| 商品概要 | 買取参考価格 |
|---|---|
| マスタースクエア カラードリーム 6002SQZ WG クォーツ | 220,000円 |
| マスタースクエア 6002PQZV PG クォーツ | 300,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT SS 自動巻き | 400,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT YG 自動巻き | 550,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT WG 自動巻き インデックスダイヤ | 570,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド買取なら
須賀質店
POINT01
100年以上続く老舗
だからこそできる
高額査定
POINT02
豊富な
買取実績
POINT03
経験豊富な
鑑定士が持つ
査定スキル
2023年3月28日 更新
| 製品名 | 参考買取価格 |
|---|---|
フランクミュラー マスタースクエア 6000HSCDT WG |
450,000円 |
フランクミュラー マスタースクエア 6000HSCDTD PG |
700,000円 |
フランクミュラー マスタースクエア 6000KSCDTRRELCD WG |
650,000円 |
フランクミュラー マスタースクエア 6002QZ SS |
100,000円 |
フランクミュラー マスタースクエア 6002SQZ WG |
200,000円 |
※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。
もっと見るフランクミュラーのマスタースクエアは、ロングアイランドやカサブランカと並んで人気のモデルです。須賀質店ではフランクミュラーマスタースクエアの高価買取を行っています!大正9年に創業し100年以上に渡って買取を行ってきたため、高い鑑定力と最新の相場情報を参考にした高額買取を実現しています!
またフランクミュラーマスタースクエアの修理ができる時計工房と提携しているため、壊れた時計や動かない時計の買取も可能です。メーカーに依頼するよりもコストを抑えて修理できるため、破損した時計でも高額買取ができます。他店で買取を断られた、買取額に納得がいかないという方はぜひ須賀質店にご来店ください!
I様(男性/東京都千代田区)
初めて利用させてもらいました。時計を売るのは初めてだったため緊張しましたが、対応してくれた方が親切丁寧だったので安心して売却する事ができました。長年使用していた時計でキズとかも多かったと思いますが、「長年愛用していたんですね」と優しい言葉ももらえてうれしかったです。
F様(男性/東京都品川区)
10年程前に購入したフランクミュラーの時計があり、現在は使う機会も減ったため思い切って売却することにしました。何店か問い合わせた中で一番査定が高かったのが須賀質店さんでした。従業員の方の対応も良く、事前に聞いていた査定金額通りで買取してもらえました。また利用したいと思えるお店でした。
A様(男性/東京都大田区)
須賀質店五反田本店様この度は、フランクミューラーの時計を買取りして頂き、誠にありがとうございます。電話にて相談した時に、提示していただいた値段と合致していました。スピーディーな対応に大変満足しています。フランクミューラーの時計は愛着がありましたが、どうしてもお金が必要だったので、買取りをしていただきました。送付キットもすぐに送られてきて安心しました。友達にも須賀質店さんの素晴らしさを紹介したいと思います。またの機会がありましたら、よろしくお願いします。取り急ぎ、お礼まで。
マスタースクエア買取実績一覧はこちら
須賀質店では、フランクミュラーマスタースクエアの初期モデルから最新モデルまで、さまざまなモデルの買取経験があります。とくにフランクミュラーはモデルやカラー、機能が違う時計が多数あり、買取経験が少ない店舗では、お客様の時計の価値を見極めることができず、相場よりも安い価格を提示するところもあります。

しかし須賀質店は大正9年に創業し、100年以上の買取を行っているため、お客様の時計の価値をしっかりと見極めることができます。それぞれの時計がどの販路にいつ売却すれば1番高くなるか熟知しているため、高額買取を実現しています。フランクミュラーマスタースクエアを高額買取したい、他店の査定額に納得がいかないという方は、ぜひ須賀質店にご来店ください!
フランクミュラーは、1992年に創業したスイスの時計ブランドです。天才時計師と呼ばれるフランクミュラー氏と宝石商を経営していたヴァルタン・シルマケスと共同経営で、ブランドを立ち上げました。同年にトノーカーベックスを発表し、またたく間に人気ブランドとなりました。

フランクミュラーの強みは、創業者フランクミュラー氏による複雑機構を自由に組み合わせた、時計界の常識を超えたモデルを生み出していることです。また、一般的な時計のようなラウンド型の時計が少ないのも特徴です。正方形のマスタースクエアをはじめ、長方形のロングアイランド、樽型のトノーカーベックスなど、ユニークなケース形状の時計を生み出しています。

そのロングアイランドが登場したのは、2000年のミレニアムイヤーです。長方形のケースで豊富なラインナップがあり、一躍人気モデルとなりました。マスタースクエアは、このロングアイランドの派生モデルとして2005年に登場しました。スクエア型の時計はこれまでありましたが、マスタースクエアはアール・デコ様式からインスピレーションを受け、直線を生かした美しいデザインに仕上げています。
フランクミュラーマスタースクエアの特徴は、名前の由来である正方形型のケースです。派生元となったロングアイランドは長方形のデザインですが、マスタースクエアはケースの4辺の長さを同じサイズにし、文字盤も正方形にフレーミングしています。これは1920年代にかけて流行したアール・デコ様式を取り入れたデザインです。アール・デコはシンプルで合理的な幾何学図形をモチーフにした直線的で記号的な表現が特徴です。フランクミュラーマスタースクエアは、中心から放射線状に広がるギョーシエ彫りも魅力で、文字盤の美しさを際立たせています。

ケースの形は正方形ですが、手首にフィットするようにケースサイドが湾曲しています。レディースサイズの26.5mm、男女兼用の29mm、33mm、メンズの36.5mm、42mmと5種類のサイズを展開しています。また、オーソドックスなローマンインデックスやアラビアインデックスの他に、カラードリームやルーレットを備えるカジノ、ダイヤベゼルモデルなど、幅広いバリエーションが存在しています。
須賀質店がお客様の時計を高額買取できる理由は3つあります。1つ目は、長年の買取経験により販路を拡大してきたことです。複数の販路を持っているため、そのときにもっとも高く売れる販路を選択することができます。2つ目は鑑定士の高い査定力です。店頭の鑑定士は多数のオークションに参加経験があり、時計の真贋力(本物か偽物か見分ける力)や相場感を身につけています。

3つ目は時計の修理体制を整えていることです。フランクミュラーはメーカーで修理すると高額な費用がかかるため、他店では買取不可や大幅な減額をします。しかし須賀質店ではメーカーに依頼するよりもコストを抑えて修理できるため、壊れた時計でも高額買取ができます。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
| 商品概要 | 買取参考価格 |
|---|---|
| マスタースクエア カラードリーム 6002SQZ WG クォーツ | 220,000円 |
| マスタースクエア 6002PQZV PG クォーツ | 300,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT SS 自動巻き | 400,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT YG 自動巻き | 550,000円 |
| マスタースクエア 6000KSCDT WG 自動巻き インデックスダイヤ | 570,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
時計は皮膚に直接触れるため、皮脂や汗などの汚れがつきやすい製品です。そのまま放置してしまうと錆びの原因になってしまうため、日頃からこまめに汚れを拭き取るのが理想です。しかし普段のお手入れがなかなかできないという方も多いかと思います。そういった方も、査定依頼前には時計のお手入れをすることをおすすめします。

なぜなら鑑定士は時計の外観で時計の状態を判断して、査定額を提示します。とくに内部のムーブメントは裏蓋を開けて点検してみないと状態が判断できないため、時計の外観があまりに汚いと「内部のムーブメントも不具合が起きているかもしれない」と判断されてしまいます。その場合、ムーブメントのメンテナンス分を減額して提示されてしまうこともあります。そのため高額買取を目指す方は査定依頼前には、時計のお手入れをするようにしましょう。

お手入れ方法は、柔らかい布で時計全体を拭き、汚れを落とします。布が届かない隙間には歯ブラシや爪楊枝などで汚れをかき出すようにしましょう。このとき、力を入れると時計に傷や破損につながってしまうため、やさしく丁寧に扱うようにしましょう。
フランクミュラーマスタースクエアは人気モデルのため、時計の買取店をはじめリサイクルショップや総合買取店など、さまざまな店舗で買取をしています。しかし同じ時計でもお店によって買取額は異なるため、複数のお店に査定を依頼して買取額を比較することが重要です。買取額は、お店がどのくらい販路を持っているか、人件費や店舗維持費などコストがどのくらいかかるのかによって変わってきます。お店によっては数万円の価格差が出ることもあるため、高額買取を目指す方は面倒でも複数のお店を回るようにしましょう。

「どの店舗を回るか絞りきれない」という方は、LINE査定を活用してみると良いでしょう。LINE査定は、時計の写真と型番などの情報をもとに、概算額を知ることができるサービスです。LINE査定サービスを行っているお店は多数あるため、回るお店を絞りこむことができます。

お店を回る上で、須賀質店には最後にご来店されることをおすすめします。フランクミュラーマスタースクエアを高額買取する体制を作り上げているため、他店よりも高額で買取できる自信があるからです。お電話やメール、LINEでの査定サービスも行っていますので、概算額を知りたいという方も、お気軽にご利用ください。

本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
フランクミュラーマスタースクエアを高額買取してもらうために自分でできることはありますか?
壊れていても買い取ってもらえますか?
買取の手数料はいくらかかりますか?
フランクミュラーマスタースクエアの買取額は今後上がりますか?
来店時、予約は必要ですか?
近くに店舗がないのですが他に買取してもらう方法はありますか?
正規店で購入した時計と並行輸入店で購入した時計の買取額は違いますか?
売ろうか迷っているのですが、査定だけお願いすることは可能ですか?
五反田本店が1番高い買取額になりますか?
擦り傷が多い時計でも買取してもらえますか?
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。

| 社名 | 須賀質店株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 須賀兼一 |
| 本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
| 創業 | 大正9年 |
| 会社設立 | 平成19年4月 |
| 資本金 | 5,000,000円 |
| 決算期 | 3月末日 |
| 従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
| 事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
| 取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。