商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
カレラ クロノグラフ デイデイト CV2A11 自動巻き SS | 150,000円 |
カレラ 13PD WBG1312 クォーツ SS | 80,000円 |
カレラ ツインタイム GMT 自動巻き SS | 85,000円 |
カレラ クロノグラフ CV2013 自動巻き SS | 110,000円 |
カレラ クロノグラフ CV2A1U 自動巻き SS | 185,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド買取・質入れなら
2023年9月24日更新
製品名 | 参考買取価格 |
---|---|
![]() タグホイヤー カレラ WV211B 自動巻き |
60,000円 |
![]() タグホイヤー カレラ WAR1112 クォーツ |
80,000円 |
![]() タグホイヤー カレラデイデイト WAR201A 自動巻き |
100,000円 |
![]() タグホイヤー カレラデイデイト CV2A1R 自動巻き |
200,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CBN2010 自動巻き |
280,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CAS2110 自動巻き |
120,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CAR2114 自動巻き |
130,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CAR2013 自動巻き |
150,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CAR201Z 自動巻き |
200,000円 |
![]() タグホイヤー カレラクロノグラフ CAR201U 自動巻き |
240,000円 |
※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。
もっと見るスペイン語で「競争」を意味する「カレラ」は、自動車レースから着想を得て作られた時計であり、タグホイヤーの人気モデルの一つとして多くのファンから注目を集めています。
老舗高級ブランドであるタグホイヤーのカレラはバリエーションがとても豊富であり、素材にはステンレスやセラミック、チタンなど種類があり、文字盤もシンプルなものから中の機械が見えるスケルトン文字盤、角度によって色の見え方が異なるシェル文字盤など、多くの人のニーズに合った種類が展開されています。
須賀質店では、それら全てのタグホイヤーのカレラを高価買取いたします!須賀質店の鑑定士は日頃から変動する時計の中古品相場をチェックして時計相場を熟知し、新モデルや限定モデル、時計の流行など幅広い情報を集めています。時計の中古品相場は新モデルの登場や流行によって一気に高騰することもあるため、須賀質店ではいち早く相場の高騰を察知してより高額でタグホイヤーカレラの買取ができるよう努めています。
タグホイヤーのカレラの売却先をお探しの方は、高額買取に自信のある須賀質店にぜひお任せ下さい!
カレラ買取実績一覧はこちら
須賀質店はタグホイヤーのカレラを高額で買取いたします!「業界最高水準の買取金額」を目標にしている須賀質店では、他店に負けない買取金額をお付け出来るよう日々努めています。高額買取するための取り組みの一つとして、須賀質店では買取した時計は全てプロのバイヤーが集まる専門のオークションへと出品しています。
買取するお店の中には、時計を買取したらメンテナンスを行い自社の販売スペースや通販サイトなどを通して自社販売することで利益を得ていることが多いですが、須賀質店では自社販売は一切行わず専門のオークションへ出品することを徹底します。
なぜなら、時計の中古品相場は日々変動しているため買取後に相場が下がってしまう心配があるからです。自社販売の場合時計がすぐに売れることもあれば、売れるまでに何年も時間が経ってしまうこともあります。その間に時計の中古品相場が下がってしまい最悪の場合、買取した金額以下で時計を売ることになり、お店側も赤字になる可能性があります。
何より、買取後に相場が下がる可能性を考えてしまうと、赤字を避けるために高額で買取ることができなくなると思いませんか?須賀質店では買取後に相場が下がってしまうリスクを避けるため、相場が下がるより前に速やかにオークションへ出品することで、最新相場を参考に常にギリギリの高額で買取できるよう体制を作り上げました。須賀質店では、タグホイヤーのカレラはもちろん様々なブランドの時計を高額で買取いたします。売却を検討されている方は、ぜひお問い合わせ下さい!
1960年頃、タグホイヤーはそれまでの主力商品であったストップウォッチから一転して、ドライバー向けとしてクロノグラフ付き時計の販売に経営をシフトさせました。当時の経営者であるジャック・ホイヤーはモータースポーツのファンであり、新しい販売商品としてアメリカで行われた有名な自動車レース「カレラ・パン・アメリカーナ・メキシコ」から着想を得たカレラが作られました。
「カレラ・パン・アメリカーナ・メキシコ」」とは、メキシコを縦断する自動車レースであり3,000km以上の距離を5日かけて走り抜け、タイムを競っていました。当時は道路整備がそれほど発達していなかったため、レーサーは標高の高い場所や蛇行の多い道など厳しい道のりを走る必要があったため「世界で最も過酷なレース」とも言われていたようです。
このレースはアメリカ大陸縦断道路のメキシコ部分の完成を記念したレースでもあり、メキシコ政府の支援の下に大規模で行われていました。そのため、メルセデス・ベンツやフェラーリなどを始めとしたヨーロッパの自動車メーカーも自社のスポーツカーを宣伝する場所として積極的に参加していました。
ところが、開始から4年後にレースは打ち切られることになります。原因はドライバーの死亡事故の多発であり、過酷な道路を高速で駆け抜けるため野生動物との接触事故が起こったり、別のレースでは重大事故によって80人以上の人が命を落としたことがあったため、メキシコ政府がレースの危険性を考えて1954年に打ち切られることになりました。
「カレラ・パン・アメリカーナ・メキシコ」は打ち切られてしまいましたが、ジャック・ホイヤーはこの過酷なレースに挑戦したドライバーに敬意を表すためにカレラを作り上げます。発表後カレラは瞬く間に大ヒットを果たし、現在でもタグホイヤーの定番モデルとして多くのファンから人気を集めています。
創業から150年を迎えた2010年にタグホイヤーは自社製のムーブメントの開発に成功しました。それまで製造されていた時計には品質の高い他社製のムーブメントを使用していましたが、「手の届く贅沢品」をコンセプトにしているタグホイヤーは、コストを抑えてより低価格で品質の良い時計を作るために自社でムーブメントを作る決心をしました。ムーブメントの名前はキャリバー1887であり、タグホイヤー初の自社製ムーブメントを搭載して作られた時計がカレラ キャリバー1887です。
カレラ キャリバー1887は発表されてすぐに多くの人気を集め、バリエーションも豊富に展開されました。ベゼルにタキメーターが備え付けられたモデルなどタグホイヤーらしいオーソドックスなものもあれば、日本限定モデルやカレラ誕生50周年記念モデル、高級自動車メーカーであるベンツとコラボレーションしたモデルなど限定モデルも存在します。
2010年に作られたカレラ キャリバー1887は2017年に生産が終了され、ムーブメントも現在ではさらに改良されたものが使用されています。しかし カレラ キャリバー1887はタグホイヤー初の自社製ムーブメントが搭載された歴史があるためか、現在でも中古品市場で多く取引されており、根強いファンから注目を集めていることが伺えます。
100年以上都内で質屋として買取を続けている須賀質店は、時計の買取実績が豊富であり、買取した時計の中には綺麗な状態のものもあれば、パーツが破損していたり、動かないと言った状態の悪いものもありました。腕時計は、普段大切に扱っていてもふとした時に落としてしまい、それが原因でパーツが破損したり、動かなくなってしまうことは珍しくありません。しかし、破損したり動かない時計であっても、価値がなくなり買取できないことはありません。
壊れた時計であっても、修理できて再販できれば、買取金額を付けられます。修理が必要なため、修理費用を考慮に入れた買取金額になりますが、タグホイヤーのカレラを始め高級ブランドの時計であれば、修理費用を差し引いても買取金額が付くことは良くあることです。
ただ、差し引く修理費用の判断はお店によって変わるため、中には必要以上に買取金額を下げるお店もあるかも知れません。須賀質店では、修理が必要な時計でも高額で買取できる体制を作り上げ、多くのお客様から利用されてきた実績があります。須賀質店では時計の修理は、業務提携先の修理工房に依頼をしているため、他のお店に比べて修理費用を大きく抑えてその分買取金額をより高額にできるため、例えパーツが破損した時計や動かない時計であっても自信を持った買取金額を提示できます。
これまでに須賀質店では、綺麗な状態の時計から修理が必要な状態のものまで数多くの時計を買取してきました。時計の状態関係なく、タグホイヤーカレラを売却希望の方はぜひ須賀質店までお問い合わせ、ご来店してみてください。高価買取に自信のある須賀質店であれば、お客様が想像している以上の金額を提示できる可能性があります。
商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
カレラ クロノグラフ デイデイト CV2A11 自動巻き SS | 150,000円 |
カレラ 13PD WBG1312 クォーツ SS | 80,000円 |
カレラ ツインタイム GMT 自動巻き SS | 85,000円 |
カレラ クロノグラフ CV2013 自動巻き SS | 110,000円 |
カレラ クロノグラフ CV2A1U 自動巻き SS | 185,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
タグホイヤーのカレラの買取は多くのお店で行っていますが、買取するお店によって買取金額はかなりの差が出るものです。もし、少しでも高額で売却するのであれば、複数のお店に査定を依頼して一番高く買取してくれるお店を探すことをお勧めします。買取店によって最初は安めの金額を提示して、交渉次第で買取金額を上げるという方針を取り入れていることもあるため、1件目のお店の買取金額に納得して売却してしまうと、お客様が損をしてしまうこともあります。
複数のお店に査定を依頼することで、ご自身のタグホイヤーカレラの相場も分かり、安値で手放してしまうことを防ぐことが出来ます。また、査定時に「他にも何店か回ろうと思っている」「他のお店でいくらぐらい付いた」などと伝えて価格交渉をすれば、査定時に有利に働き最大限の買取価格を期待することができるでしょう。
いずれにしても、時計をより高額で売却するためには、一つのお店の買取金額に納得するのではなく複数の買取金額も知り、その上で最も高額なお店を選ぶことが重要です。最近では、お店に直接行かなくともメールやLINEで概算を提示してくれるお店が多いです。実際に品物を鑑定士が見ていないため大まかな買取金額にはなりますが、それでもお店の比較や査定時の価格交渉には使用できると思います。須賀質店でもメールや電話、LINEでの査定は受け付けていますので、お気軽にご利用下さい。
時計を高額で売却するための手段として、綺麗な状態に保つことはとても有効です。時計はブレスレットやベゼルの隙間といった細かい部分に汚れが溜まりやすく、そのまま放置していると時計の不具合に繋がる可能性があります。特に回転ベゼルやリューズ部分に汚れが溜まるとその影響で動きが鈍くなり、最悪の場合動かなくなることもあります。
時計の査定時は動作の確認も行うため、回転ベゼルやリューズが動かない場合は修理が必要な時計として判断されて、買取金額が下がってしまいます。そのため、普段から時計のお手入れを行っていれば汚れから引き起こる時計の不具合を避けることが出来て、買取金額が下がることなく高額で売却することができます。
さらに、時計が綺麗であれば査定時に有利に働くこともあります。時計が綺麗であれば、「普段から大切に使用されている」と鑑定士への印象も良くなり、高額な買取金額に結びつく可能性が上がります。反対に時計に汚れが多く付いている場合「大切に使用されておらず、もしかすると内部の機械にも不具合があるかも知れない」と考えられて、高額で買取してもらうチャンスを逃してしまうかも知れません。時計を高額で売却したいと考えている方は、今からでも遅くありませんので、ご自身の時計の汚れを取り除き、綺麗な状態でお店に持っていくことをお勧めします。
本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
須賀質店池袋営業所で、タグホイヤーのカレラヘリテージ(型番:CAS2110)を120,000円と高価買取です。タグホイヤーは高級時計界でも人気が高まっているブランドで、特に今回買取したカレラシリーズは最も人気のあるシリーズと言えるでしょう。 【目次】 ☑タグホイヤーのカレラヘリテージ(型番:CAS2110)の説明と買取について ☑買取査定前に自分で時計の状態チェック~不備があると査定額が下がるかも知れません~ タグホイヤーのカレラヘリテージ(型番:CAS2110)の説明と買取について タグホイヤーは入門機から高級機まで取扱いが幅広く、価格面も並行輸入品であれば100,000円以下で購入でき大変人気があります。 ムーブメントの種類も大変豊富でクォーツ式、機械式、その中でも3針モデルからトゥールビヨン搭載モデルと、好みに合う1本が必ず見つかるブランドと言えるでしょう。 今回買取したカレラヘリテージ(型番:CAS2110)は、文字盤にフランケ装飾を施したブラックカラーで、インデックスはアラビア数字のシルバーカラーと視認性が高いデザイン。クロノグラフ機構を搭載したキャリバー16自動巻きムーブメント仕様で、縦に三つのカウンターを配したスポーティー&エレガンスな1本です。 2011年ごろから発売され、現在は公式ホームページには記載が無い為販売終了モデルとなります。確認できた国内定価は599,500円、並行輸入品の実売価格は350,000円~300,000円程度で販売されていました。 現在では中古品を取扱っているお店が何件か確認でき、250,000円~200,000円程度が販売価格となっています。 今回は付属品が一切ない時計本体のみを120,000円で買取させていただきました。状態としては通常使用のスリキズが外装に多数ありましたが、時計としての機能に問題はありませんでしたのでABランク程度となります。 カレラリーズは、「ホイヤー01」や「キャリバー1887」などの自社製キャリバーを搭載したモデルと、今回買取したCAS2110型に搭載されている「キャリバー16」など汎用ムーブメントを搭載したモデルにわかれます。新品時の販売価格も異なりますが、機能的に同じであれば自社製キャリバーを搭載したお品物の方が買取価格は高額になります。 更に「ホイヤー02T」というトゥールビヨン機構を搭載したお品物もあり、こちらはカレラシリーズの中でも高額査定となるお品物です。 この様に、一括りに「タグホイヤーのカレラ」といっても、使われているムーブメントによって買取査定額は大きく変わります。ムーブメントの確認方法はそれほど難しくなく、多くのお品物では裏面に記載がある型番を確認します。 ギャランティーカード等があればそちらにも型番が記載してあるでしょう。型番がわかれば、インターネットでその型番を検索すると簡単に搭載されているムーブメントを調べる事ができます(自動巻きのローター部分にキャリバーの記載がある場合も多いです)。 ムーブメントの違いと重複する点が多いですが、時計の機能でも買取相場が変わってきます。先ずは機械式orクォーツ式の違い、その中でも3針モデル・GMTモデル・クロノグラフモデル・トゥールビヨンモデル・・・と多くの種類があるカレラシリーズ。 クォーツ式よりも機械式、その中でも3針などシンプルな機能よりクロノグラフつき、更には複雑機構のトゥールビヨン搭載モデルという順番に相場が上がっていきます。外装面ではケースやブレスレットの素材によって査定額がかわります。これは使われている素材の価格と比例しており、金(ゴールド)素材が一番高く、チタン、ステンレススチールの順番になります。 他のモデル、他のブランドにおいても、殆どの腕時計にはステンレススチールが使われており、チタンや金(ゴールド)が使われているお品物は割合としては非常に少ないです。 更に一部モデルではダイヤモンド装飾が施されている場合もありますが、当然ながらダイヤモンドつきのお品物の方が高い査定額となります。 カレラシリーズをはじめとするタグホイヤーの時計では、多くのモデルでブレスレットモデルとレザーストラップモデルが併売されています。 他のブランドではブレスレットモデルの定価が高い場合が多いですが、タグホイヤーの場合はブレスレットモデル・レザーストラップモデルの定価が同じである場合が殆どです(ステンレススチールの場合)。 では中古市場での評価はどうなのか?大きな金額差はありませんが、ブレスレットモデルの方が高い人気であり、査定相場もほんの少し高くなります。レザーストラップはブレスレットタイプと比べ、どうしても劣化のスピードが早い消耗品扱いになります。素材やコーティングの有無にもよりますが、毎日使い続けると半年~1年で交換時期を迎えます。 一方ブレスレットタイプであれば、定期的に交換しなければならない事はありません。壊れてしまった場合は交換が必要ですが、通常使用であれば、キズがついても壊れるという事は殆どないでしょう。 腕時計はご自身の気に入ったモデルを買う事が一番ですが、中古品として売却する事を考えれば、カレラはブレスレットモデルの方が良いかも知れませんね。 買取査定前に自分で時計の状態チェック~不備があると査定額が下がるかも知れません~ ここまでお読みいただいて、タグホイヤーのカレラをはじめとした腕時計を売却しようと決心したお客様は、是非ご来店の前に腕時計の状態をチェックしてみて下さい。 未使用品が一番の高額査定になる事は当然ですが、使っていてもあまり査定額に響かない場合と、逆に数回しか使っていなくても大きく査定額に影響を与えてしまう場合があります。例えばブレスレットやケースについてしまったスリキズ。実は「キズがあるからマイナス○○円」という事は殆どありません。 仕事やプライベートで腕時計を着用していると、どんなに気を付けていても細かい擦り傷はついてしまいますよね。今回買取したカレラヘリテージにもスリキズはありました。 買取った腕時計を中古品として販売する場合、殆どは一度オーバーホールが行われてから店頭で販売されます。 オーバーホール時にケースやブレスレットの磨き直しもセットで行われる事が多く、磨き取る事ができるキズであれば査定額には影響がないのです。 但し大きくへこんでしまっている場合や、地面に落してできた深いキズなどは、磨き直しでも消える事が無い為査定額に影響を与えます(それだけ大きなダメージが加わった時計は、機械内部にも不具合が生じている事も考えられます)。 次に時計が正常に動き、各機能に不具合が無いかも確認してみて下さい。 今回のカレラヘリテージの場合、自動巻き・クロノグラフ・カレンダーの各機能に不具合が無いかを確認します。自動巻きはローターによってゼンマイが巻き上げられる機械式時計です。軽く振った際にローターがしっかり回転するか、リューズ操作で時・分・秒の各針が正常に動くか、手巻きでゼンマイが巻き上がるかを確認します。 ご自身で確認する場合、ここまでの確認で不具合が無ければ問題ありませ。しかし買取のプロである須賀質店では、査定の際に機械内部の音を聞いて精度を確認するタイムグラファーを用いた確認も行います。 数十秒/日の誤差が当たり前の機械式時計ですが、1分以上のズレが確認できる場合や機械の音に異変がある場合は故障扱いとなる可能性があります。 クロノグラフ機能はストップウォッチの様に経過時間を測る事ができる機能です。大変便利でメカニカルなそれは男心をくすぐりますが、複雑な機構はどうしても不具合が出る割合が多くなります。 プッシュボタンは正常に押せるか、計測中に各針が正常に動作するか、リセット時に全ての針が正位に戻るかを確認してください。須賀質店の経験上、「30分計の針が動かない症状」や「リセット時に針が戻らない症状」が多く発生する不具合です。不具合があればこちらも故障扱いとなり、査定額に影響を与えます。 カレンダー機能については、早送りができるか、24時を経過した時点でしっかり切り替わるかを確認してみて下さい。 クロノグラフやカレンダー等、機能が多くなるほど部品点数が増え機械自体も複雑になっていきます。どうしても故障するリスクが上がってしまいますので、売却時以外にも定期的に確認して、不具合が出たら早めに修理した方が良いと思います。 軽傷であれば修理費用も高額にならないと思いますので、日頃から愛機の状態をチェックしてみて下さい。 タグホイヤーの買取事例←こちら タグホイヤーの買取事例②←こちら タグホイヤーの買取事例③←こちら
須賀質店五反田本店にて、タグホイヤーのカレラ(CAR2110-4型)を買取いたしました。 今回買取しました時計は、高級時計ブランドとして注目を浴びているタグホイヤーの人気モデルカレラです。 カレラは、1960年代に製造された歴史の長いモデルであり、アメリカのロードレースからインスピレーションを受けたことが始まりだと言われています。 その後何度もモデルチェンジが繰り返され、現在でも最新モデルや限定モデルなど数多くが製造されているほど人気を集めているモデルです。 買い替えや、整理などでタグホイヤーのような高級ブランドの時計を売却しようと考えている方は、買取金額についてもどのお店に売ればいいのか迷ってしまうことがあると思います。特に、現在では買取店のみならず、フリマアプリやリサイクルショップ、など売却方法や、お店選びの方法も多種多様にあります。 今回は高級ブランドの時計の売却を検討されている方へ、どこに売却すれば得になるのかそれぞれ紹介いたします。 【目次】 ①高級ブランドの時計はどこに売ればいいのか ②今回買取したタグホイヤーのカレラについて ③須賀質店は高級ブランドの時計を積極的に買取しています 高級ブランドの時計はどこに売ればいいのか①フリマアプリやオークションアプリでの販売近年では、不用品を自ら販売できるツールとしてスマホアプリを利用したシステムがとても多く増えています。 その中でも認知度が高いアプリと言えば、メルカリやヤフオクではないでしょうか。 メルカリはフリマアプリとして自らが価格設定を行なって品物を売却することが可能です。 ヤフオクは、フリマ形式の他に、オークション形式も行なっています。 オークション形式であるため、自らが決められる金額は開始金額と、即決金額の2種類であり、最終的な売却金額はオークションの結果によって変わります。 大雑把にまとめる、フリマアプリは販売側が販売価格を決められ、オークションアプリは購入側が価格を決めることができます。 どちらにせよ、自信である程度価格を設定することができるため、一番高額で売ることができると思いがちかも知れませんが、結果的に希望金額で売却できなかったというケースもありえます。 その理由は、手数料など必要経費が発生してしまうことと、売却できる保証がないことです。 手数料について、メルカリとヤフオクは販売手数料やその他オプションや必要料金が以下のようにあります。 メルカリ販売手数料:一律10%売上金額振込手数料:通常200円(お急ぎ振り込み400円)集荷手数料:「らくらくメルカリ便」を使用した場合30円 ヤフオク落札手数料:10%(月額462円のプレミアム会員の場合8.8%)※オプションオークション上位表示:1日22円~ 例えば、メルカリで時計が500,000円で売却できたとしても、販売手数料として10%である50,000円が引かれてしまい、結果的に受け取れる金額は450,000円になってしまいます。さらに、ヤフオクやメルカリは自身で価格設定が出来るものの、最終的に希望金額で売却できる保証がありません。 フリマアプリの場合、販売価格を500,000円と設定したものの買い手がつかないため、480,000円、450,000円と金額を下げて買い手を探すしかありません。 ヤフオクにおいても、オークションの開始金額と、即決金額は決められるものの、自身の希望金額に届かなかったということは珍しくありません。 そのため、どちらも高額で販売することが出来ると思われがちですが、必ずしも自身の希望金額が叶うという訳では無いのです。 ②リサイクルショップへの売却最近では大手リサイクルショップが各地にオープンしており、買取店よりもリサイクルショップの方が行きやすいと考える人は多いでしょう。 そして、リサイクルショップはブランド品から家具や家電、ホビーなど幅広い商品の取り扱いをしています。 そのため、不用品の売却という面ではリサイクルショップが一番認知度が高いでしょう。 しかし、取扱商品が豊富である反面、リサイクルショップはそれぞれの商品の専門知識が不足している可能性があります。 例えば、買取店などであればロレックスの時計であっても同じモデル内で新モデルと旧モデルがあることを熟知しており、新モデルのほうがより高額な買取金額をお付けすることが可能です。 さらに、アンティーク時計や限定モデルなど希少性が高いものの場合、取り扱いができないと判断されてしまう可能性があります。 そのため、敷居が低いイメージがあるリサイクルショップですが、必ずしも高額な買取金額が出るという保証はありません。 ③買取店、質屋への売却買取店や質屋はお店によって取扱商品に違いはあるものの、主にブランド物の時計、バッグ、ジュエリー、貴金属がメインになるでしょう。 買取店や質屋は常に相場について研究を行なっており、品物に対する専門知識もとても豊富です。 ただ、専門知識が豊富であってもお店によって買取金額は異なります。 要因は様々ありますが、違いの一つとしては買取商品の換金方法にあります。 具体的に解説すると、BtoBとBtoCに違いはあります。 BtoC、つまり一般消費者へ品物を販売することで利益を得ることです。 買取店や質屋の多くは、店舗に買取スペースとは別に販売スペースがあります。 自社で買取したものを同じく自社で販売することによってスムーズに利益を得ることが可能です。さらに、自社で販売を行うため、販売価格が自社で設定できるのもメリットの一つでしょう。 しかし、自社販売を行なっている場合、販売コストや在庫が貯まる可能性があります そのため、もしもタグホイヤーの時計の在庫を多く抱えている、質屋または買取店へ売却を希望した場合、店側としては在庫を多く抱えている時計は進んで増やしたくないため、熱心な買取金額をつけない可能性があります。 BtoB、つまり企業が企業へ向けて販売し、利益を得ているお店もあります。 日本各地には中古品を取り扱う業者専用のオークションが開催されています。自社販売を行なっていないお店の場合、このような専門オークションへ出品することで利益を得ています。 自社で価格設定ができない分、買取金額は相場に忠実にはなりますが、在庫の回転率が早く、販売コストもかからないため、より多くの買取金額をご提示できるでしょう。 そして、買取店の場合は、買取のみを行なっていますが、質屋は質預かりと買取の2種類を行なっています。 大切なものや思い入れのあるものは手放すのが惜しいと思う方が多くいらっしゃると思います。 そんな時は質屋の質預かりとのシステムをお使い下さい。 質預かりはお品物を担保に入れてお金を借りることです。 融資金額と利息をお支払いしていただければ、お品物はお手元に戻ってくるため、売却をためらっている方はぜひ質預かりのシステムをご利用下さい。 今回買取したタグホイヤーのカレラについて今回買取しましたタグホイヤーのカレラは、箱や保証書といった付属品がない状態でお持ちいただきました。 さらに、時計のケースにもキズが多く見られるような状態でした。 お客様いわく、須賀質店で持ち込む前にフリマアプリに出品していたものの、買い手が付かなかったため持ってきたとのことでした。 ケースのキズは画像からも見えるものが多く、付属品もなかったことからフリマアプリでは買い手が付かなかったのかも知れません。しかし、担当した査定員はケースのキズや付属品が無いからと言って特に減額せず買取金額をお付けしました。 今回買取したようなステンレス製の時計の場合、細かなキズは研磨作業によって目立たなくさせることが可能です。 須賀質店は買取後の時計はクリーニング作業を施すため、今回買取したタグホイヤーの時計のキズは研磨作業によって消せる程度であると判断して買取金額に影響させませんでした。 さらに、付属品に関しても、中古品市場において一部のブランドを除いて付属品の有無は買取金額に大きく影響しません。 そのため、今回買取したタグホイヤーの時計は付属品が無かったものの、問題なく買取金額をお付けしました。 そして最終的に須賀質店五反田本店にて、タグホイヤーのカレラを85,000円で買取しました。 買取金額をご提示した際、お客様からは想像以上の買取金額だと言っていただき、無事買取成立となりました。 須賀質店は高級ブランドの時計を積極的に買取しています須賀質店は創業100年を超える老舗の質屋であり、買取店です。 100年以上の査定実績と経験から、取扱商品への専門性はとても豊富です。 他のお店では買取金額が付かなかった限定モデルやアンティークモデルであっても須賀質店では問題なく買取金額をお付け出来る可能性があります。 そして、須賀質店は買取後の商品は専門のオークションへと出品するBtoBで利益を得ています。 そのため、在庫などは気にせず、常に最新相場をもとに買取金額をお付けいたします。 さらに、須賀質店は質屋であることから買取のみならず質預かりも行なっています。 売却をすることに抵抗がある方はぜひ須賀質店の質預かりサービスをご利用下さい。 現在、新規のお客様や65歳以上のお客様へはお得なサービスもございます。 この機会に是非須賀質店をご利用下さい。 タグホイヤーの時計の買取相場←はこちらタグホイヤーフォーミュラ1の買取事例←はこちら【アンティーク】IWCの時計の買取事例←はこちら
須賀質店五反田本店でタグホイヤーの時計を12万円で買い取りました。こちらの時計は今タグホイヤーで最も勢いのあるカレラシリーズの高価格帯バージョンにあたるグランドカレラといいます。型番はWAV511A型で、そのカジュアルさとクラシックさを兼ね備えたデザインは、さまざまな用途で着用できると思います。 カレラの特徴 グランドカレラの特徴は、6時の位置にある独自の“ローテイティングシステム”というスモールセコンドです。従来の時計は数字が書かれた文字盤を、中心なりスモールセコンドに配置された針が回り時間を示します。ローテイティングシステムの場合、固定された赤い針の下をムーブメント内にある数字の書かれたディスクが回り時間を表示するという斬新な手法です。 このローテイティングシステムを確立するには、確かな技術力が必要です。その理由はディスク部分とその他のムーブメント、文字盤をぎりぎりの距離に保って収納しなければいけないからです。もしその部品同士の距離が狭すぎると摩耗してしまうということと、広すぎると視認性の低下や時計のサイズが規格外に厚くなってしまいます。グランドカレラの場合はこれらの条件をすべてクリアしており、タグホイヤーの技術力の高さが感じられます。 型番はWAV511A型で、タグホイヤーは時計の裏蓋に型番が刻印されているので、お客様でも確認しやすいです。この型番をあらかじめ確認していただければ、お問い合わせの際スムーズに進むと思います。 多機能搭載型モデルは高額査定になるが 時計として最低限の機能を持ったシンプルなモデルよりも、クロノグラフ、パワーリザーブ、ムーンフェイズ、パーペチュアルカレンダーを搭載した多機能で複雑なモデルのほうが定価、買い取り金額ともに高くなる傾向があります。 ですが複雑時計にも弱点があります。それは時計の仕組みを複雑にすればするほど、ムーブメントへの負荷が大きくなるということです。また多機能ということは、同時に故障してしまう箇所も増えるということにつながります。そのため複雑時計の査定の際に、故障が原因で査定金額が下がってしまうということは起きやすいのでご注意ください。 しかし須賀質店には専属の時計修理業者と提携しているため、メーカーでオーバーホールするよりも少額でメンテナンスすることができます。これは査定の際の減額を抑えることができるということで、故障してしまった時計でも高額査定が見込めます。 今回の買い取り金額 今回買い取りましたタグホイヤーのグランドカレラWAV511A型は、12万円査定となりました。純正の箱やギャランティーカード等の付属品がなく、時計本体のみのお取引でした。 時計の状態は外観に見えるキズやへこみはなく、とても中古ランクとしては高いお品物で、多機能で複雑なムーブメントを搭載したモデルによく見られる動作不良もなかったため高額査定となりました。 須賀質店ではこのグランドカレラのように、ギャランティーカードや保証書がなくても買い取りを受け付けています。しかし時計のモデルによってはギャランティーカードの有無で相場が大きく変わる場合もありますので、査定の際には時計と一緒にお持ちいただくとより高額査定となります。 須賀質店では買い取りのみだけではなく、質預かりもしています。お客様がお持ちのお品物を売ってしまうのか悩んでいらっしゃる場合は、質預かりも検討してみてはいかがでしょうか。もし質預かりのご契約後に買い取りに変えたいと思った場合でも、簡単なお手続きで変更可能ですので、一度お問い合わせをお願いいたします。 ブランド品(時計、バッグ、ジュエリー等)と貴金属の地金相場は、大抵1、2週間程度、早くても次の日には変わります。須賀質店では独自の相場検索システムを経験豊富なスタッフが駆使し、その日の最も高値の買い取り査定金額を提示させていただきますので、ぜひ須賀質店にお越しください。お客様の大切な商品を一つ一つ丁寧に、かつ迅速に査定させていただきます。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のタグホイヤー相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店五反田本店で、タグホイヤーグランドカレラWAV511A型の時計を買取いたしました。メンズサイズでステンレス素材、日付とスモールセコンド搭載で自動巻きのシンプルなモデルです。 タグホイヤー、グランドカレラの買取 高級時計ブランドの本場として有名なスイスに拠点を構えるブランドの一つがタグホイヤーです。1860年に設立され、当初からクロノグラフ等のスポーツウォッチの開発に注力してきました。F1やインディカーシリーズの公式時計を務めモータースポーツとの関わりの深い一方、イングランドのプレミアリーグや、日本のJリーグでも公式タイムキーパーを務めています。元々はホイヤーという創業者の名前を取った社名でしたが、1985年にクォーツショック等が原因の資金難でタググループからの資金援助を受けた事で現在のタグホイヤーという社名に変更されました。 アクアレーサー、モナコ、フォーミュラ等のブランドを代表するモデルがありますが、今回お持ち頂いたカレラのシリーズもタグホヤーを代表するモデルの一つです。その中でもグランドカレラは新機構ローティティングシステムを搭載したモデルで、針による表示では無く、回転盤によって数字の方が回る表示方法を取っています。今回のお品物で言うとスモールセコンドがローティティングシステムによる表示で、これによってモータースポーツの速度メーターのような雰囲気になっています。 文字盤のガラスに少し目立つキズがあり、本体やブレスレットにも細かなキズがありましたが、使用感のある状態といった程度で悪い状態ではありませんでした。内部の機械の不具合も無く、精度も良好だったので、時計全体で見ても大きなマイナスはありませんでした。 タグホイヤーの時計は、高級時計ブランドの中ではあまり価格帯の高い方では無く、手にしやすい価格帯である事も人気の一つですが、買取査定では定価も大きな要因なので、定価に応じた買取査定になります。しかし、カレラの上位モデルとして誕生したグランドカレラの買取査定なので、それも含めた要素を考慮に入れ買取査定をいたしました。須賀質店五反田本店で、112,000円で買取いたしました。 タグホイヤーの時計をお持ちの方へ 須賀質店ではタグホイヤーの買取を行っています。日本での人気もあるタグホイヤーの時計は買取査定でもお持ち頂く事の多いお品物なので、須賀質店のスタッフであればどんなモデルの時計なのかしっかりと判別する事が出来るので、最新の相場でお付けする事の出来るギリギリの買取査定をする事が出来ます。 もし、使っていない、売却をお考えのタグホイヤーの時計が御座いましたら須賀質店にご相談ください。 まとめ 大切なものや愛着のあるもの、普段から使っているものでもいつか買い替える時やいらなくなる時がくるかもしれません。そんな時に須賀質店いらしていただければお客様のお役に立てる事があると思います。大正9年創業で、およそ100年続く須賀質店では、池袋、五反田、渋谷どの店舗にいらして頂いても熟練のスタッフが常駐しています。100年で積み重ねたデータと、最新の相場を駆使してお客様に満足していただける買取査定が出来るように日頃から研鑽を重ねていますので、是非一度、買取査定だけでもいらしてみてください。また、電話のお問い合わせも受け付けておりますので、ご連絡をお待ちしております。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のタグホイヤー相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
付属品がなくても買取してもらえますか?
タグホイヤーのカレラは大体いくらぐらいで買取してもらえますか?
査定時間はどのくらいかかりますか?
買取査定をお願いしたいです。どうすればいいですか?
査定だけをお願いしたいのですが、可能ですか?
中古品で購入した時計でも買取してもらえますか?
時計はいつ売っても買取金額は同じですか?
壊れた時計でも買取してもらえますか?
お店に行かないでも査定金額を知る方法はありますか?
真贋を鑑定してもらうことはできますか?
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。