンルを増やし、1980年代には時計事業にも進出しました。
1980年代に発表されたプルミエールは、フランスのヴァンドーム広場の形をモチーフにした八角形の形が特徴的な時計で、そのデザインから多くの人気を集めました。
プルミエールの発表後、1990年代にはマドモアゼル、マトラッセと新しい時計を作り、2000年にはJ12を発表しました。
J12は素材にセラミックを使用した時計であり、発表当時は時計業界に大きな衝撃を与えました。
セラミックは他の素材よりも加工が難しく、製造途中に破損が起こりやすいため時計の素材として採用されることは少なかったのですが、シャネルがセラミック製のJ12を発表し瞬く間に人気を集めると、他のブランドでもセラミックを素材とした時計の開発が進められ、時計業界に一大ブームを作り出しました。
その後もJ12は進化を続け、クロノグラフ機能や防水機能を備えたモデル、他にもダイヤモンドや宝石を装飾した豪華なデザインのモデルなどその種類を増やし、現在ではシャネルの主力モデルとして数多くのJ12が販売されています。
その中でも、2005年にはトゥールビヨンと呼ばれる機械式の時計の中でも製造が難しい複雑機構を搭載したJ12を作り注目を集めました。
このように、シャネルはバッグや香水が人気のファッションブランドでありながらも、時計業界に衝撃を与えたJ12や、高い技術力が求められるトゥールビヨンを搭載した時計を作るなど時計の制作にもかなり力を入れているブランドです。
須賀質店ではシャネルの時計の買取を強化しています!定番モデルであるJ12やプルミエールを始め、マトラッセやマドモアゼル、ボーイフレンドなどを取り扱っており、どのモデルも高額で買取いたします!
須賀質店では、シャネルの時計を高額で買取するために、国内外の中古品相場や複数のオークションを通して常に相場の動きを観察しています。時計の相場は日々変動しているため、須賀質店は最新の相場を把握することで、相場の動きに合わせてより高額な買取金額を提示することを可能にしています。
シャネルの時計の売却には、高額な買取金額に自信のある須賀質店へお任せ下さい!
①再販するまでのコストをカットして高額で買取
須賀質店では、時計の買取後は自社販売を行わず、世界中のバイヤーが集まる専門のオークションへと出品しています。
自社販売にもメリットはあると思いますが、販売するための人件費や販売できるまでの保管費などが必要になってしまいます。須賀質店では買取後速やかにオークションへ出品することでコストをカットし、その分を買取金額へ上乗せしてより高額な買取金額を提示できるよう努めています。
②壊れた時計でも買取可能
須賀質店は壊れたシャネルの時計でも買取させていただきます!壊れた時計の場合買取後に修理を行う必要があるため、買取金額は修理費用を差し引いた金額が提示されます。
お店によって掛かる修理費用は異なるため、場合によっては買取金額が大きく下がってしまうこともあると思います。須賀質店では時計の修理業者と業務提携を行っているため、修理費用を抑えてその分買取金額へ上乗せすることで、他店よりも高額な買取金額を提示できています。
そのため、須賀質店は壊れたシャネルの時計であっても高額で買取できる自信があります!
③お客様の目の目で丁寧に査定
須賀質店では、お客様の目の前で査定を行うことを徹底しております。
まだ売ろうか決めていない状態で、大切な時計を自分の見えない場所に持っていかれることを不安に思う方も多いと思います。査定中はお客様に安心してお待ちいただくために、時計の取り扱いに長けた鑑定士が時計を丁寧に取り扱い、査定いたしますのでご安心下さい。
大切なお品物の査定は、ぜひ須賀質店へお任せ下さい!
④心を込めた丁寧な接客
須賀質店では、ご利用いただいたお客様全員に満足してもらえるよう、スタッフ全員が心を込めた丁寧な接客に努めています。
買取契約が成立された方にはもちろん、例え不成立になってしまった場合でも、気持ちよく帰っていただき、また機会があれば利用してみようと思ってもらえるよう努めています。
これまでご利用されたお客様からは、「丁寧な対応で良かった」「また利用したいと思った」など仰っていただいた事も多くございます。
⑤創業から100年以上の歴史が与える安心感
須賀質店は100年以上の歴史を持つ老舗の質屋であり、現在も日々多くのお客様にご利用していただいています。
ご来店されたお客様の多くから、須賀質店を選んだ理由として「永い歴史があり安心感があった」と仰っていただきます。須賀質がこれまで多くのお客様からお品物を買取してきた歴史は、安心感を与え時計の買取を行っている数多くのお店の中から須賀質店を選んでいただいています。
須賀質店ではこれからもお客様の期待に応えられるよう、高額な買取金額はもちろんのこと、丁寧な接客にも心がけてまいります。
①日頃から大切に扱う
時計だけに限らず品物を高額で売却するためには、状態が良いに越したことはありません。
時計の場合、細かなキズ程度であれば買取金額にほとんど影響はありませんが、大きなキズや破損には注意が必要です。
特にシャネルのJ12に使用されているセラミックはキズに強い素材ですが、強い衝撃を受けると割れてしまったり欠けてしまう事があります。割れや欠けと言った大きな破損がある場合、買取後に部品交換が必要となるため、買取金額から部品交換代が差し引かれる事になってしまいます。
そのため時計を高額で売却するためには、日頃から大切に扱い良い状態を保つ事が重要です。使用中はもちろんですが、使用しない時でも箱などに入れて保管し、売却する時まで大切に扱われることをお勧めします。
②できるだけ多くのお店で査定してもらいましょう
シャネルの時計を高額で売却するためには、できるだけ多くのお店で査定してもらうことをお勧めします!
時計の買取金額はどのお店も同じではなく、お店の判断基準などによって異なります。そのため高額で売却するためには、より高値で買取してもらえるお店を探す事が重要になります。
複数のお店を回るのは面倒に思われるかもしれませんが、お店によって買取金額が数万円やそれ以上変わる可能性もあるため、時計を高値で売却されたい方はできるだけ多くのお店に査定を依頼してより高値で売れるお店を探してみて下さい。
本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
箱や保証書など付属品がない場合でも買取してもらえますか?
壊れている時計でも買取してもらえますか?
電話やメールでも買取金額を教えてもらえますか?
査定にはどのくらい時間がかかりますか?
査定してもらったら必ず売らなければいけませんか?
シャネルの時計はいつ売っても買取金額は同じですか?
シャネルの時計の真贋鑑定をお願いしたいのですが可能ですか?
来店前に電話などで予約する必要はありますか?
売却する前にやるべきことはありますか?
店舗によって買取金額は異なりますか?
須賀質店池袋営業所でシャネルのJ12の時計を買取しました。シャネルのJ12の時計はセラミックで出来ていることが多く、白色と黒色が一般的で、メンズサイズ、レディースサイズなど色々な種類のJ12は発売しております。 【目次】 シャネルJ12とはどんな時計なの シャネルJ12を高く買取ってもらう方法 シャネルJ12はどんな壊れ方をするの 今回買取したシャネルJ12の状態は 壊れたシャネル J12の時計買取まとめ シャネルJ12とはどんな時計なの今回須賀質店池袋営業所で買取いたしましたシャネルのJ12はメンズサイズの38mmケースでオートマチックの時計です。オートマチックとは自動巻きと同じ意味で腕に時計を嵌めて動くだけでローターが回りゼンマイが自動的に巻かれていく機能のことで、一日8時間使用すれば最大まで巻かれるというのが通常の自動巻き時計です。 さらに12ポイントのエメラルドが付いている珍しい時計で、12ポイントのダイヤや12ポイントルビーはよく見かけますが、12ポイントのエメラルドやサファイヤはあまり見かけません。買取価格はダイヤ、サファイヤ、エメラルド、ルビーも大きな違いはないようです。 シャネルJ12を高く買取ってもらう方法こちらのページごご覧いただいている方は、シャネルのJ12の買取や質入れをお考えで、どうすればJ12を高く買取したり高く質入れしたりできるのか、それを知りたいですよね。シャネルJ12は、ページの後半でも触れていますが、傷がつかない時計ではありますが、割れたりひびが入ったりすることが有る時計であることをご存知でしょうか。 これは、シャネルJ12がセラミック=陶器で出来ている時計だからです。陶器なので、ひっかいたりこすったりしても傷つきませんが、床に落としたりすると簡単に掻けたり割れたりします。 こうしたシャネルJ12の特性を理解して、掻けたり割れたりしたJ12でも買取したり質入れしたりした経験のある査定員のいるお店に査定をお任せしたいですね。割れたり掻けたJ12を「質入れ出来ません」「買取出来ません」というお店が多いと聞いたことがありますが、修理が可能であれば須賀質店では質入れも買取も可能です。 また、シャネルJ12には、ベゼルやブレスレットにダイヤが付いたモデルなど、いろいろな特殊なモデルが存在するので、こうした特殊で高額なJ12を扱ったことのあるお店に相談したほうが、質入れも買取も高額査定が期待できます。このサイトの運営会社である須賀質店では、以下のような高額なJ12の取引も経験しているので、シャネルJ12を少しでも高く買取して欲しい、少しでも高く売りたいとお考えであれば、ぜひ須賀質店に相談してみてください。 J12ホワイトクロノグラフ付ダイヤベゼル買取600,000円 J12ブレスレットセンターダイヤ付クロノグラフダイヤベゼル買取1,200,000円 J12ラージダイヤベゼル買取600,000円 シャネルJ12はどんな壊れ方をするのJ12シリーズの時計はセラミックが割れたりしていると査定額が非常に大きくダウンしてしまうのが特徴的な時計で、ブレスやベゼルにヒビが入っていたりすると査定が大きく落ちてしまいます。査定が安くなってしまう原因は壊れた部分を直すという「補修」が出来ずに、メーカー正規工場でセラミックのケースをすべて交換しなければならず、修理費用がとても高額になるためです。 セラミックという素材自体は「陶器」ですから決して高価なものではないのですが、シャネルの時計ケースはシャネルしか扱えない上に、時計メーカーの正規の修理費用は高額に設定されていることが多いです。 今回買取したシャネルJ12の状態はこうした理由から、須賀質店では査定の際にJ12の時計を拝見するときもセラミックにヒビや割れがないかの確認を最初にしてから細かいキズや機械の精度などを見て買取価格の査定をいたします。 今回須賀質店池袋営業所で買取しました画像の時計はセラミックに割れやキズはありませんでしたが、振ってもリューズを回しても動かず、さらにはリューズが緩く、日付のクイックチェンジをするリューズを引いた一段目と時間を動かす二段目の境目があいまいでヌルッとしてしまう状態でした。機械式の時計が動かない原因はいろいろありますが、一番多いのがゼンマイ切れで時計を動かすゼンマイが切れてしまう症状です。ゼンマイだけ替えれば動くようになると思われがちですが、ゼンマイを替えるためにはムーブメントを分解しなくてはならず、オーバーホールと同等の手間がかかるため、ゼンマイ切れを修理するためにはオーバーホールをセットで行うことが通常です。 壊れたシャネル J12の時計買取まとめ須賀質店では時計技師と提携をして修理が行えるため壊れた時計や動かない時計もその場で買取査定をしその場で買取を行っております。今回の時計はゼンマイ切れが原因でオーバーホールで修理可能と判断をして平成28年6月に20万円で買取いたしました。シャネルの時計や壊れた時計の買取査定をご希望のお客様は、東京池袋、渋谷、五反田の須賀質店にご来店くださいますようにお願いいたします。
7月に入り本格的な梅雨模様のお天気。ジメジメしたこの時期は、湿気に弱い革ベルトの高級腕時計ではなく、セラミック素材で軽く丈夫で暑さを感じさせない、爽やかな色の時計が好まれます。須賀質店池袋営業所で時計買取したのは、シャネルのスポーツ時計J12です。J12の時計は2000年に発表され、17年経った今でも色や大きさを変え、モデルチェンジを繰り返しながらも安定した人気を誇る時計です。たまたま見ていたテレビに芸能人が腕に着けているのを見ました。仕事柄、どういう腕時計をしているのか気になってついつい調べてしまうのは職業柄仕方のないことでしょう。。。J12はブラックとホワイトの2色がメインで販売され、2011年にクロマティックと呼ばれるチタン製でグレー色のモデルが登場しました。J12はロレックスと同じように定番の型があるため、希少価値のある複雑機能や装飾の有無によって時計買取相場が変わってきます。須賀質店池袋営業所で時計買取したJ12は33mmのレディースモデルH1628型です。文字盤のインデックス部分に12ポイントのダイヤモンドがついたドレッシーな時計です。内外箱とギャランティーカードに取り外したコマも、一緒にお持ち頂いたので23万円と高額査定で時計買取させて頂きました。J12の時計を査定する時に気をつけるべきところは、時計本体部分のケースやブレスレットに欠け落ちがないかチェックすることです。J12の素材セラミックは、傷に強くて色落ちすることもないのですが、地面に落としたり、どこかにぶつけてしまうと簡単に欠けてしまいます。欠けてしまったパーツは、時計職人の手によって修復することができないため、パーツごとシャネルで交換することになります。過去に時計買取したJ12にも欠けている時計をお持ちになられたお客様が、たくさんいらっしゃいます。回転ベゼル割れ、ブレスレットの内側欠けなど、普段使用されて気づかない細かな所まで、接客時には隈なく時計をチェックし不備がないかルーペで確認します。メーカー修理は高額になるため、査定額が下がってしまうのは仕方のないことですが、過去に取引した修理費を考慮し高額査定で時計買取させて頂きます。同じようにケースやブレスレットのひび割れにもご注意ください。割れやカケであればご自身でも気が付きますが、細かなひび割れはなかなか気が付くことが有りません。特にホワイトのモデルはひび割れが目立たないので、買取の現場ではじめてわかることが有ります。シャネルJ12の時計買取相場は、新サイズや限定モデルの発表により、定番の3針黒白モデルの相場がメンズレディース共に落ちています。ダイヤモンドがついたモデルは海外でも人気があるので、須賀質店では高額査定で時計買取致します。シャネルJ12の時計買取をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ須賀質店へとお持ちください。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のシャネル相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店池袋営業所にて、シャネルのプルミエールH0001型を30,000円で買取いたしました。 今回買取しましたシャネルのプルミエールは、ベルトが一部劣化しており、付け根の部分のレザーが一部剥げてしまっている状態でした。 今回は、ベルトが劣化しているシャネルのプルミエールを高額で売却するポイントをご紹介します。 ベルトが劣化しているシャネルのプルミエールを高額で売却するポイント今回買取しましたシャネルのプルミエールは、シャネルの時計の中でも人気のあるモデルです。 シャネルのプルミエールは1980年代に発売された時計であり、発売開始から現在でも多くの人から愛されているモデルです。 時計のベルト部分がシャネルのバッグのストラップなどと同じように、チェーンと革が編み込まれたようなデザインになっています。 今回買取しましたシャネルのプルミエールは、ベルトの付け根の部分の革が劣化のため剥がれてしまっていました。 シャネルのプルミエールに限らず、時計の革ベルトは腕の水分などを吸収する影響で、ヒビ割れなど劣化する可能性が高いことが特徴です。 今回買取したプルミエールのベルトのように、革が剥がれてしまっているものは、査定時にはマイナスポイントになってしまいます。 その上で、もしもお持ちのプルミエールのベルトが劣化してしまい、革が切れたり剥がれたりしてしまった場合、買取金額を少しでも上げるポイントがあります。 それは、劣化していてもベルトをあわせてお持ちいただくことです。 もしも切れているから、剥げているからといってベルトがない状態で時計をお持ちいただくと、買取金額は大きく下がってしまう可能性があります。 シャネルのプルミエールは特殊なデザインのベルトであるため、切れていたり、剥げてしまっていても買取金額をお付けすることは充分に可能です。 逆に、ベルトがない状態でお持ちいただくと、時計のケース本体のみ査定となってしまうため、ベルトも合わせてお持ちいただければ少しでも高額な査定金額を期待できると思います。 今回買取したシャネルのプルミエールの買取金額について今回買取しましたシャネルのプルミエールは冒頭でもお話したとおり、ベルトの付け根の部分のレザーが劣化により剥がれてしまっていました。 買取の現場では、レザーが一部劣化している革ベルトの時計は買取金額が下がってしまう傾向にあります。 特に、今回買取しましたシャネルのプルミエールは、革ベルトが他のブランドの時計とは異なったデザインであるため、革ベルトの劣化は買取金額に響きやすいかもしれません。 しかし、その上で革ベルトの劣化をどのくらいマイナスポイントとして判断するかは査定員の経験と技量によります。 中古品相場を熟知しており、革ベルトの劣化した時計の査定経験が多い査定員であれば、劣化の具合によって、どの程度買取金額に影響するか把握しているため、必要以上に買取金額を下げることはありません。 しかし、査定経験が未熟な査定員であった場合、革ベルトが劣化しているからと言って、必要以上に買取金額を下げてしまう可能性があります。 須賀質店の査定員は、常日頃から中古品の相場を観察しており、査定員は全員定期的に中古品の集まるオークションに参加して、相場の観察と査定能力の向上に努めています。 ここで言うオークションとは、プロの古物業者が集まるオークションであり、各地から数多くのブランド時計やバッグ、ジュエリー等が集まり、競りにかけられます。 須賀質店の査定員は、普段店頭では得られない経験をこのような中古品の集まるオークションなどに積極的に参加することで全員が査定能力を高めています。 今回買取しましたシャネルのプルミエールは、劣化により革ベルトが一部剥げてしまっていたものの、ベルト自体はまだ時計とから離れていなかったため、大きく買取金額を下げる必要はないと判断し、ベルトが劣化したシャネルのプルミエールとしては高額な30,000円で買取いたしました。 須賀質店は皆様からのお問い合わせをお待ちしております 今回買取しましたシャネルのプルミエールは、お話したとおり、革ベルトが一部剥がれている状態でお持ちいただきました。 ベルトが破損している場合、買取店ではマイナスポイントと判断され、買取金額が下がってしまう傾向になります。 しかし、須賀質店では今回のように一部破損している時計や、動かなくなってしまった時計などを多く買取している経験があるため、壊れていたり、破損しているものであっても最大限の買取金額をお付けいたします。 故障している時計だから、安くなってしまうのはしょうがないと考えるのは早いです。 他の買取店、特に須賀質店であれば高額な買取金額を期待することもできます。 他の買取店の買取金額に満足されなかった方はぜひ須賀質店をご利用下さい。 シャネルの時計の買取相場←はこちらシャネルの他の時計の買取事例←はこちら【動作不良】シャネルのプルミエールの買取事例←はこちら
須賀質店五反田本店にてシャネルのJ12クロノグラフH1008型を500,000円で買取いたしました。 今回買取しましたJ12はケースのサイズが41mmのものであり、文字盤の周りのベゼルの部分にダイヤモンドが埋め込まれたモデルのものでした。 シャネルのJ12はシャネルの時計の中でもとても人気があり、同じJ12でもサイズや機能、デザインの違うモデルがとても多くあります。 中古品市場でも人気が高いシャネルのJ12は買取金額も高額を期待することができますが、シャネルのJ12だからこそある、買取金額が下がってしまうポイントもあります。 今回は、シャネルのJ12の売却を考えている方は知っていると得をする、売却時の注意すべきポイントをお伝えします。 シャネルJ12を売却する際に注意すべきポイント シャネルのJ12は他のブランドの時計とは違う大きな特徴があります。 それは、時計のケースからブレスまで素材がセラミックであるということです。 時計の素材といえば、ステンレスが一番オーソドックスであると考える人も多いと思います ステンレスは金属であるのに対してセラミックは陶器であるため、金属によく見られるサビとは無縁であり、金属アレルギーをお持ちの方でも安心して使用できる素材であるため人気が高い素材です。 しかしセラミックは、落としてしまったり、ぶつけてしまったりと強い衝撃が加わると割れてしまう危険性があります。 身近なもので例えると、食事に使用するお皿やコップが当てはまると思います。 お皿やコップはサビてしまう心配はありませんが、落としてしまったり、ぶつけてしまって割ってしまった経験が誰しもあると思います。 シャネルのJ12も同じように衝撃によってブレスやケースのセラミックが割れてしまう可能性があります。 万が一、割れてしまった場合は破損した箇所の交換修理が必要であるため、買取金額は大幅に下がってしまいます。 ステンレススチールや18金などは、時計のケースやブレスレットによく使われる素材で、こうした金属の素材の時計は、ぶつけて傷がついて場合であっても「磨き」という作業で傷を消したり、目立たなくすることができます。 セラミック製のJ12は、金属の素材の時計でフツウニできる「磨き」という修理方法が使えず、割れた個所の部品交換になってしまうので、修理費用が高額になるのです。 そのため、シャネルのJ12の売却を検討されている方は、強い衝撃を与えないよう、注意されることをお勧めします。 査定員がこれまでみた破損したJ12は、ブレスのコマの部分が割れてしまったり、文字盤周りのベゼル部分が割れていたといったことがありました。 時計を付けて生活されている中で、うっかりぶつけてしまうことも少なくないとい思いますが、シャネルのJ12を使用する際には充分にご注意ください。 セラミック部分は割れていたとしても、目立ちにくいため一見しても気が付かない可能性があります。 そのため、シャネルのJ12の売却を検討される方は今一度時計をよく確認してみてください。 今回の買取金額について 今回買取しましたシャネルのJ12は冒頭でもお話したとおり、文字盤周りのベゼル部分にダイヤモンドが埋め込まれたモデルでした。 シャネルのJ12はサイズの小さいモデルや、ダイヤモンドの付いていないモデルなどもありますが、今回買取しましたH1008型は他のモデルに比べると高額がつくものでした。 さきほどお話したとおり、シャネルのJ12はセラミック素材であるため、割れてしまっていると買取金額は下がってしまいますが、今回買取しましたH1008型は破損等が一切なかったため、500,000円という高額で買取することができました。 シャネルのJ12は今年にケース裏が透けている新モデルが発売されました。 中古品市場において、最新モデルが発売されると、以前のモデルのものは相場が低くなってしまう傾向があります。 現状、H1008型はまだ相場に変動は見られませんが、もしかすると来年2020年には相場が下落するなど変化があるかもしれません。 そのため。シャネルのJ12の売却を迷われている方は早めに決断されることをお勧めします。 さらに、シャネルのJ12はセラミック素材のため割れてしまうと買取金額が下がってしまうとご案内しましたが、買取店によっては買取できないと断るところもあるかもしれません。 査定経験が充分にないお店や査定員の場合は、セラミック部分が割れてしまっているJ12にいくら付ければいいのかわからないため、お断りする可能性もあります。 須賀質店では、査定員全員が査定経験豊富であるため、破損しているJ12であっても買取金額をお付けすることが充分に可能です。 お持ちのシャネルのJ12が既に破損してしまっているという方もぜひ須賀質店をご利用ください。 須賀質店は皆様からのお問い合わせをお待ちしております須賀質店は創業100年を超える老舗の質屋であり、現在では五反田の他に渋谷と池袋にも店舗を構えています。 それぞれの店舗には熟練の査定員が常駐しており、今回話しに出てきたような最新モデルの時計から、アンティークと呼ばれるような年代物の時計であってもお値段をお付けいたします。 他の買取店では断られてしまったものや、買取金額に満足いかなかった場合はぜひ須賀質店をご利用下さい。 シャネルの時計の買取相場←はこちらシャネル他の時計の買取事例←はこちらシャネルダイヤ付きのJ12の買取事例←はこちら
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。
須賀質店で高価買取している時計買取ブランドをご紹介しています。
こちらの時計ブランド以外でも、多数の高価買取実績がありますので、ライン、電話、メールでお気軽にお問い合わせください。