商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
116519LN シルバー文字盤 | 4,200,000円 |
116500LN 白色文字盤 | 3,500,000円 |
116500LN 黒色文字盤 | 3,000,000円 |
116523NG シェル文字盤 | 1,800,000円 |
116523NR ブラックシェル文字盤 | 1,700,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
ブランド買取・質入れなら
2023年11月29日更新
製品名 | 参考買取価格 |
---|---|
![]() ロレックス デイトナ 116500LN SS 白文字盤 |
4,350,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 16528 YG 黒文字盤 |
4,200,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 16523 SS/YG 白文字盤 |
2,000,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116520 SS 黒文字盤 |
2,600,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116509 WG メテオライト文字盤 |
5,000,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116509 WG 黒文字盤 |
3,300,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116523G SS/YG 白文字盤 |
2,100,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116523NG SS/YG シェル文字盤 |
3,500,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116500LN SS 黒文字盤 |
3,850,000円 |
![]() ロレックス デイトナ 116523 SS/YG 白文字盤 |
2,100,000円 |
※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。
もっと見るロレックスのデイトナは、全ての時計の中でも最も人気のある商品です。こう言ってしまえる程に高い人気があり、その相場は常に上がり続けているような状況です。
近年では時計を投資の対象として買われている方も増えているようで、そういった方々の目に真っ先に留まるのもこのデイトナだと思います。
須賀質店では経験豊富な鑑定士が、皆様のデイトナを限界ギリギリの金額で買い取らせていただいております。また、オーソドックスなオールステンレスのモデルから、ダイヤモンド等の宝石で装飾された高額モデルまで、様々な取引履歴がございますので、安心してご来店ください。
デイトナ買取実績一覧はこちら
デイトナの買取では知識と経験がものを言う場面があります。
16520のような少し古めのモデルであれば、保証書の有無による買取金額の差を相場から読み取る事が必要になったりします。保証書が有る場合は、ただただ相場の上限で買取金額を決定すれば良いかもしれませんが、無い場合にどれくらいの金額を下げれば良いかを見極めなければいけません。
見極めが上手く出来ない鑑定士では、大きく余白を取って買取金額を決定する事になってしまいます。
その点、須賀質店の鑑定しであれば、高級時計全般、もちろんデイトナの買取にも豊富な経験があるため、難しい買取金額の決定でも自信を持って行えるため、高値を付ける事が出来るのです。
老舗質屋としての知識と経験で、須賀質店では高価買取を実現しております。
ロレックスのなかでも「希少性」「資産性」などで、ひときわ飛び抜けているのは、オイスターパーペチュアル・コスモグラフ・デイトナ、通称「デイトナ」ではないでしょうか。
高級時計の代表格といっても過言ではないデイトナは、買いたいと思って買える時計でないというところも、多くの高級時計ファンを魅了するところです。
デイトナは常に品薄状態で、正規代理店や百貨店の店頭に並ぶことがほとんどありません。
購入しようと思うと、並行輸入品か中古品ということになります。
デイトナは、1960年代の前半にコスモグラフデイトナの名称で、ベゼルにスピード測定用のタキメーターを組み込み、他にも視認性に長けた反転カラーのインダイヤル(3時、6時、9時方向の小さなダイヤル)など、自動車レース用のクロノグラフモデルとして誕生しました。
手巻き式
1963年頃、第1世代のデイトナとして登場したのが、ステンレスベゼルのRef6239(上記画像左)で、少し遅れた1965年に登場したのがプラスチックベゼルのRef6241(上記画像右)です。ロレックス屈指の人気モデルであるデイトナの原点となっており、多くの高級時計マニアの憧れです。ロレックスの時計の特徴であるオイスターケースはまだ採用されていないため、防水性は30mとなっていますが、後のモデルで改良される事となります。
1965年頃にデイトナの第2世代として、バルジュー社製のCal727を搭載したRef6262が登場します。
Ref6239とは殆どデザインの変更がなかったのですが、ムーヴメントの変更がありました。
このCal727は手巻きのクロノグラフムーブメントとしての評価が高く、ロレックスの手巻きデイトナが製造終了となる1988年まで、改良を重ねて使われ続けました。
このころのデイトナはプッシュボタンがねじ込み式ではなかったために、防水性に乏しく、いずれのモデルも短命に終わることになりますが、1970年に第3世代であるRef6265、Ref6263というねじ込み式プッシュボタンが採用された、完全防水モデルが誕生しました。
Cal727を組み込み、手巻き式のデイトナの最終モデルであるRef6265、Ref6263は、現在でもデイトナファンの人気が衰えることはありません。
60年代初頭から70年代までのデイトナにはレアダイヤルが存在します。ハリウッド俳優兼、レーサーでもあったポールニューマンが愛用したことから「ポールニューマンダイヤル」と呼ばれるようになったデイトナで、マニアにとっては垂涎の時計です。通常ダイヤルとの違いですが、ポールニューマンダイヤルはインダイヤルのアラビア数字が大きく、5分ごとの目盛りが小さな四角から伸びたデザインとなっています。
ポールニューマンダイヤルのデイトナは、アンティークデイトナの中でも最もプレミア価格で取引される時計で、本人が使用していたRef6239のポールニューマンダイヤルのデイトナは、2017年に開催されたオークションで20億円を超える金額で落札されました。
自動巻き式
長らく人気を誇った手巻き式のデイトナですが、1988年には第4世代として、自動巻き式のRef16520が登場します。
この自動巻き式の初代のデイトナは、現在でも中古ロレックス市場で多数流通しておりますので、初期のデイトナと比べ入手はしやすくなっております。
Ref16520のデイトナは買取価格も安定していましたが、デイトナの希少性や為替の影響などの要因により、2021年9月現在、中古価格は大きく高騰しており、今も天井が見えない状況です。
Ref16520はロレックス製の時計ではありますが、ムーブメントにゼニス社のエルプリメロという機械をデイトナ仕様に改良したものが使われていました。
世界的に有名で人気のある高級時計ブランドのロレックス社であっても、長きにわたってバルジュー社やゼニス社のムーブメントを使い続けるほど、クロノグラフ機能の付いたムーブメントの製作がいかに難しいかを考えさせられる話です。
Ref16520はその後に第5世代であるRef116520に改良されました。主な変更点として、インダイヤルの秒針と12時間積算計の位置が変更となり、ガラスの6時方向に王冠の透かしが入るようになりました。また、このモデルで初めてロレックス社の自社製クロノグラフムーブメントCal.4130が搭載されました。
そして、2016年に第6世代で現行モデルであるRef116500LNが登場しました。ケースやブレスの形状、そしてムーブメントはRef116520同様ですが、ベゼルが大きく変更となりました。
1965年に登場した第1世代のRef6241のプラスチックベゼルを彷彿とさせるセラミックベゼルは、最新の技術と古くからの洗練されたデザインが合わさった、最高の完成度を誇るデイトナではないでしょうか。
須賀質店では、新型はもちろん数十年前の古いモデルのデイトナなど、全てのデイトナの買取を強化しています!
デイトナの時計であれば、附属品や箱、保証書が無い場合や、壊れて動かなくても買取、質入れが可能ですし、保証書があれば大きく買取金額をプラスさせていただきます!
須賀質店は、創業大正9年の創業100年の歴史を誇る老舗の質屋で、これまでの長い歴史の中で、全国の高級時計オークション市場の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました!
また、海外のオークション市場や外国人バイヤーの情報も取り入れて、業界最高買取価格、質入れ価格の提示に努めています!
デイトナの高価買取、高価質入れをご希望であれば、お客様のご期待にお答えできる査定をさせていただきますので、ぜひ須賀質店までお問い合わせください!
商品概要 | 買取参考価格 |
---|---|
116519LN シルバー文字盤 | 4,200,000円 |
116500LN 白色文字盤 | 3,500,000円 |
116500LN 黒色文字盤 | 3,000,000円 |
116523NG シェル文字盤 | 1,800,000円 |
116523NR ブラックシェル文字盤 | 1,700,000円 |
※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。
デイトナの時計は、ギャランティカードや保証書の有無で大きく買取金額が変わる事があり、例えばデイトナ16520型の時計の場合、保証書の有無で買取金額が100万円以上違う事もあります!
買取金額が大きく変わるロレックスのギャランティカードですが、2020年からデザインが変わり、現在は新型(上記画像右)、旧型(上記画像左)があります。新型と旧型のギャランティカードの見分け方ですが、デザインが大きく違いますので一目見れば分かると思います。
デザイン以外の違いですが、新型のギャランティカードにはこれまで記載されていた「販売店の住所」「購入者の名前」「国番号」がありません。また、新型のギャランティカードにはNFCタグが内臓されており、スマートフォンで専用のアプリをダウンロードして起動したままカードに近づける事で、カード内部のNFCタグが反応して、ロレックスのサイトにアクセス出来るようになっております。
デザインや仕様の変更はありますが、新旧問わずギャランティカードをお持ちでしたら、買取金額が大きく上がる重要な付属品ですので、必ず持っていくようにしましょう!
デイトナに限らず、時計は状態が良い方が買取金額が高くなりますので、出来るだけ綺麗にしてから買取に持っていくようにしましょう!
時計をお店に持っていく前に、ついたヨゴレを落とすことで、時計の状態が良く見え、買取金額が上がるかもしれません。
時計を使用した時に付く汗や汚れは、サビの原因になる事がありますので、日頃から時計を外した時に、汗や汚れを拭き取るよう習慣づけるのも良いでしょう。
状態を日頃から意識する事で、時計の状態を良く保つ事が出来ますので、ぜひ時計の掃除を習慣づけてみましょう。
また、時計の掃除の際に、正常に動いているかの確認も合わせて行うようにしましょう!デイトナの時計のようなクロノグラフ機能が付いた時計の場合、一見正常に動いているように見えて、実はクロノグラフ機能が正常に動かなくなっている・・・なんて事もあります。
時計は正常に動いていないと、動作不良扱いとなり大きく買取金額が下がってしまいますので、表面をキレイにする事だけでなく、普段か強い衝撃を与えないよういしたり、こまめにオーバーホールに出すようにいたしましょう!
デイトナを売る際は出来るだけ複数のお店で査定をしてもらいましょう!デイトナの買取金額はお店によって違いますので、出来るだけ多くのお店で査定をしてもらい、一番高い買取金額を提示してきた所を選ぶ事で、少しでも高い金額でデイトナを売る事に繋がります!
インターネットを使い、一番買取金額が高く載っているお店を調べてデイトナを売りに行くのも良いのですが、時計の状態などは分かりませんし、相場も変動するものですので、必ずしも調べたお店が一番高くデイトナを買取してくれるとは限りません。なので、実際にデイトナを直接お店に持っていき、査定をしてもらうのが一番良いと思います!
せひ、出来るだけ多くのお店で実際にデイトナを査定をしてもらい、少しでも高くデイトナを売りましょう!
本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証
※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。
※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。
・20歳未満の方は買取対象外となります。
・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。
・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、あらかじめ利用可能かお問い合わせをお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
S様(女性/神奈川県鎌倉市)
ロレックスのデイトジャストをお売りしたのですが、想像していた金額よりも高かったので満足しています。かなり前にどこかで売却の相談をした時よりも大分高かった気がしました。そんな話をすると、ロレックスの相場が上がっていて数年前よりも大幅に高値で買い取る事が出来るといった話を丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。
K様(男性/東京都品川区)
ロレックス、デイトナを売却しました。以前から質入れをしていた商品だったんですが、売却する事にしたので相談したところ、かなり高値を付けてくれました。普段から親身になって話を聞いてくれるし、良いお店だと思います。何か売りたい物がある時は、また相談してみようと思っています。
O様(男性/東京都品川区)
いつもは質入れでお世話になっている、店員さんの対応や利息がとても良心的な質屋さんです。長い間使用していないロレックスの時計があり、今後も使用することはないと思ったので、今回は質入れではなく買取の相談をさせていただきました。古いロレックスでキズなども多かったのですが、こちらの想定してた金額より高く買い取ってもらえて大満足です!質入れはもちろん、また買取もお願いしたいと思います!
須賀質店五反田本店でロレックス、デイトナ、116515LN型の時計を買取しました。デイトナはロレックスの中で唯一のクロノグラフの付いた時計で、クロノグラフとは時計と同じ動力源でストップウォッチ機能を動かす時計の事を言います。ロレックスの中でも人気の高いモデルで、素材がステンレスの物や、プラチナや金の物、ベゼルや文字盤にダイヤモンドの付いた物等様々なバリエーションの物があります。また、後付けでダイヤモンドを付けて改造している場合や、人気の品物だけにコピー品も多く出回っているので、商品知識や確かな見る目が必要な品物です。日頃から買取現場に立っていないと、真贋の見極めや高価査定が出来なくなってしまいます。 買取しましたデイトナは116515LNという型番で、素材がピンクゴールドで、ベゼルがセラミック素材の新しいモデルの時計です。ロレックスのピンクゴールドは、エバーローズゴールドという名前で、特許を取得したロレックス独自の合金で作られていて、2005年以降のピンクゴールド素材は全てがこのエバーローズゴールドで出来ています。買取しました品物は、ほとんど使用の無い状態で須賀質店五反田本店に持ち込まれました。また、ロレックスの時計は保証書の有無でも査定価格に違いが出ます。現在ではカードタイプの保証書になりますが、カードの付いた状態でしたので未使用品の保証書ありということで、高価査定をする事が出来ました。須賀質店五反田本店で、平成28年1月に190万円で買取いたしました。 ロレックスの時計に限らず、持ち込まれるものは新しいもの、古いもの、様々な物が持ち込まれます。ロレックスの時計は同じモデル名の時計でも、素材や、ダイヤモンドの有無、年式等で型番が違い、それに伴い買取査定も変わってきます。常に新しい知識や情報を勉強していないと、お客様に満足していただける高価買取が出来ません。須賀質店では、池袋、五反田、渋谷どの店舗にいらして頂いても、常に最新の情報で高価査定が出来ますので是非一度いらしてみてください。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のロレックス相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店池袋営業所で、ロレックスのデイトナを買取いたしました。クロノグラフとタキメーターを搭載した時計の多くがそうであるように、デイトナもプロのレーサーのためにと作られたのが始まりとなるモデルです。クロノグラフとタキメーターを組み合わせる事で、時速を計る事が出来るためです。 ロレックス、デイトナ、116520の買取 ロレックスの中でも取り分け人気が高く、旧型のモデルにプレミアが付き、かなりの高値で取引される事の多いモデル、それがデイトナです。つい先日も、6263という型番の、古いデイトナがほとんど未使用の状態で発見され、4,000万円以上の価値があると鑑定されたというニュースがありました。 116520の型番は現行の一つ前で、それほど古いモデルでは無いのですが、116500という新型が登場し、中古品としても出回り辛くなってきているため、中古品市場の相場が高騰しているモデルも一つです。 腕時計や貴金属は、壺や掛け軸、骨董品のように古いからこそ高値が付く!という商品は、実はあまり多くはありません。もちろん、江戸時代の小判、江戸時代の時計というような、明らかな骨董品は別です。 時計に限らずどんな物でも、新しい物の方が高性能でキレイです。それでも、古いからという理由で高値を付けるためには、別の部分に価値を見出す事が必要なのです。そして、時計の場合はそれが、人気や古いからこその希少性といった理由になります。どれだけ珍しかったとしても、人気が無くそれを欲しがる人がいなければ高値を付ける事は出来ません。 その上で、時計に関してはロレックスというブランドがかなり強いため、少し古いといったくらい年代であっても希少性やアンティークといった価値が見出され高値が付くのです。 116520はかなり前の時計などでは無く、ほんの少し前の時計です。にも関らず、これほどの高値が付くようになったのは、ロレックス、デイトナに人気の高さ故でしょう。 そして、116520の相場は、数年前と比べると、急激な上昇を見せ、現在の相場となっています。当然、今現在の相場を元に買取査定をさせて頂きます。しかし、これがさらに数年経った際にどう変化しているのかは分かりません。これまでのように上がり続けるのではないかとも思いますし、急激に上がり過ぎたからこそ相場が下がるのでは?という気もします。 少なくとも、かなり相場の高騰した今なら高価買取で対応させて頂きます。 さらには、ロレックスの時計の場合ギャランティカード、保証書が付属品で一緒にお持ちいただければ、より高価査定となります。特に、古い時計である方が、ギャランティカード、保証書がある際の金額の上がり方が大きくなりやすくなっています。 今回の買取では、116520、ギャランティカード付き、バックル新型、ルーレット文字盤という時計を1,750,000円で買取いたしました。 ちなみに、116520とそのさらに一つ前の16520の型番のデイトナでは、同一の型番内で仕様が違う部分があります。その違いでさらに買取金額が異なるがあるのです。それが、116520の場合はバックルの新旧等です。今回はさらに高価査定が可能な仕様の物をお持ちいただいたため、1,750,000円という高額な査定となっているのです。 ロレックス、デイトナ、116520の買取を通してのまとめ ロレックスのデイトナは20年程前と比べると金額が全然違います。以前は500,000円程で売っていた時計がいまでは買取で1,000,000円を優に超えたりします。 これほど相場の上がる時計は珍しいのですが、ロレックスならではといったところでしょう。 このようなプレミアの付いた高額商品でも須賀質店では多数の実績があります。どこよりも高額でかは分かりませんが、是非デイトナの査定をお任せください。 ロレックスの高額商品の買取事例←はこちらロレックスの高額商品の買取事例2←はこちらロレックスの買取相場←はこちら
須賀質店五反田本店で、ロレックス、デイトナ、16520の時計を買取いたしました。ロレックスの中でもずば抜けた人気を誇るデイトナ、古い初期の物のアンティークとしての価値も高く、一千万円以上の価格で取引されるようなモデルもあります。 今回の16520という型番のデイトナは、ここ数年での中古品市場での値上がり幅も大きく、十年以上前に購入した方であれば、売却しようと思うと、当時の購入金額よりも高値が付く事でしょう。 ロレックス、デイトナ、16520について アンティークという言葉には、100年以上経過した物であるという定義があるため、一部合わない物もありますが、ロレックスの時計に関しては総じて4桁の型番のモデルをアンティークと呼ぶ事が多くなります。 今回のデイトナ、16520はそれほど古い訳ではないため、アンティークではありませんが、近年特に高額で取引されるようになったモデルです。 この次の型番である116520との違いはいくつもありますが、大きな違いとして、文字盤の目の配置が異なっています。 左側、9時の位置にスモールセコンドつまり秒針があるのが16520で、116520は下、6時側に変更になっていて、スモールセコンドと12時間計の位置が入れ替わっています。 さらに116520からは、ロレックスが独自に開発したムーヴメントが使用されていますが、16520にはゼニスのエルプリメロを元にしたムーヴメントが搭載されています。 ロレックス、デイトナ、16520、白文字盤の買取 今回お持ちいただいた16520はただの16520ではありませんでした。シリアルナンバーがAから始まる、俗にA番と呼ばれる物だったのです。 実は、16520のデイトナは他のモデルと違い、シリアルナンバーの違いで買取金額に大きな差が出る事があります。それがA番やP番です。 現在のロレックスのモデルであれば、シリアルナンバーは文字盤の側面に入っているのですが、以前はブレスレットを外さなければシリアルナンバーは確認出来ませんでした。つまり買取査定の際に、ブレスレットを外さなければA番だという事が判明する事もなく、高価査定をする事も出来なったのです。 お客様には事情を説明し、ブレスレットを外させて頂きました。ブレスレットを外して戻す際に、小さなキズが付いてしまう事が多くそこにご了解いただければより高額な査定へ繋がる事になるのです。 ただ一つ残念であったのが、保証書が付いていなかった事です。元々ロレックスの時計は保証書の有無で、買取金額が違うのですが、アンティークと呼ばれる物に近づくにつれ、その金額が大きくなります。保証書があれば、もう数十万円高額な買取となっていました。 しかし、それでも現在の16520はかなり高額な買取金額となりました。須賀質店五反田本店で、1,850,000円で買取いたしました。 ロレックス、デイトナ、16520、白文字盤の買取を通して、質屋としてのまとめ ロレックスのデイトナは、それだけでも高額な査定金額になる商品ですが、今回のA番のようにさらに高値が付く商品もあります。 これはデイトナに限らず、ロレックスのスポーツモデルの時計であれば何かしらの高価査定のポイントのある商品も多いのです。 今回の買取はロレックス、デイトナ、保証書無しのA番です。かなり高値で買取が出来たと思っております。 ロレックスのスポーツモデルの時計等、プレミア、高値が付く商品も買取を頑張らせていただきます。是非須賀質店のお越しください。 ロレックス、GMTマスターの買取事例←はこちらロレックス、サブマリーナの買取事例←はこちらロレックスの買取相場←はこちら
須賀質店五反田本店にて、ロレックスのデイトナ116523型を950,000円で買取致しました。ロレックスと聞けば、時計があまり詳しくない人でも聞いたことがあると思う人も多いと思います。 今回買取しましたデイトナはロレックスの中でも最も高額なジャンルに入るモデルであり、とても人気が高いため、買取金額も高額を期待できる時計です。 しかし、同じ型番のデイトナであっても、買取金額の異なるポイントがいくつかあります。 もしかすると、今お持ちのデイトナは他のデイトナよりも高額を期待できるものかもしれません。 今回は、ロレックスのデイトナの買取金額と、買取金額が変化するポイントをご紹介いたします。ロレックス116523型デイトナの買取金額が変わるポイント 今回買取しましたロレックスのデイトナ116523型の買取金額が変わるポイントは大きく分けて3点あります。 まず1点目は「付属品の有無」です。 時計の買取査定時に、箱や保証書、予備のコマなどは買取金額にほとんど影響はありません。 しかし、ロレックスの時計の場合は違います。 ロレックスの時計については、保証書の有無が買取金額に影響します。保証書の有無は特にステンレス素材のデイトナの場合大きく異なり、場合によっては500,000円以上変わることもあります。 そのため、デイトナの売却を検討されている方は保証書を今一度探されることをお勧めします。 次に紹介するポイントは、バックルの形です。 今回買取しましたロレックスのデイトナ116523型のバックルには新タイプと旧タイプがあります。 そして新タイプのバックルのデイトナの方がより高額な買取金額が付く傾向にあります。 下にあります画像は旧タイプのデイトナのバックルであり、今回買取しましたデイトナのバックルも旧型のものでした。新旧のバックルとの見極め方は、穴が開いているかどうかです。 新タイプのバックルは、開いたときに中板に穴が開いていないため、自分が持っているデイトナが新旧かわからない時は、バックルを開けば確認可能です。 最後のポイントは、ケースの内側の刻印です。 ロレックスの時計は製造年代によって、ケースの内側に「ROLEX」と個体のシリアルナンバーが刻印されています。 ケースの内側の刻印は2007年頃の製造モデルから始まったと言われており、今回買取しましたデイトナも個体によっては、ケースの内側に刻印があるものもあります。 買取業界の中では、ケースの内側に刻印があるロレックスの方が高額が付きやすい傾向にあるため、お持ちのロレックスのケースの内側に刻印がある場合は、より高額な買取金額を期待することができます。 ロレックスのデイトナ116523型の買取金額について今回買取しましたロレックスのデイトナ116523型は、先ほどもお話した通り、「付属品」「バックル」「ケース内側の刻印」で買取金額が異なります。 今回買取しましたロレックスのデイトナは、保証書などの付属品が一切ない状態でお持ちいただき、バックルは旧タイプのものであり、ケースうちが内側の刻印もありませんでした。 ここまで聞くと、買取金額は安くなってしまうのかと心配になってしまう人もいるかもしれませんが、ロレックスのデイトナは中古品市場ではとても人気があるモデルの時計であるため、付属品がなかったり、バックルが旧タイプのものであっても買取金額は高額を期待することができます。 今回買取しました116523型が保証書があり、バックルが新タイプのもので、ケースの内側に刻印があった場合、買取金額は1,000,000円を超えていたでしょう。 その上で今回買取しました116523型は、保証書がなく、旧タイプのブレスで、ケース内側に刻印が無いモデルとしては高額な950,000円で買取することができました。 動作確認の際に、不良なども確認されず、部品の欠損などもなかったことから高額での買取ができました。 須賀質店ではデイトナのみならずロレックスの様々なモデルの買取を強化しています。 他のお店の買取金額に納得がいかなかった際などにはぜひ須賀質店をご利用ください。 須賀質店であれば、他の買取店よりも高額で買取できる可能性が充分にあります。 須賀質店は付属品がないものでも買取可能です。 今回買取したロレックスは、箱や保証書など付属品が無い状態でお持ちいただきました。 保証書とは、ロレックスなど製造元が発行している、製品の品質を保証する書式です。 時計のみならず、バッグやジュエリーにも付属品としてありますが、保証書の有無によって対応が変わるお店もあります。 買取店の方針によっては、ブランドが発行する保証書が無ければ、買取を行わない場所もあります。 保証書など品質を保証するものが無ければ、品物の真贋を含めた品質がわからないため、保証書は必要だと考えているからです。 しかし須賀質店では、査定員それぞれが確かな査定能力を持っているため、保証書などがなくともお品物の品質を判断し、正確な買取金額をご提示します。 他の買取店では断られてしまったものや、わからないと言われてしまったものであっても、須賀質店であれば買取金額をお付けできる可能性は充分にあります。 ぜひ須賀質店をご利用下さい。 ロレックスの買取相場←はこちら【解説】売却に備えたロレックスの正しい使い方、メンテナンスについて←はこちら【人気モデル】ロレックスのサブマリーナ16610型の買取事例←はこちら
デイトナを高く売る方法はありますか?
後付けのダイヤモンドが付いているのですが買い取ってもらえますか?
デイトナはいつが売り時ですか?
付属品で買取金額は変わりますか?
円高と円安、どちらの時に売った方が良いですか?
壊れていても大丈夫ですか?
シリアル(製造年式)によって買取金額は変わりますか?
付属品だけでも買取はしてもらえますか?
文字盤の色の違いで買取金額は変わりますか?
デイトナの頭だけでも買取してもらえますか?
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。