ブランド買取・質入れなら
下記のインターナショナルウォッチカンパニー(IWC)買取査定額は、新品商品(全く使用していない商品で傷なし、保証証有効期限内、箱あり)の買取上限価格です。 商品の状態、人気度、付属品の有無によって、買取査定額は上下することがあります。 そのために、下記のインターナショナルウォッチカンパニー(IWC)買取査定額のとおりに買取をできない場合がありますので、下記の買取査定額についてはひとつの参考としてご覧くださいますようにお願いいたします。 ※質入れの場合のインターナショナルウォッチカンパニー(IWC)質入れ査定額は、預かり期間中の査定相場の下落を考慮するので、買取査定額より10%から20%若干下回ります。
インターナショナルウォッチカンパニー(以下、IWC)は1868年に創業された時計メーカーで、すスイスのシャフハウゼンに工房を設けてスタートしました。IWCの創業者はフロレンタイン・アリオスト・ジョーンズという職人で、アメリカ人であったために、IWCの製作する時計は合理的、質実合憲といったイメージで見られることが多いです。
IWCが創業した1800年代後半は、時計と言えば懐中時計と言われる時代でした。IWCが製作する懐中時計は評判が良く、売れ行きはとても良かったといわれています。1885年には「パルウェーバー・ポケットウォッチ」という、時間と分をデジタルで表示する中時計を開発し、世の人々を驚かせました。数字で表した方が見やすいという発想は、創業者 フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズがアメリカ人で、合理的に物事を考える発想からかもしれません。
懐中時計の成功で、時計マニアから大きな信頼を得ることになったIWCはその後に腕時計の製作に乗り出します。1899年のことレディスの懐中時計に使用していた機械を使って、IWC初めての腕時計が発表されました。時代は懐中時計から腕時計に急速にシフトしている時代でもあり、IWCは1915年位からは生産工程を腕時計専用にほぼ切り替えて、本格的に腕時計の生産をスタートします。
須賀質店ではインターナショナルウォッチカンパニー(IWC)の時計については全てのモデルで、新型はもちろん中古品でも何十年前のモデルでも買取を強化しています。インターナショナルウォッチカンパニー(IWC)の時計であれば、附属品や箱、保証書が無くても買取、質入れできるので、安心して須賀質店にお持ちください。
インターナショナルウォッチカンパニー(IWC)は、ポルトギーゼ、パイロットウォッチ、マークシリーズ、アクアタイマー、ダ・ヴィンチ、ポートフィノ、インジュニア、GSTクロノなど、たくさんのしゅるいの時計があります。またメンズサイズ、レディスサイズ、時計の材質別に数えると、驚くほど多くのモデルが存在しますが、須賀質店のスタッフはすべてのモデルで査定の経験がありますので、安心して買取、質入れ共にお任せください。
須賀質店は、創業大正9年 まもなく創業100年になる質屋で、長い歴史の中で全国の高級時計オークション市場の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました。また、海外のオークション市場や外国人バイヤーの情報も取り入れて、業界最高買取価格、質入れ価格の提示に努めています。特に、フランクミュラーの様な並行輸入品の修理を正規代理店が受け付けない時計でも、修理できるルートを確保しました。さらに、都内に3店舗、池袋、渋谷、五反田と、いずれも駅から徒歩圏に店舗があります。他社で低い査定価格しか付かなかった時でもあきらめずに須賀質店に相談してみてください。インターナショナルウォッチカンパニー(IWC)の時計の高価買取、高価質入れをご希望であれば、須賀質店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
須賀質店渋谷営業所でIWCの時計を38万円で買い取りました。こちらの時計はインヂュニアというモデルで、型番はIW324402型です。 IWCというと時計好きの方達のなかでパイロットウォッチのイメージが強いでしょう。パイロットウォッチというと、その名の通りパイロット向けに開発されているため、視認性が第一に設計されています。 ではこちらのインヂュニアはというと、機能性とデザイン性に特化して設計されているといえます。自動巻きモデルは自社開発したムーブメントを搭載しており、開発当時にその巻き上げ効率の良さから話題になりとても高い評価をユーザーから受けました。 またクォーツモデルの場合、開発当時から数多くの電化製品が生活環境において増えた時期でした。そこで時計の耐磁性を上げることによって、当時のクォーツモデルが磁力によって故障や精度の低下に繋がるのを防ぐことに成功しました。 デザインにおいては、時計のケースと文字盤、裏蓋等をつなぎ合わせるネジを隠すことが美とされていました。しかしインヂュニアはあえてそのねじを隠さず残すことによって、男性的な魅力と独創的なデザインとして認知されるようになりました。近年だとウブロのビッグバンや、オーデマピゲのロイヤルオークにも同様なことが言えます。 IWCはパイロットウォッチを制作し一躍有名になった一方で、デザイン性や機能面でも技術力をあげ、ジュエリーウォッチやスポーツウォッチとしてもさらに名声を獲得することに成功しました。 機能性とデザイン性どちらが買い取り相場は安定するか 買い取り相場というものは日々変動し、上がるときもあれば下がるときもあります。そのなかでも安定した相場を維持している時計は、どれも機能面に優れた時計だと私は感じます。時計の精度や耐磁性等の性能が高い時計や、そこを売りにしているブランドは相場が下がりにくい印象です。 反対に時計の機能面ではなく、デザイン性やブランド名を売りにしているブランドは、人気に一貫性がなく、トレンドが過ぎると相場が下がってしまう印象です。それでも時期や芸能人の着用によって高額になることは稀ではありません。 そのためこのインヂュニアも機能面に優れた時計なため、安定した相場を維持しています。 今回の買い取り金額 今回買い取りましたIWCのインヂュニアIW324402型は、38万円査定となりました。付属品はIWC純正のケースと、正規のギャランティーカードがある好条件でのお取引となりました。時計の状態も目立った傷や、機能不良もなかったため高額査定となりました。 今回のお取引ではギャランティーカードがありましたが、須賀質店ではギャランティーカードや保証書がなくても買い取りを受け付けています。しかし時計のモデルによってはギャランティーカードの有無で相場が大きく変わる場合もあります。そのため査定の際には時計と一緒にお持ちいただくとより高額査定となります。 須賀質店では買い取りのみだけではなく、質預かりもしています。お客様がお持ちのお品物を売ってしまうのか悩んでいらっしゃる場合は、質預かりも検討してみてはいかがでしょうか。もし質預かりのご契約後に買い取りに変えたいと思った場合でも、簡単なお手続きで変更可能ですので、一度お問い合わせをお願いいたします。 ブランド品(時計、バッグ、ジュエリー等)と貴金属の地金相場は、大抵1、2週間程度、早くても次の日には変わります。須賀質店では独自の相場検索システムを経験豊富なスタッフが駆使し、その日の最も高値の買い取り査定金額を提示させていただきますので、ぜひ須賀質店にお越しください。お客様の大切な商品を一つ一つ丁寧に、かつ迅速に査定させていただきます。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のIWC相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店渋谷営業所でIWCのインヂュニアを買取いたしました。ステンレススチールのモデルで型番はIW323904でわりと新しい現行のモデルです。インヂュニアは耐磁性が強い時計ですので、パソコンなどをずっと使われるデスクワークの人などにおすすめです。 スイス製の時計とは IWCの時計もそうですが、高級時計はほとんどがスイス製の時計で、それ以外の国の高級時計メーカーというのはほとんどありません。さらにスイスの高級時計メーカーはジュネーブに本社を置くことが多く、時計にジュネーブと書いていることがよくありますが、IWCはジュネーブではなくシャウハウゼンという街でスイス国内でありながらドイツ語圏内という街のようです。 なぜ高級時計メーカーはスイス製が多いのかというのは諸説あり、宗教がらみの戦争でスイスに逃げ込んだ技術者が時計を作ったいう説やジュネーブは水が綺麗だったからいう説などがあります。 スイスは一人あたりのGDPが世界二位という稼いでいる国家ですので、時計も国外はもちろん国内でも多く売れているのだと思います。 IWCの時計について IWCは1868年に創業した時計メーカーで、もともとはアメリカ向けに懐中時計を売るために作られた会社でした。その後1915年に本格的に腕時計の製造を始め、現在に至ります。 IWCはスポーティな時計からラグジュアリーな時計まで作られていて、ステンレススチール素材でも高級感を感じさせる時計を作るので、さすが一流の時計ブランドだと感じます。 現在一番よく見かけるのがポルトギーゼの時計で、IWCの中では一番人気なのだと思います。特に多いのがポルトギーゼ・クロノグラフのステンレススチールのモデルで文字盤やインデックスの色など色々なバリエーションがありますが、買取金額はだいたい35万円から40万円くらいになってくることが多いです。 次によく見かけるのがパイロットウォッチのマークシリーズでしょうか。現在はマーク18まで出ていますが、1からずっと続いているわけではなく、初代は11でこれは軍用に出たものなのでほとんど市場には出回っていません。1993年にマーク12が発売され、1998年にマーク15に飛び、その後16、17、18と連番で発売されています。 今回買取したインヂュニアについて 今回買取したインヂュニアは耐磁性を強くしたシリーズで、デザインしたのはジェラルドジェンタ氏でした。今回のインヂュニアはIW323904型で現行のモデルで定価が635,000円のモデルでサイズは40mmと大きめですが、すっきりした印象を受けます。 IWCの時計は相場の上下が非常に激しいイメージがあり、3ヶ月も経てば大きく変動していることも珍しくありません。そのため、高値査定をするためには最新の新鮮な相場情報が必須になり、それをもとに査定をしなくては相場が大きく外れた金額を出しかねません。 須賀質店では最新の相場を知るために多くの業者間市場に出入りし、また最新の相場を知るためのツールを費用を使って多数登録し知ることが出来るようになっています。それにより最新の相場での買取査定で28万円で買取いたしました。 まとめ 須賀質店では腕時計、ブランドジュエリー、宝石貴金属やブランドバッグなどの買取をしております。池袋、渋谷、五反田と都内に3店舗あり、どちらの店舗でも査定額は同じなのでご都合の良い店舗にご来店ください。すべての店舗に熟練された鑑定士が常駐しており、スピーディーに高価買取査定を行います。すべての鑑定士が古物商の免許を持っているプロだけが参加することができる業者間オークションに毎月参加をしているためリアルタイムの最新の相場を把握しており、それにより業界最高値を提示することが可能となっています。高価買取をご希望であれば、須賀質店にご来店くださいますようよろしくお願いいたします。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のIWC相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。