商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
ブライトリング ナビタイマー A17314 | 180,000円 |
ブライトリング ナビタイマー H13330 | 630,000円 |
ブライトリング ナビタイマー B13019 | 200,000円 |
ブライトリング ナビタイマー A22322 | 280,000円 |
ブライトリング ナビタイマー A17325 | 260,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド買取・質入れなら
2023年4月02日更新
製品名 | 参考買取価格 |
---|---|
![]() ブライトリング オールドナビタイマー B13019 SS |
200,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマー AB0121 SS |
550,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマーワールド A24322 SS |
400,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマー A17325 SS |
180,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマーファイターズ A13330 SS |
270,000円 |
![]() ブライトリング オールドナビタイマー A13022 SS |
250,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマーコスモノート A12023 SS |
300,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマーコスモノート A12023 SS |
250,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマー A12019 SS |
250,000円 |
![]() ブライトリング ナビタイマー A232B35NP SS |
300,000円 |
※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。
もっと見るナビタイマーは1952年に誕生したブライトリングを代表するモデルの1つです。
これまでにナビタイマー、オールドナビタイマー、ナビタイマー01、ナビタイマーヘリテージなど多くのモデルを発売してきました。
同じナビタイマーモデルでも、時計の素材や仕様によって買取金額が違います。高額な買取になる事が多いモデルですので、お店を選ぶ際はみなさん慎重になると思います。
須賀質店ではこれまでに多くのナビタイマーを高価買取してまいりました!
ブライトリングナビタイマーの売却を考えている方がいましたら、ぜひ買取実績豊富な須賀質店にお任せください!
ナビタイマー買取実績一覧はこちら
須賀質店ではお持ちいただいたブライトリングナビタイマーをはじめ、幅広いブランドの時計を高価買取させていただくために、多くの取り組みを行っております。
お持ちいただいた時計を査定する鑑定士ですが、これまでに多くの時計を実際に査定、高価買取してきた経験豊富な者が行います。五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所の全店舗に経験豊富なスタッフがいますので、どの店舗に来ていただいても大丈夫です。
査定も最新の相場を確認して反映させることで、時計をお持ちいただいた時にお付け出来る最高の買取金額を提示させていただきます。
また、お持ちいただいた時計が壊れていた場合も、須賀質店では提携の修理業者がおりますので、査定に掛かる費用を抑え、その分をお客様に還元させていただくように努めております。
お客様の大切な時計を少しでも高く買取させていただきますので、売却を考えている時計がございましたら、ぜひ須賀質店をご利用ください!
1952年に、クロノマットというモデルを原型として誕生したのがパイロットウォッチのナビタイマーです。
回転計算尺という機能を搭載する事でクロノマットもパイロットウォッチという位置付けだったのですが、ナビタイマーはより機能性、専門性を増した仕様となっています。
そもそも回転計算尺とは、掛け算、割り算を簡単にするためのもので、アナログ式の計算機といった機能です。ですが、パイロットに必要なのは単純な掛け算、割り算では無く、速度や高度を計算する事であったため、パイロットに必要な計算を簡単に出来るようにと設計されたのが、ナビタイマーに搭載されている航空用の回転計算尺なのです。
この航空用の回転計算尺を搭載する事で、アメリカのほぼ全てのパイロットが会員となっていたAOPA(国際オーナーパイロット協会)というパイロットクラグから公式ウォッチとして認定を受ける事になります。ブライトリングの公式サイトによると、同協会の要請があった事で、そもそもナビタイマーが作られたそうです。
ちなみに、このような機能が必要だった背景には、この当時には電卓のような計算機がまだ誕生していなかったからなのですが、飛行機よりも計算機の方が誕生が遅いというのは少し不思議な気がしてしまいます。
現代では電子機器が発達しているため、パイトット自身によるアナログな計算はあまり必要とされていないので、ナビタイマーの機能を実際に使用する場面はほとんどないようなのですが、万が一の機器の故障に備えナビタイマーを身につけるパイロットも多いようです。
実は、ナビタイマーはクォーツショックと呼ばれる時計業界の激震の折に、一度製造されなくなっていたのですが、オールドナビタイマーの名前で1985年に復活をし、現在ではナビタイマーシイリーズは、ブライトリングのレギュラーモデルとして人気を集めています。
須賀質店では「壊れて動かない」「パーツが取れている」「ブレスレットがない」「革ベルトが社外品」といった訳アリ状態のナビタイマーでも、お付け出来る最高の金額で買取させていただきます!
他店で断られた壊れたナビタイマーをお持ちではありませんか?須賀質店でしたら買取させていただく事が出来るかもしれません!
売却を諦めてしまう前に、ぜひ一度須賀質店にお問い合わせください!!
須賀質店は五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所の都内3店舗の駅から近い場所で営業しています。お客様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
ブライトリング ナビタイマー A17314 | 180,000円 |
ブライトリング ナビタイマー H13330 | 630,000円 |
ブライトリング ナビタイマー B13019 | 200,000円 |
ブライトリング ナビタイマー A22322 | 280,000円 |
ブライトリング ナビタイマー A17325 | 260,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブライトリングナビタイマーをはじめ、お持ちの時計を売却する際は、できるだけ多くのお店で査定してもらいましょう!
時計の買取金額はお店ごとで違います。時計を少しでも高く売却するためには、出来るだけ多くのお店で査定をしてもらい、買取金額を比べると良いでしょう。
複数のお店を回るのは時間もかかり、一日では終わらないかもしれません。ですが、お店によって買取金額が数万円から数十万円変わる可能性もあるので出来るだけ多くのお店で査定してもらう事をお勧め致します!
直接お店を回る時間がない方もいらっしゃると思いますので、その場合はライン査定や電話で問い合わせてみるのも良いでしょう。あくまで概算の金額になると思いますが、どのくらいの買取金額になるのか知る事が出来ます!
時計を少しでも高く売却したい方は、できるだけ多くのお店で査定をしてもらい、一番高い査定をしてくれたお店で売却するようにしましょう!
時計は身に着けて使用するものですので、どんなに注意していても汚れが付いてしまいます。時計の買取査定で汚れがプラスに働く事はありませんので、出来るだけ綺麗な状態を保つようにしましょう。時計を綺麗な状態にしておけば、売却する際に時計の状態でマイナス査定を受ける事を防げるからです。
綺麗な状態を保つためには具体的にどうすれば良いのかというと・・・・日頃からお手入れをすれば良いんです!簡単ではありますが時計の状態を保つ上で確実な方法です!
時計本体は柔らかい布で優しく拭いて汚れを落とすと良いでしょう。ブレスレットは柔らかめの歯ブラシで磨いたり、汚れがこびり付いた所はつまようじなどを使うと汚れを落とす事が出来ます!
綺麗な時計は鑑定士の印象も良くなり、もしかしたらプラス査定になる可能性もありますので、時計を綺麗にして損はないでしょう!
本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
須賀質店五反田本店で、ブライトリングクロノマットエボリューションB13356型の時計を買取いたしました。飛行士のための計器としてクロノグラフ機能を追求し続けている、パイロットウォッチの代表ブランド、ブライトリングの人気モデルです。 ブライトリングのブランド哲学として「私たちは飛行士のために計器を作るんだ」と言うものがあり、飛行士をはじめとする過酷な環境にいる人たちのために、正確な時間だけでなく、視認性、操作性、耐久度など、最高のパフォーマンスを提供しています。飛行士のための時計ではなく、計器という言い方をしているあたり、ブライトリングの揺るぎない信念を感じます。今回はそんな熱い情熱を持つブランド、ブライトリングクロノマットエボリューションと、査定のポイントなどをご紹介したいと思います。 クロノマット ブライトリングの時計と言えば、ナビタイマーを想像される方が多いと思いますが、最大の進化を遂げたのは間違いなくクロノマットだと言われております。1984年の誕生以来、精度などの技術面はもちろんの事、デザインも大きく変化を遂げており、そこにはもちろん「飛行士の為の計器」と言うブランド哲学が存在しています。実際にプロパイロットからの意見を取り入れており、例えば回転ベゼルには15、30、45のタブがあり、カウントダウン計測をしたい人のために、15と45は取り外して入れ替えができるようになっています。このように実際プロパイロットの声が反映され、使用している時計を身に着けることができると言うことは、男性からすると、とても魅力を感じることが出来ます。今回の査定のポイントと買取金額 今回須賀質店五反田本店で買取いたしましたのは、2004年のクロノマット20周年の時に発売された、クロノマットエボリューションと言うモデルになり、ケースサイズもそれまでの物より大きくなり、とても存在感のあるモデルとなっております。お持ちいただいた物は状態もよく、内外箱などの付属品も付いていたのと、きちんとベゼルのタブが付いておりました。上記でもご紹介しましたが、ベゼルの15、30のタブは取り外しが可能になっているので、タブがないまま買取に出してしまう方などもいるのですが、このタブがないと大きく査定が下がってしまいますので、タブがある場合は必ず付けてからお持ちください。付属品などの有無は、一部のブランドを除き、大きく査定は変わらないのですが、査定する側からすると強気の査定にも繋がると思いますので、ぜひお持ちになってみてください。 上記の事を含めまして、須賀質店五反田本店で、ブライトリング クロノマットエボリューションB13356型の時計は高価買取21万円となりました。まとめ 須賀質店ではブライトリングだけでなく、幅広いブランドの時計を高価買取しています。新品未使用品のお品物はもちろん、状態が悪く他のお店でお取引をお断りになられたお品物もできるだけ高価買取させていただきます。 須賀質店は都内3店舗で営業していて、五反田、渋谷、池袋にあり、いずれも駅から近い場所にあるのと、創業も100年の質屋という実績と全国のオークション市場の落札結果を収集、分析し高価買取を実現しています。 店頭にお越しにならなくてもお電話で商品名や型番などお伝えいただければ買取査定をお伝えさせていただきますので、お客様のご都合のよろしい時などに、ぜひお問い合わせください。お客様のお問い合わせ、ご来店を心よりお待ち申し上げております。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のブライトリング相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
ブライトリングクロノマットエボリューションの買取、質入れ相場について ゴールデンウィークでございます。皆さん楽しんでいますか?今年のゴールデンウィークは連続して最長11日間の休みになるそうです。11日間も休みがあれば、何していいか困ってしまいますね。 外出すれば外食やら交通費などで出費が出てお金がかかってしまいます。ゴールデンウィークはどこも人だらけで混雑しています。TSUTAYAで借りたDVDを見ながら家でゴロゴロするのが一番だと思っています。 もしお金が必要でしたら弊社、須賀質店で質入れもしくは買取にいらしてください。4月下旬でも日差しが強くて昼間は半袖でも過ごせそうな気温です。 半袖になるとどうしても気になる腕時計。たくましく鍛え上げた腕からブライトリングクロノマットエボリューションのパイロットウォッチが出て来るとかっこいいなと思います。 クロノマットの時計もゴールドとステンレスのコンビモデル、クロノマット44mmモデルが出たりして、おしゃれ感がアップしています。 定番のクロノマットエボリューションステンレス素材A13356型だと買取でも20万くらいはいきそうです。自社開発ムーブメント「01」を搭載したAB0110型だと質入れでも30万円近くまでいくかもしれません。ゴールデンウィークの旅行費の足しにして楽しい思い出を作ってください。 須賀質店のトップページ 須賀質店の質入れ(融資)のページ須賀質店の買取のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店五反田本店でブライトリングの時計を15万円で買い取りました。こちらの時計はブライトリングで人気シリーズのクロノマットエボリューションとなります。ブライトリングと代表作クロノマットシリーズについて須賀質店が解説します ブライトリングは1884年にレオン・ブライトリングが時計工房「G. レオン・ブライトリング」を開き歴史がスタートします。航空機との関わりが深いメーカーであり、理念は「腕時計ではなく計器である」と言うくらいこだわりを持った製品作りをしています。 腕時計の精度を保証する規格である「クロノメーター規格」を全ての時計で取得しており、まさに正確に時を刻む「計器」を世に送り出すメーカーと言って良いでしょう。また、正確に時間を計測するために、クロノグラフの開発にも尽力したメーカーです。精度・操作性・耐久性・視認性など、パイロットの為に工夫を凝らして完成した腕時計は、パイロットウォッチ=ブライトリングというイメージを定着させました。 代表シリーズである「クロノマット」は、長い歴史の中でサイズやデザインを変えながら愛されてきたモデルです。今回のお品物であるクロノマットエボリューションは、44mmと存在感のあるケースサイズに、縦3つ目デザインのクロノグラフを採用しております。防水性は前モデルから進化し300mのスペックで、ブレスレットを含めたほぼ全ての面をポリッシュ仕上げしたキラキラと輝くアイテムです。 ブライトリングの腕時計 傷が多いクロノマットA13356の査定について 今回買取したクロノマットエボリューションは使用に伴う傷が全体についており、付属品が無い状態で買取額15万円の査定となりました。 ブライトリングの時計はポリッシュ仕上げの面が多く、使用の際にどうしてもついてしまう傷が目立ちやすいお品物です。細かい傷であれば研磨作業によって磨くことが可能ですが、深い傷や凹みの場合は研磨しても取る事ができないので注意が必要です。 腕時計は新品でなければ使用に伴う劣化はつきもので、状態によっては許容される場合もあります。お品物の状態で少しでも気になることがありましたら、是非須賀質店にお問い合わせください。 ブライトリングの腕時計 傷が多いクロノマットA13356買取についてのまとめ 今回の記事ではブライトリングの腕時計 傷が多いクロノマットA13356買取について解説しました。クロノマットはじめとするブライトリングの時計は、スポーツタイプが多い為アウトドアシーンでも使われる方が多いと思います。キズなどがつきやすい環境下で使われる事が多い場合、全体的にキズやガラスの欠けなども多く見受けられます。 ガラス欠けなどは交換が必要になる修理で費用も高額である為、査定額に与える影響も大きくなります。ご自身で使い続ける場合はキズなども「思い出」としてアジになりますが、将来的に売却を検討している時計の場合は、なるべく丁寧に扱いパーツ交換が必要な状態を避けると、売却時にも高額で手放すことが出来ると思います。ブライトリング(取扱い品目一覧) ←こちらブライトリングの買取事例←こちら腕時計(取扱い品目)←こちら
須賀質店渋谷営業所で、ブライトリング、スーパーオーシャンⅡ、A17365の時計を高価買取いたしました。 ブライトリングと言えばパイロットウォッチが有名なブランドです。パイロットウォッチとはその名前の通りに、航空機のパイロット用に作られる時計の事で、スポーツウォッチの一種になります。 ブライトリングと聞いて真っ先に浮かぶ商品名はナビタイマーやクロノマット、どちらもパイロットウォッチです。 *こちらがナビタイマーになります さらに、ブライトリングにはエマージェンシーと言う特殊な商品もあります。これには国際航空遭難信号発信機という、とんでもなく専門的な機能が搭載されていて、この時計をブライトリングの公式ショップで購入するためには、航空従事者である事が購入資格となります。 これほどまでにパイロットウォッチに特化したブランドですが、その商品の全てがパイロットウォッチというわけではありません。 他のタイプのスポーツウォッチやドレスウォッチのラインナップももちろんあります。 そして、今回買取をご紹介するのはブライトリングのダイバーズウォッチ、スーパーオーシャンのシリーズの時計になります。 【目次】 ①ブライトリング、スーパーオーシャンⅡ、A17365の時計をご紹介 ②ブライトリング、スーパーオーシャンⅡの買取を通してのまとめ ブライトリング、スーパーオーシャンⅡ、A17365の時計をご紹介 まずは今回の買取金額からご紹介させていただきます。A17365の型番のスーパーオーシャンⅡの時計を130,000円で買取いたしました。 1957年に発売されたスーパーオーシャンですが、その後スーパーオーシャンヘリテージ、スーパーオーシャンⅡ、ヘリテージⅡといった商品が発売されています。 ブライトリングの公式ページを見てみると、スーパーオーシャンとスーパーオーシャンⅡ両方のラインアップがあるので、Ⅱは後継機なのでは無く、別モデルという位置づけになるようです。 冒頭でも書きましたが、スーパーオーシャンのシリーズはブライトリングのイメージから少しはずれるダイバーズウォッチです。マリンスポーツに特化した時計がダイバーズウォッチで、高い防水性と耐圧性、潜水時間を計る事出来る機能がその特徴となります。 画像を見ていただいて分かるように、ナビタイマーとは系統の違うデザインで、時計好きの方であれば、正にダイバーズウォッチという印象を受けると思います。 ここからは実際に買い取った商品の状態や、査定の詳細について詳しく解説していきたいと思います。 機械式、自動巻きの時計であるため振れば動き出します。時計買取の際にはこういった動作確認を行い、何か故障が無いかチェックしていきます。 故障がある場合、その故障の状況によっては査定額を大きくマイナスにしなければいけません。機械式の時計というのは精密機械であり、修理代が結構かかってしまう事があるからです。 お持ちいただいたA17365の時計には動作確認では特に故障は見つからず、査定がマイナスになるような大きな不具合はありませんでした。細かなキズや使用感はありましたが、キズというだけであればよほど深く、大きなもので無い限り、時計の査定では影響が出ません。 時計の状態としてのマイナスは無かったのですが、同じ型番の時計の中では安めな査定となってしまう要因が一つありました。 画像で見ていただくと、腕に巻く部分がラバーベルトであるのが見て取れると思います。このラバーベルトは純正品で、本来のブライトリングの仕様通りなのですが、この時計には金属のブレスレットの商品もあります。 ラバーベルトでも金属のブレスレットでも型番は同じになるのですが、これは査定をする上では結構重要なポイントで、別の相場の商品として見る必要が出てきます。 簡単に言ってしまうと、ラバーベルトよりも金属のブレスレットの方が人気があるので、同じA17365という型番の商品であっても、金属のブレスレットの方が高値で買い取る事が出来ます。 これはブライトリングに限った話で無く、高級時計という商品ジャンル全体で言える事です。 A17365のスーパーオーシャンⅡのように、どちらのパターンも存在しているような場合であったり、後から純正の金属のブレスレット以外のものに交換してしまっているような場合であったり、金属のブレスレットの商品と、そうで無い商品がある場合には金属のブレスレットの方が高くなるのです。 これは、元々の定価が金属のブレスレットの方が高いという理由もあると思いますが、どちらかと言うと中古品としての人気が理由だと思います。 ブライトリング、スーパーオーシャンⅡ、A17365という情報だけで見てしまうと、少し安めの査定額に見えてしまうかもしれないのですが、お持ちいただいた商品に付ける事の出来るギリギリの金額で買取を行っております。 改めて、須賀質店渋谷営業所で、ブライトリング、スーパーオーシャンⅡ、A17365の時計を130,000円で高価買取いたしました。 ちなみに、こういった小さな違いで買取金額の大きく違う商品というのは他にもたくさんあります。定価はほとんど変わらないはずなのに、文字盤の色が違うだけで、買取金額が数十万円も違う商品もあるくらいです。 買取査定を行う際には、こういった小さな情報も見逃さないように、出来るだけ高値を付けて買い取れるようにと心がけております。 ブライトリング、スーパーオーシャンⅡの買取を通してのまとめ 今回はブライトリングの時計の買取をご紹介させていただきました。 須賀質店では高級時計の買取に力を入れていて、様々なブランドの商品を取り扱っております。ロレックス、オメガ、パテックフィリップといった超有名どころのブランドから、時計好きの方でなければあまり名前を聞いた事は無いであろう、フレデリックコンスタント、リシャールミル、グラスヒュッテオリジナルといったブランドまで多種多様です。 ブライトリングは高級時計ブランドの中でも、日本での知名度の高いブランドで、それだけにブライトリングの時計を持っているという方も多いと思います。 もし、ブライトリングの時計を持っていて、売りたいと思っているのであれば、そのご依頼を須賀質店までお願いいたします!! 須賀質店では、相場の変動に対応した買取査定が出来るように、そしてその時々に応じた高価査定が出来るようにと、常に最新の相場を基に買取金額を算出するようにしております。 須賀質店の店舗についても簡単にご紹介させていただきます。 現在須賀質店では、東京都内に三店舗を構えております。本店は五反田で、その他に渋谷、池袋に一店舗ずつの合計三店舗になります。 どの店舗も駅から近い場所にあり、初めての方でも入りやすいように明るい雰囲気となっております。 もちろん、ブライトリング以外のブランドの時計の買取をご希望のお客様も大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 また、須賀質店では宅配買取も実施しております。こんなご時世ですので、外出したく無いという方も、須賀質店の宅配買取であれば、自宅にいたままで、売りたいものを売る事が出来ます。 まずは、お電話、メール、ラインでお問い合わせをお願いします。どのようなお品物の買取をご希望かお聞きしたあと、簡易査定にて買取金額をご案内させていただきます。 その金額にご納得いただいたお客様に宅配キットをお送りいたしますので、そちらにお品物を送りいただくだけで、お客様にやっていただく事は終了します。 あとはお品物が須賀質店に到着次第、本査定、最終的な買取金額のご連絡をさせていただきます。安心していただきたいのは、この段階で買取のご依頼をキャンセルしていただいても問題ありません。キャンセル料等もかかりませんので、その場合はそのままこちらからお品物を返送させていただきます。 最終的な買取金額にもご納得いただけたお客様には、指定の口座に買取金額を振り込ませていただきます。 ご来店、宅配買取共に、まずはお問い合わせをいただけましたら丁寧に対応させていただきますので、お問い合わせだけの方もお待ちしております。 ブライトリング、ナビタイマーの買取事例←はこちらブライトリング、ベントレーの買取事例←はこちら他のブランドのダイバーズウォッチの買取事例←はこちら
買取金額はどうやって決めているんですか?
少しでも高く売るにはどうすれば良いでしょうか?
保証書等や箱などの付属品がなくても買取してもらえますか?
ボロボロの時計でも買取してもらえますか?
本物か偽物か教えてもらう事は出来ますか?
査定だけもしてもらう事は出来るのでしょうか?
ブレスレットやベルトがない状態でも買取してもらえますか?
直接お店に行くことが出来ない場合はどうすれば良いですか?
ナビタイマーの時計を売りたいのですが予約は必要でしょうか?
利用するのが初めてなのですが、必要なものはありますか?
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。
須賀質店で高価買取している時計買取ブランドをご紹介しています。
こちらの時計ブランド以外でも、多数の高価買取実績がありますので、ライン、電話、メールでお気軽にお問い合わせください。