ロレックス ターノグラフ買取・相場・質入れ | 創業大正9年の須賀質店
ROLEX TURNOGRAPH

ロレックス ターノグラフ
買取・相場・質入れ

ターノグラフ
最終更新日  2023年12月06日 30423

本日のロレックスターノグラフの買取価格

2023年12月06日更新

製品名 参考買取価格
ロレックス ターノグラフ 116261 SS/PG 黒文字盤

ロレックス ターノグラフ 116261 SS/PG 黒文字盤

800,000円
ロレックス ターノグラフ 116264 SS/WG 黒文字盤

ロレックス ターノグラフ 116264 SS/WG 黒文字盤

750,000円

※表示されている買取金額は、最高金額であり実際の買取金額を保証するものではありません。詳しくは店舗までお問い合わせください。

もっと見る

ロレックスターノグラフの時計買取は須賀質店にお任せ下さい!

ロレックスのターノグラフは、提携初となる回転ベゼルを搭載したモデル(初代ターノグラフ=Ref6202)として有名で人気があります。回転ベゼルを初めて搭載したモデル=スポーツモデルの原点と言われております(現在中古市場)で取引されているモデルは、2004年に登場したドレスウォッチデザインの時計です)。

モデル名の由来は、ベゼルが回転して0(ゼロ)に戻る事からターンO(オー)から象徴されたと言われています。2004年に登場したモデルはデイトジャストをベースにしたデザインである為、仕事宣言回転ベゼルのデザインや秒針の赤色など、程よくスポーツテイストも取り入れておりオンオフ問わずつける事ができます。ゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドと好みや着用シーンに合わせて選ぶことができます。

大正9年に創業した須賀質店では、100年以上の歴史の中で数多くのターノグラフを取扱ってきました。お客様の大切なターノグラフを丁寧に査定し高額買取を実現します。売却をご検討中のお客様は、是非須賀質店にご相談下さい。

ロレックスターノグラフの時計買取相場実績

ロレックス ターノグラフ 116264 Z番 黒色文字盤 SS/WG

ロレックス ターノグラフ 116264 Z番 黒色文字盤 SS/WG

買取実績7700,000円

ロレックス ターノグラフ 116263 D番 黒色文字盤 SS/YG 日本限定

ロレックス ターノグラフ 116263 D番 黒色文字盤 SS/YG 日本限定

買取実績1,180,000円

ロレックス ターノグラフ 116264 Z番 白色文字盤 SS/WG

ロレックス ターノグラフ 116264 Z番 白色文字盤 SS/WG

買取実績7500,000円

ロレックス ターノグラフ 116263 Z番 白色文字盤 SS/YG

ロレックス ターノグラフ 116263 Z番 白色文字盤 SS/YG

買取実績8500,000円

ロレックス ターノグラフ 116261 Z番 黒色文字盤 SS/PG

ロレックス ターノグラフ 116261 Z番 黒色文字盤 SS/PG

買取実績9600,000円

ロレックス ターノグラフ 116264 D番 黒色文字盤 SS/WG

ロレックス ターノグラフ 116264 D番 黒色文字盤 SS/WG

買取実績7600,000円

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 金色文字盤 SS/YG

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 金色文字盤 SS/YG

買取実績8300,000円

ロレックス ターノグラフ 116261 M番 黒色文字盤 SS/PG

ロレックス ターノグラフ 116261 M番 黒色文字盤 SS/PG

買取実績9300,000円

ロレックス ターノグラフ 116264 M番 紺色文字盤 SS/WG

ロレックス ターノグラフ 116264 M番 紺色文字盤 SS/WG

買取実績7500,000円

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 黒色文字盤 SS/YG

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 黒色文字盤 SS/YG

買取実績8400,000円

ロレックス ターノグラフ 116261 D番 白色文字盤 SS/PG

ロレックス ターノグラフ 116261 D番 白色文字盤 SS/PG

買取実績9400,000円

ロレックス ターノグラフ 116264 D番 紺色文字盤 SS/WG

ロレックス ターノグラフ 116264 D番 紺色文字盤 SS/WG

買取実績7200,000円

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 黒色文字盤 SS/YG

ロレックス ターノグラフ 116263 F番 黒色文字盤 SS/YG

買取実績8200,000円

ロレックス ターノグラフ 116261 D番 黒色文字盤 SS/PG

ロレックス ターノグラフ 116261 D番 黒色文字盤 SS/PG

買取実績9500,000円

ターノグラフ買取実績一覧はこちら

 

 

ロレックスターノグラフ時計の解説と須賀質店の買取について

ロレックスターノグラフの時計買取なら須賀質店をご利用ください!

須賀質店ではロレックスのターノグラフをはじめとするブランド時計を高額で買取しております。ここでは須賀質店がターノグラフなどのブランド時計を高額で買取できる理由を解説していきたいと思います。

ターノグラフなどを買取しているお店には、お客様の大切なお品物を査定するスタッフがおります。そのスタッフの経験は査定額を決める上で非常に重要となってきます。須賀質店ではターノグラフなどのブランド時計を数多く取扱ってきた実績があり、各スタッフも経験が豊富です。更に創業から100年以上の歴史がある須賀質店では、お品物の相場を調べる独自の仕組みを構築しております。国内外の最新相場を参考にし、経験豊富なスタッフがお客様のお品物を査定しております。

また、お客様のお品物に故障などの不具合がある場合も、最低限の修理費用を差し引いた金額で買取させていただきます。これは高い修理技術を持った専門業者と提携をしておりますので、一般の修理価格より安い提携価格で修理を行う事ができるからです。

経験豊富な査定スタッフが、お客様のターノグラフを丁寧に査定する。故障などの不具合があっても、通常より安く修理を行う事ができるので差し引かれる金額も最低限で済む。この様な強みを活かし、他店よりも高額でターノグラフを買取る事が可能となります。「他店で買取を断られた」「査定額に納得いかない」というお客様は、是非須賀質店にご相談下さい。

ロレックスターノグラフについて

ロレックスのターノグラフは1954年に発表されたモデルです。サブマリーナやエクスプローラの初代と同時に発表されており、とても歴史のあるモデルとなっております。初代ターノグラフRef6202は、サブマリーナのデイトを排除したようなデザインの時計でした。しかし、同一型番でありながら現行のようなドレスウォッチタイプも存在し、初代は多彩なデザインのターノグラフが存在したようです。

初代ターノグラフが終売した後、ドレスウォッチタイプで回転ベゼル搭載であるサンダーバードが登場します。サンダーバードは、1956年にアメリカ空軍の公式アクロバットチーム「サンダーバーズ」のドン・フェリス大佐の勇退記念として、アメリカ軍がロレックスに注文したものであると言われています。

サンダーバードは数回のモデルチェンジを繰り返しながら2004年で終売となりました。この2004年にターノグラフというモデル名が再び用いられ、回転ベゼル・デイト機能付き・ドレスウォッチタイプというサンダーバードの特徴を引き継いだ形で発売されました。2004年に発表されたターノグラフは、ステンレススチールと18金のコンビモデルです。ホワイトゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドの3種類があり、当時のデイトジャストと同様のラインナップでした。

ブレスレットは3連のオイスターブレス・5連のジュビリーブレスがあり、文字盤カラーも定番の白・黒・紺・銀・金等があり、それぞれの組み合わせによって自分好みのターノグラフを選べる楽しさがある時計です。更に、ターノグラフには日本限定モデルも存在しており、こちらは通常のデザインと細部やカラーリングが異なり違った魅力のある時計となっております。ドレスウォッチタイプ×回転ベゼルで「定番とは少し違う趣」がある時計でしたが、2012年に生産終了となり現在では中古品の取引が活発に行われています。

ターノグラフ解説

須賀質店が取り扱うロレックスのターノグラフ

須賀質店ではレギュラー品から日本限定品まで、全てのターノグラフが取扱い対象となっております。ロレックスのターノグラフであれば、化粧箱や保証書がない時計本体のみであっても・ベゼルが壊れて回らない様な不具合がある状態であっても・日常使用によってケースやブレスレットに多数のキズがある状態であっても・リューズを回しても針やカレンダーが動作しない様な状態であっても買取可能です。保証書(ギャランティーカード)が付属した状態であれば、大きくプラスした査定額で買取させていただきます。

須賀質店ではターノグラフを高額で買取る為に、最新の相場動向を確認できる独自のシステムを構築しております。日本全国の業者専門オークションでの落札結果を常に確認でき、査定価格に反映しております。また、日本国内で買取られた時計の多くは海外で再販される事も踏まえ、二次流通先である海外バイヤーの意見も取り入れております。

五反田本店・渋谷営業所・池袋営業所と須賀質店は都内で3店舗営業しています。どの店舗でも経験豊富なスタッフが、ロレックスのターノグラフを丁寧に査定させていただきます。ターノグラフ売却をお考えのお客様は、是非須賀質店にご相談下さい。

ロレックスターノグラフの時計買取参考価格

商品概要 買取参考価格
ロレックス ターノグラフ 116263 D番 白色文字盤 SS/YG 日本限定 1,170,000円
ロレックス ターノグラフ 116261 Z番 黒色文字盤 SS/PG 960,000円
ロレックス ターノグラフ 116264 D番 黒色文字盤 SS/WG 760,000円
ロレックス ターノグラフ 116263 F番 白色文字盤 SS/YG 850,000円
ロレックス ターノグラフ 116264 Z番 紺色文字盤 SS/WG 740,000円

※上記は参考価格です。商品の状態や時期により買取価格は変動します。

ロレックスターノグラフの時計を高く買取りしてもらうポイント

保証書(ギャランティーカード)があれば買取金額UP

ターノグラフを含むロレックスの時計では、保証書(ギャランティーカード)が付属しているか否かで買取金額が違ってきます。「保証期間は過ぎているけれど?」と感じる方もいるかもしれないが、保証期間外であってもお持ちの方は忘れずに査定してもらって下さい。勿論、「保証書は捨ててしまった」「中古品を購入し元から無かった」といった保証書無しの状態であっても、須賀質店では喜んで買取させていただきます。しかし、査定額は保証書(ギャランティーカード)の有無で変わるという事を覚えておいて下さい。

モデルや価格帯にもよりますが、ロレックスの時計はギャランティーカードの有無で数万円~数百万円の差額が生まれる事があります。ターノグラフは状態や型番にもよりますが、保証書の有無で100,000円程度の差が生まれます。但し、注意していただきたい点は時計+保証書(ギャランティーカード)の状態で高額買取になるという事です。保証書(ギャランティーカード)のみを査定して100,000円で買取るという事はできませんのでご注意ください。

ご自宅に保証書(ギャランティーカード)を保管している場合は、是非ターノグラフ本体と一緒にお持ち下さい。須賀質店が高額査定を提示させていただきます。

ブレスレットの伸びに注意する

ロレックスの時計に限らず、長年仕様していると起こりやすい症状が「ブレスレットの伸び」です。これは長年の仕様によってブレスレット部分の金属が少しずつ間延びして、本来は間隔が詰まっていたブレスレットのコマ同士に隙間が生まれて垂れ下がってしまう状態です。

ブレスレット伸び

古いタイプで写真の様にコマの数が多いものは症状が出やすく、ロレックスターノグラフでは5連のジュビリーブレスタイプに症状が出やすくなります。ターノグラフは2004年に登場したモデルですので、それ以前のモデルよりはブレスレット伸びに対する対策が施されています。

以前はコマの中が空洞で伸びやすかったのですが、ターノグラフに採用されているブレスレットは無垢素材を用いて剛性を高めています。また、柔らかい金属の方が伸びやすくなりますので、ステンレススチール製のブレスレットよりも18金とステンレススチールのコンビや、金無垢素材のブレスレットの方が伸びやすくなります。

一度伸びてしまったブレスレットは元に戻すことが出来ませんので、ブレスレットが伸びない様に気を付けて着用する必要があります。腕時計の着用サイズは人によって好みがあり、「きつめがよい」方と「緩めがよい」方がいるでしょう。どちらも好みであり決まりがある訳ではないのですが、ブレスレットの伸び対策では若干緩めに着用された方が良いでしょう。

きつめに着用されている方で、腕をついたり・夕方腕がむくんだ時などは、ブレスレットに余計な負荷が掛かり伸びる原因となるからです。多少ゆとりがある状態であれば吸収する事ができ、ブレスレットに余計な負荷をかける可能性は低くなります。

ブレスレットの伸び具合によって買取査定額は変わります。須賀質店ではブレスレットの伸びが大きいお品物も精一杯買取させていただきます。しかし、通常の査定額からブレスレットの伸び具合によって減額した金額となってしまいます。高額での買取を実現する為には、ブレスレットが伸びていない状態で満額査定をしてもらえるようにしましょう。

買取金額を比較する為に複数のお店で査定をお願いする

ターノグラフをはじめとするロレックスの時計は、人気の高いお品物ですので買取を行っているお店が全国にあります。須賀質店をはじめとする質屋・買取専門店・リサイクルショップ・時計専門店など、数多くのお店がターノグラフの査定・買取を行っているでしょう。査定を行っているお店が沢山ある状況は、お客様にとって好都合です。それだけ査定額を比較・検討する事ができますので、複数店に査定を依頼して一番高い買取金額を提示するお店を探してみて下さい。それぞれのお店によって得意な買取アイテムは異なり、ロレックスが高価買取なお店・ロレックスの中でも未使用品など状態の良いもが得意なお店・アンティークや壊れた状態の時計を高く買取るお店・・・などそれぞれに特色があります。

何店舗かにターノグラフの査定を依頼してみれば、いちばん高い金額で買取るお店を見つける事ができます。その上で、須賀質店には最後に来店(問い合わせ)される事をお勧めします。他店よりもお客様のターノグラフを高く買取るノウハウやシステムが構築されている須賀質店では、お客様にご満足いただける買取価格を提示できる自信があるからです。ご来店での査定は勿論、お電話やLINEでの簡易査定も行っております。「おおよその査定額を知りたい」「お店に行く時間がない」という方は来店前に簡易査定もご利用下さい。

シードゥエラーの査定依頼

ロレックス買取トップ

腕時計買取トップ

ロレックスターノグラフの買取に必要なもの

買取に必要なものは本人確認書類だけ!!

運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号カード

本人確認書類とは⇒⇒ 運転免許証 住民基本台帳カード 個人番号カード 特別永住者証明書 ※1パスポート ※2健康保険証 

 

※1パスポートは、住所の記載の無いものに関しては、別途現住所の確認が出来る書類が必要になります。

※2200万円を超えるお取引に関しては健康保険証の他に、3カ月以内の公共料金領収書(請求書)、住民票、郵便物といったお名前と住所の確認が出来る書類が必要になります。

 

・20歳未満の方は買取対象外となります。

・在留カード、日本国内に住所の無い方のパスポートは本人確認書類としてご利用いただけません。

・上記以外の本人確認書類をご希望の方は、事前利用可能かお問い合わせをお願いいたします。

ロレックス買取方法について

駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!
✓駅近!店頭に持ち込んで、その場で査定!

東京池袋、渋谷、五反田の各店舗に直接お越しください。
いずれの店舗も駅より至近で徒歩圏にあります。

店頭まで遠い、忙しくて時間がない方におすすめ!
✓時間がない、店舗へ行けない方へ

弊社の無料宅配キットを利用して商品をお送りください。
店頭買取と同様の高額査定をいたします。

ロレックスのお客さまの声

ロレックスのデイトジャストを高く買い取ってもらいました
最終更新日  2023年9月29日
最終更新日  2023年9月29日

★★★★★

S様(女性/神奈川県鎌倉市)

ロレックスのデイトジャストをお売りしたのですが、想像していた金額よりも高かったので満足しています。かなり前にどこかで売却の相談をした時よりも大分高かった気がしました。そんな話をすると、ロレックスの相場が上がっていて数年前よりも大幅に高値で買い取る事が出来るといった話を丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。

ロレックス、デイトナを売却しました
最終更新日  2023年9月29日
最終更新日  2023年9月29日

★★★★★

K様(男性/東京都品川区)

ロレックス、デイトナを売却しました。以前から質入れをしていた商品だったんですが、売却する事にしたので相談したところ、かなり高値を付けてくれました。普段から親身になって話を聞いてくれるし、良いお店だと思います。何か売りたい物がある時は、また相談してみようと思っています。

古いロレックスの時計を買取してもらいました
最終更新日  2023年9月29日
最終更新日  2023年9月29日

★★★★★

O様(男性/東京都品川区)

いつもは質入れでお世話になっている、店員さんの対応や利息がとても良心的な質屋さんです。長い間使用していないロレックスの時計があり、今後も使用することはないと思ったので、今回は質入れではなく買取の相談をさせていただきました。古いロレックスでキズなども多かったのですが、こちらの想定してた金額より高く買い取ってもらえて大満足です!質入れはもちろん、また買取もお願いしたいと思います!

一覧を見る
ロレックス 取扱い品目一覧
デイトナ
DATONA
シードゥエラー
SEEDWELLER
サブマリーナ
SUBMARINER
GMTマスター
GMTMASTER
エクスプローラー
EXPLORER
ヨットマスター
YACHTMASTER
ミルガウス
MILGAUS
ターノグラフ
TURNOGRAPH
スカイドゥエラー
SKYDEADERROR
エアキング
AIRKING
デイデイト
DAYDATE
デイトジャスト
DATEJUST
オイスターパーペチュアル
OYSTERPERPETUAL
チェリーニ
CHERINI
ディープシー
DEEPSEA
GMTマスターⅡ
GMTMASTER2
エクスプローラーⅡ
EXPLORER2
ヨットマスターⅡ
YACHTMASTER2
ヨットマスターボーイズ
YACHTMASTERBOYS
ヨットマスターレディース
YACHTMASTERLADIES
レディースデイトジャスト
LADIESDATEJUST
レディースパーペチュアル
LADIESPERPETUAL
ボーイズデイトジャスト
BOYSSDATEJUST

ロレックスターノグラフの時計買取に関するよくある質問

ターノグラフを売却するときに少しでも高く売る方法はありますか?

ターノグラフを売却しようと思っている全ての方は、せっかくなら少しでも高く売却したいと考えるのではないでしょうか。ターノグラフをはじめとするロレックスの時計を売却する場合、保証書(ギャランティーカード)の有無がとても重要なポイントになります。保証期間内かどうかは関係なく、保証書が付属しているお品物の方が高い金額で買取されます。お持ちの方は時計本体と一緒に査定してもらいましょう(日本ロレックスにオーバーホールを依頼した際に付属する国際サービス保証書とは異なります)。

保証書以外の付属品も保管しているのですが、査定時には持って行った方が良いですか?

保証書が買取金額に与える影響が一番大きいのですが、化粧箱や余りコマなどの付属品も是非ご一緒にお持ち下さい。付属品が揃っていれば鑑定士印象アップにつながります。状態や付属品の有無など、印象が良いお品物は査定額も強気の金額を提示しやすくなるものです。

ターノグラフの素材によって買取金額は変わりますか?

ターノグラフにはSS×WG・SS×YG・SS×PGのラインナップがあります。流行によって買取金額が変わる事もありますが、SS×YG・SS×PGはブレスレット部分にも金(ゴールド)が使われている為買取相場も高くなります。

ターノグラフにはブレスレットも2種類ある様ですが買取金額は変わりますか?

ブレスレットの種類によって大きな価格差はありません。但しその時々の流行によって買取金額が変わる事はあります。

中古品のターノグラフを購入しました。他の時計に買い替えたくて売却したいのですが、ターノグラフを新品購入した場合と買取金額はかわりますか?

ターノグラフの場合、購入先が中古品ショップ、正規店、並行輸入店など色々なケースが考えられます。どこで買われたターノグラフであるかは関係なく、査定時の状態をみて買取金額を提示させていただきます。

ベゼルが動かない状態なのですが買取可能ですか?

実際にお品物をみてからの判断となりますが、ベゼルが動かない原因の多くは汚れ詰まりです。状態によって買取金額に差が出る可能性はありますが、直せる範囲であれば買取は可能となります。

査定には時計をお手入れしてから持って行った方がいいですか?

鑑定士も人間ですので、綺麗にお手入れされてピカピカに輝く時計には強気の査定額をつけたくなります。表面の汚れをクロスで拭き取り、ケースやブレスレットの隙間をブラッシングする程度で十分です。力を入れすぎるとキズがつき逆効果になる可能性があるので、優しく行ってみて下さい。

ターノグラフの化粧箱のみを買取ってもらいたいのですが?

残念ながら須賀質店では付属品のみの買取は行っておりません。但し、貴金属(金やプラチナ)製の付属品は、貴金属として買取可能な場合もあります。

池袋店が一番近いのですが、五反田店や渋谷店とターノグラフの買取価格に違いはありますか?

五反田本店・渋谷営業所・池袋営業所で、査定内容や買取金額は共通となります。どの店舗も経験豊富な鑑定士が丁寧に査定させていただきますので、お気軽にご来店下さい。

他店より査定額が高ければ売却しようと思います。そのような場合でも査定してもらえますか?

「他店と査定額を比較してみたい」「ターノグラフの現在の価値を知りたい」という場合もお気軽にご相談下さい。須賀質店では店頭査定時に手数料などをいただく事はございませんので、査定後にお持ち帰りになる場合も安心です。

須賀質店について

須賀質店は、大正9年に東京五反田で創業して、現在まで100年以上続く老舗質屋です。
これまでお客様のために、徹底した低金利を追求し業界トップクラスの水準にまで金利を引き下げてきました。

また、業界最高値の査定金額を提示するために、ブランドバッグ、高級腕時計、ブランドジュエリーなどをはじめ、金やプラチナの査定金額に至るまで、日々商品の相場価格を研究しています。明るくクリーンな店舗をご用意いたしましたので、質屋を初めてご利用になるお客さまでも、安心してご来店ください。

須賀兼一
代表取締役
平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。質屋のシステムやビジネスモデルについて、初めてご利用する方にもわかりやすく解説することを心がけています。質屋でお金を借りることは、銀行や消費者金融からお金を借りる手法にはないメリットがあるのです。現役の質屋でしか語れない「質屋の便利な使い方」について、当Webサイトで解説しています。
社名 須賀質店株式会社
代表者 須賀兼一
本社所在地 〒141-0022 
東京都品川区東五反田1-14-11
須賀ビル 2階
創業 大正9年
会社設立 平成19年4月
資本金 5,000,000円
決算期 3月末日
従業員数 5名(アルバイト1名含む)
事業内容 質屋業務、古物取扱業務
取引銀行 横浜銀行五反田駅前支店、
東日本銀行大崎支店

須賀質店の店舗案内

業界一の査定価格の高さと利息の安さを実現。
一流の査定士が安心感や信頼感のある査定をいたします。