ブランド買取・質入れなら
ブルガリの創業者はソティリオ・ブルガリという人物で、1857年にギリシャのエルピスという街で誕生しました。ギリシャのエルピスという街は、ローマ時代から銀細工がさかんな街で、ソティリオの家庭も銀細工職人の家系で、何代も続いた家柄だったといわれています。
ソティリオ・ブルガリは、バチカン戦争の難から逃れるためにギリシャからイタリアに移住します。イタリアでもソティリオの才能はいかんなく発揮されて、1884年にイタリア ローマのヴィア・システィーナに自身の工房を設けることとなりました。この工房が現在のブルガリの発祥の地と言われています。
最初は宝飾メーカーとして活動をしていたブルガリですが1977年に時計の製造を開始します。宝飾のスタートに比べると遅めのスタートですが、デビュー作であるブルガリ・ブルガリの洗練されたデザインは世界中の注目を集めました。特に古代ローマのコインからデザインを思いついたというベゼルデザイン、ローマの寺院の柱からデザインされたという時計のケースは、フォーマルウォッチであるはずのブルガリ・ブルガリという時計であっても、十分な「個性の主張」を感じます。
ブルガリの時計はブルガリ・ブルガリをはじめ、スクーバー、アルミニウム、ディアゴノなど、どれも個性的で、存在感が十分に感じられる時計でありますが、その中でもひときわ強い個性を発しているのがアショーマではないでしょうか。アショーマはイタリア語で「主張」を意味する言葉で、まさにこの時計にぴったりのネーミングといえます。正面から眺めると直線的な長方形と思える時計のケースは、横から見ると見事なまでにアーチ形の曲線と融合しています。正面から見る場合、斜めから見る場合、横から見る場合と、眺める角度によってその形状を大きく変えて、見るものを驚かせるのがアショーマの特徴です。
アショーマは「主張」という言葉の通り、多数のサイズを持った時計です。一番大きなサイズは横幅で48mmあり、現在の時計の大型化の流れの中でも十分に大きく、その存在を主張しています。大型の時計のために、腕に付けたときに違和感があるように思いますが、アショーマのデザインは人間工学に基づいてデザインされているようなので、そのような心配は有りません。その下の大きさのモデルは横幅が44mmあり、もっとも大きな48mmと比較して4mmほど小さいですが、この大きさでも十分に存在を主張できる大きさです。アショーマは機械式のムーブメントを採用しているモデルと、クォーツ式のムーブメントを採用しているモデルの2つがありますが、機械式のムーブメントを採用しているモデルは上記の2本だけです。それ以外のモデルにはクォーツ式のムーブメントが採用されていて、大きさが39mm、35mm、26mmとなっています。35mmと26mmの2種類は、レディスモデルとされていて「アショーマD」というモデル名になっています。このアショーマDのDはDIVA(歌姫)、DIAMOND(ダイアモンド)、DONNA(女性)を意味していて、アショーマを腕に付ける女性の象徴となりうる時計ということの様です。
須賀質店ではブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計については全てのモデルで、新型はもちろん中古品でも何十年前のモデルでも買取を強化しています。ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計であれば、附属品や箱、保証書が無くても買取、質入れできるので、安心して須賀質店にお持ちください。また、壊れて動かない時計でも買取、質入れ可能ですが、できる限り正確に動く状態で、また汚れなどは落としてお持ちいただいた方が、より高価買取査定、質入れ査定が出来ると思います。
ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)たくさんのモデルが存在していて、大きさだけで5種類、ムーブメントが2種類、素材でステンレススチール、18金無垢、ステンレススチール+18金のコンビモデル、ダイヤの有無など、組み合わせると多種多様の商品が存在するモデルです。須賀質店のスタッフはこれらのすべてのモデルの取り扱いの経験が多数あるので、安心して買取、質入れ共にお任せください。
須賀質店は、創業大正9年 まもなく創業100年になる質屋で、長い歴史の中で全国の高級時計オークション市場の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました。また、海外のオークション市場や外国人バイヤーの情報も取り入れて、業界最高買取価格、質入れ価格の提示に努めています。都内に3店舗、池袋、渋谷、五反田と、いずれも駅から徒歩圏に店舗があります。他社で低い査定価格しか付かなかった時でもあきらめずに須賀質店に相談してみてください。ブルガリアショーマ(BVLGARI Assioma)の時計の高価買取、高価質入れをご希望であれば、須賀質店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。
弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。
須賀質店五反田本店でブルガリのアショーマクロノAA48SCH型の時計を130,000円で買取致しました。 アショーマクロノは革ベルトのものと、ステンレス素材のブレスを使用しているものの2種類あります。 それぞれでどのように買取査定で違いが出てくるのかについて、お話していきたいと思います。 【目次】 革ベルトとブレスレットの時計の買取査定時での違い ジュエリーブランドブルガリの時計の買取金額 今回のブルガリアショーマクロノの買取査定 まとめ東京の五反田・渋谷・池袋の質屋 革ベルトとブレスレットの時計の買取査定時での違い時計は基本的に革ベルトのものと、ブレスレットのものの2種類に分けられます。 高級時計ブランドのロレックスでも革ベルトタイプとブレスレットタイプに分かれています。 これは所有者の好みで大きく分かれるところで、それぞれに長所と短所が存在します。 革ベルトは、時計をスタイリッシュな見た目にしてくれる他、革の特徴である丈夫で軽いということが長所として挙げられます。 しかし、革ベルトは汗や湿気で劣化しやすく、長く使用していると、ベルトが切れてしまうなどのデメリットがあります。 ブレスレットの特徴としては、時計の高級感を演出してくれる他、素材がステンレスや貴金属などの金属であることから、丈夫で水に強く、劣化がしにくいことが長所として挙げられます。 しかし、ブレスレットは金属を使うことにより、重量が重くなり、長時間使用していると腕が疲れてしまったり、キズが付きやすいなどのデメリットがあります。 買取査定では、どちらのタイプの時計でも、基本的には査定金額には大きく差は出ませんが、ブレスレットの方が多少査定金額が高くなる傾向にあります。 今回のブルガリの時計に関しても、ブレスレットタイプの方が相場が高かったですが、お持ちいただいた時計が革ベルトタイプでしたので、130,000円での買取となりました。ジュエリーブランドブルガリの時計の買取金額 須賀質店で過去実際に買取をさせていただいた、ブルガリの時計をご紹介します。 ご自身のブルガリの時計を売却される際の参考となれば幸いです。 ・ブルガリブルガリブルガリ社外革ベルト買取85,000円 ・ブルガリブルガリブルガリレディース時計が止まっている買取30,000円 ※モデルや相場の変動、時計の状態によって査定金額に差が出ますので、あくまでご参考程度にお考えください。 今回のブルガリのアショーマクロノの買取査定今回お持ちいただいたお品物は、ブルガリのアショーマクロノという時計です。 アショーマはメンズモデルの時計であり、クロノグラフ機能が付いた時計になります。 上記でもお話した通り、アショーマには革ベルトタイプとステンレス素材のブレスレットタイプの2種類が存在します。 今回は革ベルトタイプのものをお持ちいただきました。 さて、今回の時計の買取についてですが、査定の際に見るべきポイントはいくつかあります。 まず、最初のポイントは“品物の状態”です。 今回は革ベルトということもあり、ベルトにかなり劣化が見られました。時計本体にもキズが多数あり、あまり良い状態とは言い難いお品物でした。 時計もバッグや財布と同じく、状態が良い方が高値が付きやすくなるので、普段使いしている時計でしたら、大切に扱うことや、頻繁にメンテナンスをすることで、高額査定を見込めることでしょう。 次のポイントは、品物の相場です。質屋は基本的に、その品物が中古品市場でいくらの値段で取引されるのかを基準に査定金額を算出しています。 そのため、相場が定価の2倍の高値を付けるものもあれば、定価の1/10にも満たないものもあります。 査定時には、その品物の相場を確認することが重要になってきます。 中古品相場は金やプラチナ、株や不動産などのように変動するものなので、その日の相場での査定になります。 今回のお品物は、状態こそ良くありませんでしたが、しっかりと相場に則った査定をさせていただき、130,000円の高額査定となりました。まとめ東京の五反田・渋谷・池袋の質屋 須賀質店では、ロレックスやオメガなどをはじめとする、高級時計の買取を行っています。 ブルガリやカルティエなどのジュエリーでも人気のあるブランドの時計も同時に高価買取しています。 長年使用して使用感がある時計でも大丈夫です! 須賀質店では、最新の相場情報をもとに査定を致します。 古いものだから、使用感があるから、などの理由で買取を諦めている方は、ぜひ一度須賀質店までお品物をお持ちください。 専門のスタッフが一つ一つ丁寧に査定させていただきます。 査定料や手数料はありませんので、お気軽にご来店くださいませ。 ブルガリのアショーマの買取事例←はこちらブルガリのアショーマの買取事例←はこちらブルガリの時計の買取相場←はこちら
須賀質店五反田本店でブルガリアショーマ・クロノAA48SCH型を買取いたしました。一見してわかる独特でブルガリでしか作ることの出来ない洗練されたデザインの時計です。 ブルガリの腕時計 ブルガリは1884年にイタリアのローマで創業した高級装飾店で、現在では宝飾品をはじめ香水やバッグなど幅広い展開をしており、腕時計も1940年から製造を始めています。1970年代後半から腕時計の製造は本格化していき、現在も世界中で人気を誇るブルガリの最初の腕時計のモデル「ブルガリ・ブルガリ」を発表し、腕時計としての歴史は浅いのですが、その後もイタリアならではの洗練されたデザインを腕時計にもたらし、時計ブランドとしても世界中で知られることになりました。 アショーマとは ブルガリの中でも独特なフォルムで存在感のあるモデルが「アショーマ」で、モデル名にもなっているアショーマとはイタリア語で「主張」を意味し、その名の通り丸と四角を融合させた、斬新なデザインとなっており、存在感がありながらも洗練された雰囲気をもつ、非常に個性的なデザインです。ブルガリの時計のケースはムーブメントなどの機械を入れるためだけではなく、ブルガリのデザイン伝えるためということもあります。アショーマ・クロノグラフにおいては67個の部品を複雑に組み合わせてブルガリでしか作ることの出来ない芸術的なデザインとなっています。 今回買取したブルガリアショーマ・クロノグラフAA48SCH型 今回須賀質店五反田本店で買取いたしましたブルガリアショーマ・クロノグラフAA48SCH型の時計ですが素材はSS(ステンレススチール)革ベルト、自動巻きの時計で付属品などはありませんでしたが、大きな傷などもなく動作も問題ありませんでしたので140,000円の高価買取となりました。 まとめ 須賀質店ではブルガリだけでなく、幅広いメーカーの時計を高価買取しています。新品未使用品のお品物はもちろん、状態が悪く他のお店でお取引をお断りになられたお品物もできるだけ高価買取させていただきます。須賀質店は都内3店舗で営業していて、五反田、渋谷、池袋にあり、いずれも駅から近い場所にあるのと、創業も100年の質屋という実績と全国のオークション市場の落札結果を収集、分析し高価買取を実現しています。店頭にお越しにならなくてもお電話で商品名や型番などお伝えいただければ買取査定をお伝えさせていただきますので、お客様のご都合のよろしい時などに、ぜひお問い合わせください。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のブルガリ相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
冬のボーナス前になると、ファッション雑誌では新作の時計特集を組んで購買意欲を沸かせます。 一生モノの時計と出会うのは中々難しいです。かっこよくて買ったけれど使ってみたら、使いにくく普段使いしづらくて手放したい。 新しい時計が発売されたから今所有している時計を売って新しい時計を購入する資金にしよう。と考えてらっしゃる方がいらっしゃいましたら、須賀質店へとお持ちください高価買取価格で時計買取いたします。 ブルガリに注目 オシャレな方が多く集まる街、渋谷。須賀質店渋谷営業所で買取したのはブルガリの腕時計です。 ブルガリと言えば、2017年10月に人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木氏とコラボした日本限定カプセルコレクション。漫画の人気キャラクターであるキラークイーンのデザインバッグや財布が、伊勢丹やブルガリ銀座タワーで期間限定発売されてニュースになっていました。 ブルガリは2016年一部商品の定価値下げなど暗いニュースがありましたが、今年はコラボモデルを投入し話題を集めています。 アショーマを買取 渋谷営業所で買取したのはアショーマ AA48SCH型のステンレススチール製クロノグラフが搭載されたモデルです。 アショーマはイタリア語で「主張」を意味しています。時計の正面から見ると重厚な長方形ですが、側面からみると湾曲し一度見たら忘れられない個性の強い時計で今も大変人気があります。 時計の状態は、すり傷程度の中古品で、内外箱、取り外したコマ、保証書が付属品にありました。付属品が揃って状態も悪くないので27万円の高額査定で買取しました。 アショーマの買取相場 ブルガリアショーマAA48SCHブレスレットタイプの買取相場は25万-30万円前後になります。 また、ブレスレットには新旧のタイプがありまして、旧型は全て鏡面仕上げで、新型は両サイドがサテンで艶なし真中のコマのみ鏡面加工となっています。ブレスレット新旧による買取価格に大きな差はありません。 アショーマにはブレスではなく革のベルトが装着されているモデルがあって買取価格15万円前後でお取引しています。また、素材に18金を使用したラグジュアリーな時計も買取しており、須賀質店では買取価格が50万円を越えます。 クロノグラフ時計の注意点 時計全般にあることなのですが、クロノグラフが搭載された繊細な機械式モデルはストップウォッチが動かない、機能しない、クロノグラフの針がズレるといった故障が多々あります。 接客時にクロノグラフが機能しないとメーカーで修理を依頼して正常な状態に戻さなければ中古市場で販売することができません。 そのため、クロノグラフ不良は故障扱いの査定になってしまい10万円前後くらいの修理費を見込んだ価格になってしまうのでご了承ください。 ブルガリの時計を買取ご希望の方へ 須賀質店では不要になった高級時計の高価買取をしています。店舗は都内に3店舗、池袋、渋谷、五反田にあり、すべての店舗は駅から近くて徒歩圏の建物の中で営業しています。 須賀質店は創業大正9年まもなく創業100年になる質屋でして、長い歴史の中で全国の時計宝石大会の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました。ブルガリのアショーマを買取ご希望であれば、須賀質店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のブルガリ相場のページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店五反田本店で、ブルガリアショーマAA44G型の時計を買取いたしました。今回の品物は、18金イエローゴールドがケースの素材で、革ベルトの物で箱や保証書等の付属品も一緒にお持ちいただきました。イタリア語で主張を意味するアショーマは、ラウンドとスクエアのケースを掛け合わせたようなデザインで、ブルガリ独自のデザインで人気のある時計です。 時計買取のポイント 須賀質店の買取現場に時計が持ち込まれる際に、付けている時計をそのまま外して出す方や、壊れている状態で持ち込む方が多くいらっしゃいます。もちろんどんな状態でも出来る限りの高価査定を致しますが、少しでも査定額を上げるために出来ることがいくつかありますのでご紹介します。お持ち頂く前に、一度品物を確認してみてください。 時計を中古品市場に出す場合に、どんな状態で出すのが一番高値になるのかというと、正規の販売店で購入した時の状態に近いほど良い状態という事になります。自分の気に入った他社製ベルトに変えている方や、ブレスの長さを調節するためにコマを外している方は、買取査定にいらっしゃる前に外している純正パーツを探してみてください。ブレスが短い物や他社製の物は、純正パーツを買って調節しなければいけない場合があるので、なくしていなければ一緒にお持ちいただく方が高価査定に繋がる事があります。また、保証書などの付属品の有無も、査定価格に影響することがあるので、正規で購入した時に付いていたものは一通りお持ちいただいた方が高価査定に繋がります。 機械式の時計が壊れてしまっている時は場合によりますが、電池式のクォーツの時計は電池切れの場合、電池を交換して動いている状態でお持ちいただく方が高価査定に繋がります。止まっている状態だと電池交換で直るのかが判別出来ないので、故障としてみることなるので、電池交換で動く場合は動く状態でお持ちいただく事をおすすめします。 ブルガリアショーマの買取 今回買取をしたブルガリアショーマは、クロノグラフというストップウォッチ機能の付いたタイプや、レディースサイズでクォーツ式、ケース素材がステンレスのタイプ等様々な種類があります。お持ちいただいたのは、メンズサイズで自動巻き機械式、イエローゴールド素材のタイプです。イエローゴールドのケースに白い文字盤が映えるデザインで、革ベルトが大人の雰囲気を醸し出しています。 現在アショーマは廃盤になってしまったのでブルガリの現行品にはなく、人気の時計ですが中古品市場のみで流通している状態です。廃盤品は、正規のメンテナンスが今後難しくなっていくことや、別の新しい品物がどんどん出てくる事を背景に買取査定が下がる傾向があります。 しかし、ブルガリのアショーマは人気があり、イエローゴールド素材という高級感のあるモデルだったので、廃盤になったからこその需要がある判断いたしました。また、箱と保証書という付属品のしっかりした状態だったことも考慮に入れて、須賀質店五反田本店で、320,000円で買取いたしました。 まとめ 大正9年創業で、およそ100年続く須賀質店では、池袋、五反田、渋谷どの店舗にいらして頂いても熟練のスタッフが常駐しています。100年で積み重ねたデータと、最新の相場を駆使してお客様に満足していただける買取査定が出来るように日頃から研鑽を重ねていますので、是非一度、買取査定だけでもいらしてみてください。 須賀質店のトップページ須賀質店の買取のページ須賀質店のブルガリ相場ページ須賀質店(五反田本店)アクセス須賀質店(渋谷営業所)アクセス須賀質店(池袋営業所)アクセス
須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。
また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。
社名 | 須賀質店株式会社 |
---|---|
代表者 | 須賀兼一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル 2階 |
創業 | 大正9年 |
会社設立 | 平成19年4月 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算期 | 3月末日 |
従業員数 | 5名(アルバイト1名含む) |
事業内容 | 質屋業務、古物取扱業務 |
取引銀行 | 横浜銀行五反田駅前支店、 東日本銀行大崎支店 |
業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。