| 商品概要 | 買取参考価格 |
|---|---|
| オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128 | 4,300,000円 |
| オーヴァーシーズデュアルタイム 7900V/110A-B546 | 3,200,000円 |
| オーヴァーシーズワールドタイム 7700/110A-B176 | 2,100,000円 |
| オーヴァーシーズクロノグラフ 5500V/110A-B148 | 3,800,000円 |
| オーヴァーシーズラージ 47040/B01A-9093 | 1,600,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド買取なら
須賀質店
POINT01
100年以上続く老舗
だからこそできる
高額査定
POINT02
豊富な
買取実績
POINT03
経験豊富な
鑑定士が持つ
査定スキル
2023年3月18日 更新
| 製品名 | 参考買取価格 |
|---|---|
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 42052/423A-8729 SS |
800,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B483 SS |
2,000,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 42042/423A-8890 SS |
950,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 47450/B01A-9226 SS |
1,500,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 49150/B01A-9097 SS |
1,500,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 47040/B01A-9093 SS |
1,300,000円 |
ヴァシュロン オーヴァーシーズ 49140/423A-8790 SS |
1,300,000円 |
※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。
もっと見る
オーヴァーシーズはスイスの名門時計ブランド、ヴァシュロンコンスタンタンの代表モデルです。クラシカルなデザインが多いヴァシュロンコンスタンタンのなかでは、唯一スポーティなデザインのモデルです。現在、時計の一大人気ジャンルとして確立している「ラグジュアリー・スポーツウォッチ」通称ラグスポの一つとして、オーデマピゲのロイヤルオーク、パテックフィリップのノーチラスと並んで非常に人気を集めています。
オーヴァーシーズと言っても、登場時の初期のオーヴァーシーズから現行モデルまで、数多くの種類があります。大正9年に創業した須賀質店では、100年以上の歴史の中で数多くのオーヴァーシーズを買い取ってきました。その経験を活かし、オーヴァーシーズをどこよりも高額買取いたします!
Y様(男性/東京都新宿区)
何年も時計を質入れしていた者です。先日、ついに決意して買取をお願いしました。相場が上がっているということで、買取の金額が質入れした時の倍以上になって驚きました。今までの色んな質屋を利用しましたが、その中でダントツにいいお店だと思います。
S様(男性/東京都江東区)
祖父から受け継いだ古い時計を買取してもらいました。ホームページを見て沢山の種類の時計を買取しているようだったのでお願いしました。店員さんの対応もすごい親切で初めての人でも安心して利用できると思います。
T様(男性/東京都新宿区)
ヴァシュロンのオーヴァーシーズをお願いしました。裏に持って行って査定するのかと思いきや、目の前の机で見てもらえて安心しました。取扱い方も丁寧で見ている方も安心しました。正直値段交渉をしようかとも思いましたが、店員さんの人柄や対応を加味して提示された金額でOKしました。
オーヴァーシーズ買取実績一覧はこちら
須賀質店は大正9年に創業し、100年以上高級時計の買取を行ってきました。その長い歴史のなかで、たくさんのオーヴァーシーズをはじめとしたブランド時計の買取を行い、知識や経験を積み上げてきました。これまでの知見に加え、常に最新の情報を収集しています。

また、オーヴァーシーズの修理ができる時計工房と提携をしているため、時計に修理が必要な場合でもメーカーに依頼するより価格を抑えて修理ができ、その分の価格を買取額に上乗せできます。豊富な実績と日々の情報収集、そしてメーカーよりも安く修理できる体制が、他店より高額買取ができる秘密です。
ヴァシュロンコンスタンタンのオーヴァーシーズは、1996年に登場しました。クラシカルかつエレガンスなデザインが多い中、唯一のスポーティなデザインのモデルです。これはオーデマピゲやパテックフィリップなどの、いわゆる雲上ブランドが手掛けるラグジュアリー・スポーツウォッチ、通称ラグスポが一大人気ジャンルとして確立したことからと考えられます。オーデマピゲのロイヤルオークは1972年、パテックフィリップのノーチラスが1976年に登場しました。

そんななかで、オーヴァーシーズは少し遅れての登場と言われることもありますが、実際はもう少し早く登場しています。それが1977年の創業222年を記念して限定500本で作られた222というスポーツウォッチです。
ロイヤルオークとノーチラスのデザインがジェラルド・ジェンタだったのに対し、こちらはヨルグ・イゼックが手掛けたと言われ、前者の2本とは少し違った雰囲気をまとっています。222はその後、1996年の初代オーヴァーシーズへと繋がります。

オーヴァーシーズで最も特徴的なのが、ブランドのロゴにもなっているマルタ十字をアレンジしたベゼルとブレスレットがデザインされていることです。このロゴはキリスト教の騎士修道会、聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団)が掲げたとされるマークを元にしています。それは腕になじむラインを描いたケースデザインや、ラグとブレスレットが一体化した、流れるような曲線美などのデザインに反映されています。
222からはじまったオーヴァーシーズのシリーズの系譜を見てみましょう!
1977年の222で登場し、1980年代に333、1990年代にフィディアスへと変遷し、1996年に初代のオーヴァーシーズが登場します。その後、2004年に第2世代のオーヴァーシーズ、2016年に第3世代のオーヴァーシーズへと変わっており、現在も続いています。

この変遷の中で一番変わったのは、ベゼルのデザインです。とくに第2世代から第3世代へと変わった際に、それまで8葉だったベゼルデザインが6葉へと変わり、大きな話題となりました。ケースの形も、トノー型に近かったのに対し、より丸みを帯びたデザインへと変わりました。また、第3世代では裏蓋部分がシースルーとなり、内部のムーブメントを視覚的に楽しむことができます。
老舗ブランドは代表モデルのデザインを大きく変えることはあまりないことですが、オーヴァーシーズは積極的にデザインを変えている稀有なモデルと言えます。
須賀質店は大正9年創業のため現行モデルはもちろん、初代のオーヴァーシーズの買取実績もあります。オーヴァーシーズを修理・メンテナンスができる時計工房と提携しているため、壊れていたり動かなかったりする時計でも、他店よりも高額で買取することができます。

またこれまで培った知識や経験だけでなく、最新のオーヴァーシーズに関する情報を収集し、少しでも高額で買取できるよう日々努めています。日本国内はもちろん、海外の情報も独自ルートにより入手しているため、そのときに一番高い価格を提示しております。他店の買取額に納得できないと感じている方は、ぜひお気軽にご来店ください!

本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
| 商品概要 | 買取参考価格 |
|---|---|
| オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128 | 4,300,000円 |
| オーヴァーシーズデュアルタイム 7900V/110A-B546 | 3,200,000円 |
| オーヴァーシーズワールドタイム 7700/110A-B176 | 2,100,000円 |
| オーヴァーシーズクロノグラフ 5500V/110A-B148 | 3,800,000円 |
| オーヴァーシーズラージ 47040/B01A-9093 | 1,600,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
オーヴァーシーズをはじめとした高級時計は、時計の付属品の有無によって、査定額が大きく変わります。時計の付属品とは、ブランドの箱や保証書(ギャランティー)のことを指します。とくに保証書(ギャランティー)の有無の影響は大きく、時計によっては10万円以上の差額が出ることもあります。

なぜ保証書(ギャランティー)が重要なのかと言うと、本物である信頼性があるからです。高級時計は残念ながら、コピー品が多数存在しています。そのため個人客(エンドユーザー)に販売する際に、保証書がないと売れづらく、とくにコピー品が多い海外ではそれが顕著に現れます。そのため付属品がある場合は、必ず一緒に持参してください。時計本体のみでも査定額は少し下がりますが、買取はできますのでお気軽にご来店ください。
オーヴァーシーズの高額買取を目指すのであれば、複数の買取店で査定してもらいましょう。時計の相場はだいたい同じですが、店舗によってテナント料や人件費、利益率など異なるため、同じオーヴァーシーズでも査定額は変わってきます。

最近では店舗に持ち込まなくても、問い合わせをすれば査定をしてくれる買取店も多くあります。そのため各店舗を回るのが大変だと感じている方も、まずはお問い合わせをしてみてください。須賀質店でも、電話やメール、LINE査定を行っています。最終的な金額は、実際に時計を拝見してからになりますが、概算をお伝えできますので、売却を検討している方は、お気軽にお問い合わせください。
時計の見た目を綺麗にするのも高額買取には、とても重要なことです。時計は肌に直接触れるため、皮脂汚れや埃などが付着しやすく放置すると汚れが堆積してしまいます。時計のお手入れを毎日することが理想ですが、なかなかお手入れが行き届いていないという方もいるかと思います。

そんな方でも、査定依頼の前には時計のお手入れをしてみてください。お手入れは、柔らかい布で全体を拭き取り、ベルトやリューズ、裏蓋の隙間などには歯ブラシで汚れを優しくかき出す方法がおすすめです。このとき、力を入れてこすってしまうと時計の破損してしまうことがあるため、優しくお手入れをするようにしましょう。鑑定士も人間なので時計がきれいな方が印象が良くなり、少しでも高価買取に繋げたいと感じます。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
オーヴァーシーズは世代によって買取額は異なりますか?
付属品がないのですが買取してもらえますか?
壊れているオーヴァーシーズは買取できますか?
査定のみの依頼は可能ですか?
オーヴァーシーズの買取額はどのようにして決まりますか?
キズが多いのですが、査定に影響しますか?
オーヴァーシーズの高額買取で自分でできることはありますか?
高級時計を預けることに不安があります。
手数料はかかりますか?
オーヴァーシーズの買取は五反田店が一番高額買取できるのでしょうか?
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。

| 社名 | 須賀質店株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 須賀兼一 |
| 本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
| 創業 | 大正9年 |
| 会社設立 | 平成19年4月 |
| 資本金 | 5,000,000円 |
| 決算期 | 3月末日 |
| 従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
| 事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
| 取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。