ブルガリ アショーマ買取・相場・質入れ | 創業大正9年の須賀質店
BULGARI ASHOMA

ブルガリ アショーマ
買取・相場・質入れ

アショーマ
最終更新日  2023年12月06日 30652

BULGARI ASHOMA(ブルガリ アショーマ)について

ブルガリ発祥の地

ブルガリの創業者はソティリオ・ブルガリという人物で、1857年にギリシャのエルピスという街で誕生しました。ギリシャのエルピスという街は、ローマ時代から銀細工がさかんな街で、ソティリオの家庭も銀細工職人の家系で、何代も続いた家柄だったといわれています。
ソティリオ・ブルガリは、バチカン戦争の難から逃れるためにギリシャからイタリアに移住します。イタリアでもソティリオの才能はいかんなく発揮されて、1884年にイタリア ローマのヴィア・システィーナに自身の工房を設けることとなりました。この工房が現在のブルガリの発祥の地と言われています。

 

世界中の注目を集めた強い個性

最初は宝飾メーカーとして活動をしていたブルガリですが1977年に時計の製造を開始します。宝飾のスタートに比べると遅めのスタートですが、デビュー作であるブルガリ・ブルガリの洗練されたデザインは世界中の注目を集めました。特に古代ローマのコインからデザインを思いついたというベゼルデザイン、ローマの寺院の柱からデザインされたという時計のケースは、フォーマルウォッチであるはずのブルガリ・ブルガリという時計であっても、十分な「個性の主張」を感じます。

ブルガリの時計はブルガリ・ブルガリをはじめ、スクーバー、アルミニウム、ディアゴノなど、どれも個性的で、存在感が十分に感じられる時計でありますが、その中でもひときわ強い個性を発しているのがアショーマではないでしょうか。アショーマはイタリア語で「主張」を意味する言葉で、まさにこの時計にぴったりのネーミングといえます。正面から眺めると直線的な長方形と思える時計のケースは、横から見ると見事なまでにアーチ形の曲線と融合しています。正面から見る場合、斜めから見る場合、横から見る場合と、眺める角度によってその形状を大きく変えて、見るものを驚かせるのがアショーマの特徴です。

 

象徴となりうる時計

アショーマは「主張」という言葉の通り、多数のサイズを持った時計です。一番大きなサイズは横幅で48mmあり、現在の時計の大型化の流れの中でも十分に大きく、その存在を主張しています。大型の時計のために、腕に付けたときに違和感があるように思いますが、アショーマのデザインは人間工学に基づいてデザインされているようなので、そのような心配は有りません。その下の大きさのモデルは横幅が44mmあり、もっとも大きな48mmと比較して4mmほど小さいですが、この大きさでも十分に存在を主張できる大きさです。アショーマは機械式のムーブメントを採用しているモデルと、クォーツ式のムーブメントを採用しているモデルの2つがありますが、機械式のムーブメントを採用しているモデルは上記の2本だけです。それ以外のモデルにはクォーツ式のムーブメントが採用されていて、大きさが39mm、35mm、26mmとなっています。35mmと26mmの2種類は、レディスモデルとされていて「アショーマD」というモデル名になっています。このアショーマDのDはDIVA(歌姫)、DIAMOND(ダイアモンド)、DONNA(女性)を意味していて、アショーマを腕に付ける女性の象徴となりうる時計ということの様です。

 

須賀質店が取り扱うブルガリアショーマ

須賀質店ではブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計については全てのモデルで、新型はもちろん中古品でも何十年前のモデルでも買取を強化しています。ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計であれば、附属品や箱、保証書が無くても買取、質入れできるので、安心して須賀質店にお持ちください。また、壊れて動かない時計でも買取、質入れ可能ですが、できる限り正確に動く状態で、また汚れなどは落としてお持ちいただいた方が、より高価買取査定、質入れ査定が出来ると思います。
ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)たくさんのモデルが存在していて、大きさだけで5種類、ムーブメントが2種類、素材でステンレススチール、18金無垢、ステンレススチール+18金のコンビモデル、ダイヤの有無など、組み合わせると多種多様の商品が存在するモデルです。須賀質店のスタッフはこれらのすべてのモデルの取り扱いの経験が多数あるので、安心して買取、質入れ共にお任せください。
須賀質店は、創業大正9年 まもなく創業100年になる質屋で、長い歴史の中で全国の高級時計オークション市場の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました。また、海外のオークション市場や外国人バイヤーの情報も取り入れて、業界最高買取価格、質入れ価格の提示に努めています。都内に3店舗、池袋、渋谷、五反田と、いずれも駅から徒歩圏に店舗があります。他社で低い査定価格しか付かなかった時でもあきらめずに須賀質店に相談してみてください。ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計の高価買取、高価質入れをご希望であれば、須賀質店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

ブルガリ買取方法について

駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!
✓駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!

東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。

店頭まで遠い、忙しくて時間がない方におすすめ!
✓時間がない、店舗へ行けない方へ

弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。

ブルガリのお客さまの声

一覧を見る
ブルガリ 取扱い品目一覧
ブルガリ・ブルガリ
BULGARI・BULGARI
スクーバ
SCOOBER
アショーマ
ASHOMA
オクト
OCTO
エルゴン
ERGON
レッタンゴロ
RATTANGORO
ディアゴノ
DIAGONO
ソロテンポ
SOROTENPO
アルミニウム
ALUMINIUM

須賀質店について

須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。

また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。

須賀兼一
代表取締役
平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。質屋のシステムやビジネスモデルについて、初めてご利用する方にもわかりやすく解説することを心がけています。質屋でお金を借りることは、銀行や消費者金融からお金を借りる手法にはないメリットがあるのです。現役の質屋でしか語れない「質屋の便利な使い方」について、当Webサイトで解説しています。
社名 須賀質店株式会社
代表者 須賀兼一
本社所在地 〒141-0022 
東京都品川区東五反田1-14-11
須賀ビル 2階
創業 大正9年
会社設立 平成19年4月
資本金 5,000,000円
決算期 3月末日
従業員数 5名(アルバイト1名含む)
事業内容 質屋業務、古物取扱業務
取引銀行 横浜銀行五反田駅前支店、
東日本銀行大崎支店

須賀質店の店舗案内

業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。